~ HANANIWA
へようこそ ~
植物を通じて 季節を感じ 多くの人とふれあうことが何よりハッピーです
お花達のとびっきりの笑顔を見せたくて 日々精進
夢の実現に向けて少しずつ進んでいます![]()
![]()
頑張れ~って 応援よろしくね
寄せ植え・ハンギング作成のご注文や
講習会のお問い合わせ等は
こちら より
ご連絡くださいね
☆☆☆☆☆
今日は比較的暖かいですが曇りのお天気
最高気温 13度 最低気温 10度
こちらは1月の講習会用のサンプルで作りました
ウォームカラ―のウォールバスケット
以前ご紹介しました

1月15日位のものです
そして2週間後

細くしなやかな枝先に可愛いコデマリの花が咲きほころび
バラ咲ジュリアン ピーチフロマージュ
アリッサムや ビオラも株が充実してきました
寄せ植えやハンギングは
植えこんでから2週間後ぐらいが見頃を迎えますね
これぐらいから液肥も
週に一度与えていきます

コデマリの花が可愛くて大好きです
早春の香りのする樹木
日向ミズキや土佐ミズキも
クリスマスローズの寄せ植え等にとても似合います
クリローさんの寄せ植えも作りたくなってきました

昨日、耳鼻咽喉科に行ったら
扁桃腺が腫れていますねとの診断
インフルエンザでなくて良かったです
次女はインフルエンザにかかって4日目
だいぶ回復してきましたが
ずいぶんと痩せてしまいましたちょっと心配![]()
早く元気になれよ![]()
本当は今日は
お客様の所のツルバラの剪定と誘引する予定だったのですが
延期してもらいました
昨年2月1日に剪定・誘引して
5月のお客様のお庭のばらの様子です

なるべくまんべんなく咲かせたいですね![]()
今日も見に来て下さってどうもありがとうございます
コメントなど頂けるの、とても有難く拝見しています
お返事はご訪問した時にさせて下さいね
2つのブログランキングに参加しています
応援して頂けたらとっても嬉しく励みになります
ここを ポチッと お願いしま~す
ありがとうございます(^_^)-☆
花菜ガーデンのラウンドバスケットの制作☆ 2014.04.26 コメント(10)
嫁ぎ先で60日後のハンギングの様子☆ 2014.02.04 コメント(12)
ハボタンリースのその後☆ 2014.02.01 コメント(10)
PR
Calendar
New!
萌芽月さん
New!
dreamroseさん
pafe777さんComments
Freepage List