PR
Calendar
Comments
うちの子が、つい半月前から「頭が痛い・・・」「気持ち悪い」と言っていて
酔った事もない車酔いまでするようになり・・・
でも、熱も何もなくて「夜中まで起きようとしているからよ」と言っていたのですが
なんだか、私に怒られると思って(おいおい)吐いていたことを隠していたそうなので
一昨日小児科に連れて行きました。
なんか、私が怖いって(涙微妙にショックでした。
色々頭痛からネットで調べたりしていたんですけど怖いとか命にかかわる事を言われたらどうしようなんて、ちょっと思い始めてドキドキしていたのですが、お医者さんに「この頃車酔いするようになってない?」と聞かれ「酔った事がないのに酔うようになった」と言ったら「起立性障害だよ」と言われ、自律神経がちょっとおかしくなったという事を言われ、薬をもらいました。
これはどうやら、親の遺伝もあるようでそういえば、私も中学1年生の時に、とにかく吐き気がして大変だったという経験があって、それを思い出しました。その頃はお医者さんに言っても「病気」とはされなかったんですよねぇ。結構この起立性障害から不登校になるパターンも多いらしく、うちの子は体がしんどかっただろうなと申し訳なく思いました。
私の妹も、血圧が低すぎて入院をしたこともあったし、その時もうちの子と似たような症状でした。
まだ、薬を飲んで様子見の段階です。たった一粒の錠剤ですが
血圧をあげて、脳に血液がちゃんと行きやすくするようにするらしく、交感神経を活発にして具合をよくするらしいんですが・・・。今日薬を飲んだら楽になったらしく、公園で遊びまくってました。
公園に行ったら、地域猫ちゃんが日向ぼっこしてました。
微妙にでかかったです。目を閉じて、誰かがあげたキャットフードを見張るように箱座りしてました。
茶トラと黒白ブチ。距離感を持っているのに、そばにいる様子に猫社会もすごいなと一人感慨深く考えてしまいましたさ。
近所のママの怒鳴り声 2009年07月28日
IH故障 2回目・・・ 2009年07月06日
塾の個人面談・・・ 2009年06月26日