PR

Profile

はな1996

はな1996

Calendar

Comments

はな1996 @ Re[1]:色々な結果(06/21) 青空と唄さん さっそく朝一で病院に連れ…
青空と唄 @ Re:色々な結果(06/21) うんうん すごく よくわかります 私…
はな1996 @ Re[1]:猫拾いました(06/20) 青空と唄さん じつは、病気が見つかり …
青空と唄 @ Re:猫拾いました(06/20) うえーん ありがとう! ジジに代わって…
はな1996 @ Re[1]:春ってこういうのもあるのね(04/05) じいじぃさん そうなんですよねー。この…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年06月21日
XML
カテゴリ: ねこねこねこ

今日、さっそくジジを病院へ

夜中に近所のコンビニでまたたびを飼い、うちのみうちゃんのご機嫌をとり
新参したジジを世話してたら3時間しか眠れなかった
朝早くから、動物病院へ

血液検査をしてもらい
男の子とわかり
一安心していたら
一緒に保護した子が、疥癬症と耳ダニが出たとの事
きっとジジもでていると連絡が来ました。

かかった病院では、疥癬も耳ダニもないって言われたのに頭が真っ白になるってこの事でしょう。



せっかく慣れてくれたのに、うちの子に移ったら大変だと一緒に保護してくれた方が言ってくださり、その方がジジを引き取ってくれることになりました。

うちのみうは、3種混合しかしておらず
今検査しても、白血病も猫エイズも調べても分からないことが多いしその方の家では、白血病と猫エイズのワクチンもちゃんと受けていて
猫を受け入れる体制が出来ているとの事

苦渋の決断でしたがお願いすることにしました。

うちの子は大泣きでした。最初、どう説明したらいいのか分かりませんでした。一生懸命話し合い説明しました。

外は寒々しい雨
ぬくぬくと温まり、幸せそうな顔を見ていると連れてきて良かったなと思います。やっとうちとけてくれて、抱っこさせてくれるまでになりました。
けれど、うちでは悲しいかな、今回は限界があります。外にいたままなら明らかに死んでいたでしょう。

そのことを説明し、どうしたら幸せになるのか考えました。

うちの子が大泣きをしている時に、みうが一生懸命慰めてます。猫なりに分かるんでしょうね。嗚咽をあげあげ泣いているのが悲しいって事が

引き取ってもらう時に、必至に自分に言い聞かせている姿が印象的でした。最後に車をとめて抱っこしました。とても温かかったです。

幸せにおなり
この子はきっと強運の持ち主。きっと大丈夫猫神様が、幸せになるように仕向けてくださったと思い
ジジともう一匹の幸せを祈ります。

で、今回

うちのみうが大きく感じました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月21日 21時49分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[ねこねこねこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: