PR

Profile

はな1996

はな1996

Calendar

Comments

はな1996 @ Re[1]:色々な結果(06/21) 青空と唄さん さっそく朝一で病院に連れ…
青空と唄 @ Re:色々な結果(06/21) うんうん すごく よくわかります 私…
はな1996 @ Re[1]:猫拾いました(06/20) 青空と唄さん じつは、病気が見つかり …
青空と唄 @ Re:猫拾いました(06/20) うえーん ありがとう! ジジに代わって…
はな1996 @ Re[1]:春ってこういうのもあるのね(04/05) じいじぃさん そうなんですよねー。この…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年06月26日
XML
カテゴリ: 日記

今日は、うちの子の塾の個人面談でした。結果

頭に角が剣山のように何本も生える思いがしました。うちの子って・・・。

宿題を持たせたつもりが、持っていってなくて結構先生から言われましたぁ。

親がちょっとでも子供から目を離してちゃだめですね。甘やかしすぎました。
先生に頭を下げつつ、どこを今やっているのか把握しながら今後をいろいろと相談し、話し合い・・・。
子育てって難しいですねぇ・・・。

ここで一緒に夫が聞いてくれたらと思いました。
私が「子供を怒鳴るな」って夫に怒られるんですが悪いことをしたら叱ります。けどその叱り方がっていうんですよね。
まぁ、叱り方はきついと思うけど・・・。

おざなりになって、今の結果が出てる部分もあります。
今日は、問答無用で残った宿題40枚させました。

「今はまだ簡単で、何とかすればすぐ宿題をクリアできるけど、だんだん難しくなって、やらなきゃいけないことが大変になっていくんだよ?その大変な事が積み重なったとき、少しずつクリアしておくか、お尻に火がついてしんどい思いをして、余計嫌になるか?どうするの?」諭すように言ってみたけど、通じたのかな?

遺伝子レベルなのか、私の小さい頃に似ている部分があって
自分の事も含めてわかる気がする。
親である私も変わらなきゃいけないんですよね。反省しなきゃ

話し合いするように言ってみるんですけどね。足元を見てコツコツと頑張ってほしいんですけどね

忘れ物を一つすれば、たった一つの事でもみんなに迷惑がかかるんだよ?と、今、口を酸っぱくして言ってみるんですが、馬の耳に念仏でなかなか難しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月27日 02時10分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: