PR

Calendar

Profile

memi☆

memi☆

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

バーバリー アウトレット@ dqzwfmpf@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
グッチ ピアス@ uwitkt@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
memi☆ @ Re[1]:トイレトレ中(09/09) ozamin1024さん 大変だけど、意外とゆい…
ozamin1024 @ Re:トイレトレ中(09/09) そうだったな~と思い出しながら読んでま…
memi☆ @ Re[1]:意外な言葉(07/22) ozamiiさん うちは、ゆいちんはまだ全然…

Freepage List

2010.06.22
XML
カテゴリ: ゆいちん


幼稚園にゆいちんを迎えに行って、帰りの車の中。
「今日は幼稚園で何をしたの?」「ちゃんとトイレに行った?」
とか、ついついいろいろ聞きたくなります。

最初の頃は、「知らん~」とか言って、ちっとも教えてくれませんでした。
聞いた時には、何も話してくれなくて、気が向いた時にしゃべりだすって感じ。

でも、最近は、「えっと~」って考えながら、答えてくれます。
「今日は滑り台した?」「えっと~。今日はしてないなぁ」とか。
「えっと~」って言うのが、口癖みたい


ビーズを紐に通すのが好きみたいで、黙々とやっているって、先生が前に言っていました。
通し終えると、先生に、「結んで」って頼んで、首からぶらさげているらしいです。

エプロンのポケットの中に、ビーズが入っていたことがあって、
大きめのビーズなんだけど、それでも穴は2ミリくらい。
そんな小さな穴に紐を通せるようになったんだなぁ

それから、幼稚園に行くようになって、折り紙が大好きになったみたいです。
よく、先生が作ってくれた飛行機や腕時計、手裏剣などを、持って帰ってきます。
かばんから、うれしそうに出して、ママに見せてくれるのです。

折り紙は、脳にもいいみたいなので、家でもよく一緒に折って遊んでいます。
と言っても、ゆいちんがリクエストしたものを、ママが折るんですけど。


折り紙

一番左下の、アイスクリームだけはゆいちんの作品。
ただ、2ヶ所折っているだけなんだけど、幼稚園で教えてもらったみたい。
「アイスクリームを作ったよ」って言って、大喜びで持って帰ってきていたの。

幼稚園に行く前は、教えても紙を上手に折ることが出来なかったのだけど、
今は、「ここをこういう風に折って」って言うと、ちゃんと折れるからびっくり。

幼稚園効果って、すごいなぁ

いろいろとリクエストされても、ママは鶴しか折れなくて。
子どもの頃は、いろんなものを作れたはずなのに、すっかり忘れてしまっています。
なので、折り紙の本を購入しました。



かかりつけの耳鼻科に置いてあって、いいなと思っていたのです。
届いた本を見て、「お耳の先生のところにあったやつだ」って言っていました。
よく覚えていたなぁ。

「○○作って」と言われて、「作られやんなぁ」って言うと、
「おりがみようちえんを見たらいいんと違うか」だって
口だけは、しっかりしているんだから。


今日は、お弁当の日でした。
いつものように完食。
からっぽのお弁当箱を見せてくれるのがうれしいです。

昨日の給食も完食したようです。
最初は苦手だった給食も、だんだんと慣れてきたみたい

いつも幼稚園から帰ってきたら、「お腹すいたー!!」って言うの。
お弁当も給食も、ゆいちんには足りない量なのかしらね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.23 10:02:09
コメント(4) | コメントを書く
[ゆいちん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: