PR

Calendar

Profile

memi☆

memi☆

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

バーバリー アウトレット@ dqzwfmpf@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
グッチ ピアス@ uwitkt@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
memi☆ @ Re[1]:トイレトレ中(09/09) ozamin1024さん 大変だけど、意外とゆい…
ozamin1024 @ Re:トイレトレ中(09/09) そうだったな~と思い出しながら読んでま…
memi☆ @ Re[1]:意外な言葉(07/22) ozamiiさん うちは、ゆいちんはまだ全然…

Freepage List

2010.06.29
XML
カテゴリ: ゆいちん


今日から、幼稚園でプール遊びが始まりました。
夜に雨が降っていたので、中止かなって思っていたのだけど、
朝起きると、とってもいいお天気
朝から、暑かった~。

プールカードをかばんにぶら下げてあって、体温や朝の食欲を記入するようになっています。
そして、保護者の印を押さなきゃいけないのです。
先生に、その話を聞いていたようで、
「ママ、ハンコ押した?」って何度も聞かれたよ


着替えが大変だからでしょうね。

帰ってきたゆいちんに聞くと、プールはとっても楽しかったみたい。
プールの中で、ワニのように寝そべったり、カエルのように跳んだりしたみたい。
興奮気味に、再現してくれたよ。

「水着、自分で着れた?」って聞くと、「着れやんかったなぁ」
「自分で、バスタオルで体を拭けた?」って聞くと、「出来へんかったなぁ」
先生に手伝ってもらったようです。
ゆいちんみたいな子ばかりだと、先生は本当に大変でしょうね。

帽子は自分で被れたみたいだけど、「プールの中に落ちちゃった」だって
プール遊びは、4回しかないのだけど、すべてお天気だといいなぁ


幼稚園の各教室には、それぞれトイレが付いていて、


ところが、ゆいちんは途中から、そのお部屋のトイレを怖がるようになり、
3日続けて、お漏らしをしたことがあったのです。
その後、先生が廊下にある大人用のトイレに連れて行ってくれて、
それ以来、お漏らしはしなくなったのだけど。

ただ、「大きなトイレが好き」って言って、ずっとお部屋のトイレを拒否して、

自分から「おしっこしたい」って言えるから、まだいいのだけど、
いつも補助の先生がついて行ってくれているみたいで。
少し離れたところにあるみたいだから、1人で行かせるわけにはいかないんでしょうね。

怖い理由が、トイレの換気扇の音だったみたいで、
換気扇を止めてくれたりもしたみたいだけど、それでも嫌がってたみたい。
ゆいちん、換気扇や扇風機の音が、すごく苦手なの

お手数かけて申し訳ないって思っていたのだけど、こればっかりはどうしようもないし。
先生も、「根気よくやってみます」って言ってくれていて。
いつになったら、お部屋のトイレで出来るようになるのかなって気になっていたのだけど。

今日は、「お姉さんトイレで、おしっこ出来たよ」って、ゆいちんから報告がありました
お部屋のトイレのことを「お姉さんトイレ」、廊下のトイレを「赤ちゃんトイレ」って名付けたみたい。

「ごほうびシールをもらった」って言って、かばんから出して見せてくれました。
先生からのメモで、「お姉さんトイレで、よくがんばったね。すごいね」って書いて、
可愛いシールを貼ってくれていました。

先生が、上手に誘導してくれたんだろうな。
感謝感謝です
これからも、ちゃんと出来たらいいんだけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.30 09:39:38
コメント(6) | コメントを書く
[ゆいちん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: