こんばんは!☆
メインポールのお花をチェンジすることで
また違った雰囲気が味わえ素敵ですね。
切り戻し作業で再び出会えるのが楽しみですね。

p! (July 27, 2012 10:36:57 PM)

全て | カテゴリ未分類 | パソコン | 葉ボタン | 画像加工 | パンジー・ビオラ | ブリエッタ | カリフォルニアローズ | プリムラ | | ご挨拶 | アイビー | ゼラニウム | 球根 | お花いろいろ | タネまき | カリブラコア | ガーデニンググッズ | ペチュニア | 我が家の軒下ガーデン「小さな花宇宙」 | ガーデンワーク | アサガオ | インパチェンス | アズーロコンパクト | マーガレット | シンビジュウム | 本気野菜「ピュアスイートミニ」 | 花の病害虫 | カリブラコア「ラブリカ」 | ミルフル | ひまわり | 肥料 | ガーデンシクラメン | ガーデンマム | バーベナ | カサブランカ | 野菜栽培 | 挿し芽 | 挿し芽つくり | ミニ花壇 | 用土つくり | HPの更新 | クリスマスローズ | 70歳 | 余命の日々を生きて | 自宅療養、最後の45日間 | 夫が逝って | お花のお話 | 遺さてた日々を生きて | 遺された日々を生きて | ホスピスの日々を共に生きて~ | サフィニア | ベコニア
July 27, 2012
XML
カテゴリ: インパチェンス


最高気温29.1℃、道内各地は真夏日になったところも多かったようです。

暑さで弱ってきたお花を取り替えたり、切り戻したり、暑さを避けて作業しました。

カリブラコアが咲きだしたのでメインポールのお花をチェンジしました。

メインポールのお花をカリブラコアにしました。





だんだん花つきが悪くなってきたインパチェンスを切り戻しました。

毎年、切り戻した後の再生がうまく行かないので少し心配ですが

今年はどうでしょうか。

ハンギングポットのインパチェンスを切り戻しました。





↓この画像は1週間前のものですが、今日見たらかなり伸びきっていたので

切り戻しました。ショックウェーブは一株で大きくなります。

ペチュニア「ショックウエーブ」を切り戻しました。





サントリーフラワーズが大々的にキャンペーンを行った「サフィニアレッド」

我が家も十分楽しませてもらいました。デビューは 6月7日

それ以来ず~っと咲き続けてくれました。今もこのように咲いていますが

ちょっと変化が見られましたので切り戻しの時期のようです。

もう一度綺麗に再デビューしてもらうことにします。

サフィニアレッドも切り戻しの時期です。






いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。

mari にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ vabi
よろしかったらクリック↑して応援してね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2012 09:05:58 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気温上昇 ・ インパチェンスの切り戻し ・ ペチュニアも切り戻し時期(07/27)  
きなママ さん
まだ綺麗に咲いている株を潔くカットするのって度胸いりますよね。
早めにピンチすれば回復状態も良いのはわかってるのに、もったいなくてなかなかできずにいます。
私もそろそろザクザクやっちゃおうかしら~。。。 (July 27, 2012 10:01:10 PM)

切り戻し  
dekotan1  さん
タイミングが難しいです。
温度があがるので、
切り戻さないで、種を採ることが多いです。
この季節のお花がとても綺麗です。
クリスマスローズは来年は咲きそうですね。☆ (July 27, 2012 10:08:55 PM)

Re:気温上昇 ・ インパチェンスの切り戻し ・ ペチュニアも切り戻し時期(07/27)  
syosan3  さん

Re:気温上昇 ・ インパチェンスの切り戻し ・ ペチュニアも切り戻し時期(07/27)  
おはようございます^^
真夏の暑さでも手入れに余念がなく、美しい庭を維持されるための苦労がこの美しさをうんでいるいると思うと頭の下がる想いです^-^ (July 28, 2012 04:54:24 AM)

Re:気温上昇 ・ インパチェンスの切り戻し ・ ペチュニアも切り戻し時期(07/27)  
chan37  さん
おはようございます♪
まだ綺麗に咲いているお花の切り戻しは
私には勇気がいります(笑)
ショックウェーブは 一株で大きく育つペチュニア
なんですね♪φ(..)メモメモ(笑) (July 28, 2012 06:38:11 AM)

Re:気温上昇 ・ インパチェンスの切り戻し ・ ペチュニアも切り戻し時期(07/27)   
hiroro689  さん
インパチェンスの切り戻しが、今年は上手くいくといいですね。私は切り戻したことが無いので、何が原因なのかが分かりません。 (July 28, 2012 07:58:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: