今日は追肥と消毒のために全員集合、まだまだたくさん蕾があるので楽しみです。
雪解けのころまで咲き続けてほしい願って今日は丁寧にお世話しました。
昨年11月頃にIB化成肥料を追肥したのですが、今日はマグアンプを少々施しました。
今後の日照不足のための液肥として「ペンタガーデン」も準備しました。
室内に取り込んでから一度も消毒していなかったので
「ベンレート1000培希釈液」を葉と根元に散布、
傷んだ葉も取り除き、水やりで隠れてしまった球根(塊茎)の周りの土を均したり、
手をかけるとけっこう時間がかかってしまいました。
ホワイトもあったはずなのですが消えてしまったのでしょうか?
まだお花が咲いていないのが一鉢あるのですが・・・・それかな。
キッチンの出窓に置いてあるさし芽を見ましたら新芽の気配があります。
ひっくり返してみたら底穴から根が伸びています。
今日は6株を植え替えました。まだたくさんのマーガレットをさし芽で増殖中です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
ガーデンシクラメン ・ シンビジュムな… October 14, 2015 コメント(3)
ガーデンシクラメンの植え替え終了 September 2, 2015 コメント(2)