。
風が強いので植え込み直後は蒸散作用が余り激しくならないように、
ウオールバスケットは制作後は4,5日間裏庭で不織布のトンネル内で養生させていました。
まだまだ満開にはなっていませんが、少しずつ賑わってきました。
本日デビューのストロベリーポットの「ゆうちゃん」(あいちゃんシリーズ)と
見元ビオラの「赤ずきんちゃん」の子孫
赤ずきんちゃん本来の濃い赤を残したいので今年は交配に挑戦してみます。
「シャロン」も咲きだしました。
昨年実生で育てたフリルパンジー「ムーラン」に似ています。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
さっぱり大きくならないビオラやプリムラ April 9, 2023 コメント(1)
ビオラとポリアンサでスプリングガーデン… April 3, 2023 コメント(2)
ROKAさんのビオラがまだ元気です。夕陽 May 23, 2022 コメント(1)