全て | カテゴリ未分類 パソコン | 葉ボタン | 画像加工 | パンジー・ビオラ | ブリエッタ | カリフォルニアローズ | プリムラ | | ご挨拶 | アイビー | ゼラニウム | 球根 | お花いろいろ | タネまき | カリブラコア | ガーデニンググッズ | ペチュニア | 我が家の軒下ガーデン「小さな花宇宙」 | ガーデンワーク | アサガオ | インパチェンス | アズーロコンパクト | マーガレット | シンビジュウム | 本気野菜「ピュアスイートミニ」 | 花の病害虫 | カリブラコア「ラブリカ」 | ミルフル | ひまわり | 肥料 | ガーデンシクラメン | ガーデンマム | バーベナ | カサブランカ | 野菜栽培 | 挿し芽 | 挿し芽つくり | ミニ花壇 | 用土つくり | HPの更新 | クリスマスローズ | 70歳 | 余命の日々を生きて | 自宅療養、最後の45日間 | 夫が逝って | お花のお話 | 遺さてた日々を生きて | 遺された日々を生きて | ホスピスの日々を共に生きて~ | サフィニア | ベコニア
October 14, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ベランダガーデンは暖かなのでまだ元気にサフイニアが咲いています。




摘芯が良くなかったのと、大風に煽られて倒れたりして被害にあったのが原因で

毎日10輪から20輪が今のところが限界です。蕾がいっぱいあるのでこれからが楽しみです。





ミミちゃんのピンクのベゴニアが元気です。




鉢植えのコスモスは窮屈そうで可哀想。




地植えじゃないので冬越しのビオラをどうしようかと悩みましたが、

長プランターや布製鉢を使って埋め込み、トンエルを作ってベランダで育てようと

考えてその準備を始めました。











咲いているのはROKAさんのビオラです。



日本ブログ村ランキング参加中です。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

mari いつもご訪問いただきありがとうございます。vabi​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2023 07:28:01 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さろそろ秋終いのガーデニング作業(10/14)  
dekotan1  さん
まだまだお花が楽しめてますね。

立派なトンネルで暖かそうです。

今こちらで売られてる苗と違い、

立派に咲いてます。

何度か?滴心をされたのかしら?

大阪では脇芽を出すのは11月頃からだと思います。

(October 14, 2023 10:00:26 PM)

Re:さろそろ秋終いのガーデニング作業(10/14)  
dekotan1  さん
朝は寒いですが、

昼間は暑いぐらいなので、
ガーデニングを楽しんでいます。

紫のブルースターの採種してます。

国華園は行けなくなりました。
孫がインフルエンザになりました。 (October 16, 2023 07:54:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: