PR
Calendar
Keyword Search
我が家ではお風呂上がりにバスタオルは使わずに、フェイスタオルを使用しています。
だって…バスタオル洗うの大変だし(笑)
1人1枚使って毎日洗うから結構な枚数がないとタオルが足りなくなります。
でも…貧乏症なのか、タオルの捨て時が分かりません!
で、今使ってるタオルが結構ぼろぼろしてきたので(笑)新しいのを購入しました。
タオル直販店 トゥシェ さんでフェイスタオルを6枚購入しました。

←「ホテルスタイル・スタンダードフェイスタオル」のオフホワイトを2枚
全部、初回購入時はお安く買えて送料無料でした。

左がデイリータオル、右がホテルスタイル。
比べてみると、このくらい厚みが違うようです。
最初袋から出したときは「薄っ!!」って正直思ったんですが、1回洗ったらちゃんとふんわりしました。
デイリーの方は糸が少し飛び出ていたりしました。
ホテルスタイルが方がやはりしっかりとした作りです。
でも、あんまり厚いタオルは乾きにくいから好きじゃないので、値段の事を考えるとデイリーで十分かも。
実はホテルスタイルの「ビッグフェイスタオル」っていうサイズを前に購入したことがあったのですが、ちょっと乾きにくい気がしたので、今回は普通のフェイスタオルのサイズにしました。
使い心地は…。
3回ほど洗ったんだけど、毛羽落ちがおさまりません…。
タオルで顔をふくとタオルの毛が顔につく!
前買ったときもこんなんだったっけ??
あと何回か洗ったら落ち着いてくるのかな?
たぶん、ホテルスタイルも、デイリーもどっちも毛羽落ちしてる気がします。
見た目が2種類ともそんなに変わらないので、どっち使ってるのかよく分かってないけど(笑)
タオル自体はふわふわでいい感じなんですけどね。
でも、お安く購入できてよかったので、もう少し使ってみて様子をみまーす。
ランキングに参加してます。↓参考にしていただけたらクリックお願いします♪
洗面所にIKEAのタオルフックを設置 2016.06.26
続・無印PPストッカーで洗面所下の収納を… 2015.04.26
無印PPストッカーで洗面所下の収納を改善。 2015.03.16 コメント(2)