日曜日は家族で 鞍馬寺 へ行ってきました。
来週、再来週あたりが紅葉のピークだと思われるのですが
残念ながら、パパのお仕事&ワタシと子どもたちの予定が入っているので
少し早目の紅葉狩り。

叡山電車 、もみじのトンネル。
まだ色づき始めです、夜になるとライトアップもされます

鞍馬駅前のでっかい天狗さん。

徒歩orケーブルで本殿へ。
今回、パパ&お兄ちゃんは徒歩で、弟クン&私はケーブルで登りました。
徒歩だと階段を600段以上(仁王門から本殿まで約1キロメートル)上がったらしいです。

本殿から比叡山方面を見て・・・本殿まで上がると紅葉も少し始まってます。
帰り道はみんなで徒歩で。
途中、京都三大奇祭、鞍馬の火祭で有名な由岐神社を通りました。

天狗みくじ。

この日、京都は23度もあって暑かったのです。

そのため子どもたちは半袖~~
年賀状用に写真でも・・・と思って撮ったけど
いつの季節だかわからないビミョーな写真になってしまいました。
次のお出かけに期待します
![]()
28日に開催のchoco mise.vol7。
イベントブログ choco mise. note 日々更新されてます♪
スタッフみんなの作品が少しずつUPされてます。
ぜひご訪問くださいね♪→ ☆
*******************************
ランキングに参加しています。
よかったらポチっとお願いします♪
*葵祭&お兄ちゃんのさいほうセット♪* May 16, 2012 コメント(2)
*京都のお菓子♪その6* Apr 12, 2012
*家族で京都さんぽ♪その9* Mar 5, 2012
Comments