2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全48件 (48件中 1-48件目)
1
防波堤が数十メートルこの状態。
January 31, 2006
コメント(4)
水平線上の厚い雲に沈みます。
January 30, 2006
コメント(0)
↑電線邪魔なので消してます。原板↓
January 29, 2006
コメント(4)
愛乱打ーって変換されて微笑。
January 29, 2006
コメント(0)
今日から恒例の椿祭り。 この天気が続くことを祈ります。 ぽかぽか気持ち良かったので久しぶりにキャラクターの屋外撮影なぞ。↓さらささんから頂いたうさぎが釣りをしているバリ島の置物です。 さらささんはバリ島で長期バカンス中。いいなぁ。 なんと現地からプログアップしています。
January 28, 2006
コメント(7)
なんだか明るい月みたい。
January 27, 2006
コメント(4)
気味悪いほど穏やかな天気が続いています。
January 26, 2006
コメント(0)
生の島らっきょにポン酢醤油と白ゴマと鰹節をかけただけ。 シマー(泡盛)をチビチビ、島らっきょをポリポリ。 大きいのでネギに見えるね。↓
January 26, 2006
コメント(8)
防災無線五時のチャイム、“波浮の港”とともに沈みました。
January 25, 2006
コメント(4)
やっと大島にもやって来ました。 贅沢を言えばもっと小さい方が好みだけど。 沖縄へ行った時はこれをポリポリやりながらシマーをダラダラ飲んでます。
January 25, 2006
コメント(4)
右の陸地は伊豆半島南端。 これから段々夕日がそちらへ移動していきます。
January 24, 2006
コメント(2)
二度目のQちゃんパトロールも不発。 逆光の利島↓
January 24, 2006
コメント(0)
今Qちゃんが大島で練習していると聞いてパームラインをうろうろしていると別の物を発見! “ぱしふぃっくびいなす”の雄姿。 調べたら33泊34日のアジアクルーズの途中でした。 昨日は神戸、今日は横浜から乗客を乗せてアジアへ向かうらしい。 ふと左を見ると海鵜が休憩中。
January 24, 2006
コメント(2)
一気に雪が増えました。
January 23, 2006
コメント(2)
三原山の雪は殆ど溶けた。
January 22, 2006
コメント(2)
裏砂漠はさぞ綺麗なことでしょう。
January 22, 2006
コメント(2)
薬局で売っていた500g800円のクエン酸を今日から飲んでます。 付属の小さなスプーンで舌の上に乗せ牛乳やジュースで流し込みます。こうすれば酸っぱさをあまり感じないのだ。酢を飲むより楽です。
January 20, 2006
コメント(2)
原油高で存続が危惧されていたバースデー割引運賃。 ANAは廃止でJALも後を追うかとおもったら予想に反して上期の存続を決定! おそらく下期も大丈夫だと思うので今年も八重山へ行けそう。 なんせ東京→石垣の場合、正規運賃52000円が13000円になるんだから。
January 19, 2006
コメント(4)
小林聡美と尾美としのりが絡むと聞いて観てました。 大林宣彦監督の“転校生”が好きで尾道へ行ってロケ地巡りをした私としては見逃せません。 ドラマの感想は別の機会にして、このドラマの撮影に協力している航空会社、ORCのサイトが面白いんです。 手作り感があふれていて一度乗ってみたいと思わせるのに十分です。 特にCAのページとギャラリーのページ。 八人のCAは“ともさかりえ”にも負けない行動力でORCの就航地を紹介してあり、ギャラリーのページでは山本機長の歌まで聞けるのです。 操縦しながら客席へ歌をサービスする様子を想像して笑ってしまう。もちろんそんな事はしないでしょうけど。
January 18, 2006
コメント(2)
ライブドアパニックじゃなくて、“ライブドア&マネックスパニック”だと思う。 一年前までは信用枠ギリギリまで使って色々やっていたけど、幸い今は現物が少しのみ。 もし昔の自分がこの状態だったらたぶん座り小便だ。 積み上がった信用買残のつけがこんな形で現れるなんて。 でも、あしたも日は昇ります。
January 18, 2006
コメント(2)
↓コケが良い感じ。不思議な空間です。↓海沿いの遊歩道。向こうは海。↓キョンの正面顔。可愛いというより凛々しい。↓バーバリーシープ。寒いから玉になっているのかな。
January 18, 2006
コメント(0)
動物園入り口手前に有る桜が一輪だけ咲いていました!
January 17, 2006
コメント(2)
品種によっては椿も満開。 だいだい。焼酎のお湯割にこれを絞って入れるのが泉津流。
January 17, 2006
コメント(0)
動物園に黒い鳥がいたから何だと思って近づいてみると、、、カラス。 カラスの捕獲装置でした。 中の餌を食べようと中に入っても出る時は針金が邪魔で出られない仕組み。 装置の説明板にはやっぱり石原慎太郎の名前があります。
January 16, 2006
コメント(2)
四時頃の神輿渡御。
January 15, 2006
コメント(1)
十一時半から吉谷神社で神子舞でした。 鈴の音が心にしみます。 奇麗な舞でした。 奉納踊り。
January 15, 2006
コメント(5)
赤門での若衆踊り。
January 15, 2006
コメント(0)
九時から北組、南組の出合式。 ↓今回の神子さん。男の子です。
January 15, 2006
コメント(0)
今日と明日やる予定だった吉谷神社の祭りですが、今日は中止になりました。 明日の朝九時から二日分まとめて行うそうです。 こちらの下の方に祭りの説明があります。 ↓神社へ寄付をしに行ってきました。
January 14, 2006
コメント(4)
珍しくジェットフォイルが南側に着けてます。 手前の“ゆり丸”は貨物船みたいだけど客室もちゃんと有るんです。 ドックに入っている船の代船として色んな船のピンチヒッターとなってます。
January 13, 2006
コメント(2)
この時期よく大島でトレーニングするQちゃん。 パームラインを走っている人を見ると「もしや?」って見てしまう。 今年はまだ噂を聞かないのでまだ来ていないのでしょう。
January 12, 2006
コメント(4)
四年に一度開かれるの吉谷神社正月祭の準備です。 東京都の無形文化財に指定されているそうですがPRが殆ど無いのは何故でしょう? 新聞のチラシはあったけど、町の公報やサイト、観光協会のサイトにも情報なしです。
January 11, 2006
コメント(0)
ソフトで補正しても思い通りの色がでない。
January 10, 2006
コメント(2)
本当は日没後の方が奇麗だったけど写真は失敗。
January 10, 2006
コメント(0)
今日のランチは頂いた“はんば御飯”。 これだけだと寂しいのでベニヤで刺し身の切り落としを買ってきました。 色々な魚の端っこが一パックになってます。 パックによって微妙に魚が違うので慎重な検討が必要です。
January 10, 2006
コメント(2)
北の山商店会の福引きです。 午前中行ったせいかガラガラを回すのが重くて大変です。 二回に一回しか玉が出ないので二倍回さなきゃいけないし。 それに北の山のガラガラは何故か右に受け皿が。元町のは左なのでちょっと不思議です。
January 9, 2006
コメント(0)
久しぶりの水平線に沈む夕日。 今日の利島。
January 8, 2006
コメント(6)
連休初日だけあってジェットフォイルも全員集合。 “虹”が出港しないと入れない“夢”が沖を ↓いったり、 ↓きたり。 着水すると揺れるので沖を翼走しているのでしょう。 ↓やっと近づいてくる“夢” 珍しく“ゆり丸”も。 ↓あまり見かけない鳥も。
January 7, 2006
コメント(4)
三原山の雪はまだ溶けない。↓スーパーの駐車場にて。 『あ~ら! わたしの車だけだわ! 山に住んでるもんだから、ハッハッハッハ!』 って楽しそうです。
January 6, 2006
コメント(0)
山側の窓から見た三原山。↓昼頃↓四時頃 夕日をあびてすぐ溶けるでしょう。
January 5, 2006
コメント(4)
三原山は積雪らしい。
January 5, 2006
コメント(2)
水温より気温が低いので海面から水蒸気があがって幻想的。
January 5, 2006
コメント(0)
一瞬だけ顔出してくれた。
January 4, 2006
コメント(2)
正月クルーズの帰りかな?
January 3, 2006
コメント(2)
西風の吹き初め。 朝の飛行機は着陸出来ずに羽田リターンです。 波しぶき高し!
January 3, 2006
コメント(2)
苦しそうです。
January 2, 2006
コメント(0)
お馴染の正月三が日限定起動画面。 ついでに冬眠中のPerforma588も起こしてみたら、 ちゃんと出た~~~!可愛いやつじゃ!
January 1, 2006
コメント(8)
あけましておめでとうございます。 大晦日の夜は年越しダイビングで光る海を陸から見てきました。 野田浜に着いたのは十一時十五分でしたが、すでにエントリーが始まっています。 2005年最後で2006年最初のダイビングへエントリー。 長時間露光の出来ないカメラなので光る海の写真は撮れなかったけど素晴らしい光景でした。 百数十人が各自持つ水中ライトやケミカルライトが青や緑の光を放ち水中に光の川が出来たよう。 伊豆半島の灯りもクッキリ見えて、おまけに十二時から熱川か稲取あたりから花火もあがり微かに音まで聞こえてきます。 水中カウントダウンを終えてエグジットするダイバー。お疲れ様。やっと酒が飲めるね。 その後は吉谷神社へ。 恒例の年越し蕎麦サービス。二杯も頂きました。 今年もよろしくお願いします。
January 1, 2006
コメント(4)
全48件 (48件中 1-48件目)
1