全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
Pantera パンテラ / Official Live 輸入盤 【CD】どうも、天ぷら山です!!最近「パンテラ」のライヴ・アルバム「ライヴ~狂獣」をよく聞いています!故ダイムバック・ダレル氏のギターは本当に度肝を抜かれます!!独自のサウンド、ハイテクニックで、ワイルドで、パワフルで、本当に天才ギターリストだったと思います!!ダレル氏が凶弾に倒れて、生であの天才的なギターが聴け無いのは本当に残念です!!パンテラ自体も凄いタイトで、パワフルで、バンド力も高く、凄いカッコ良いバンドで、ベース、ドラム、ヴォーカル、ギターが一丸と成って、耳に迫って来る様な、凄い迫力のある、素晴らしいバンドで、パワフルで、カッコ良い楽曲が沢山あった、素晴らしいバンドだったと思います!もう、オリジナルメンバーでの再結成が永遠に出来無いバンドに成ってしまって、本当に、残念で、悔しくて、淋しくて、惜しい損失だと思います!!「New Level」「Suicide Note Pt2」「War Never」「Cowboys From Hell」「Hostile」など、迫力有るハードコアで、ダイハードな楽曲だと思います!!メロディーが印象的な「I'm Broken」!!メロディー、構築美が素晴らしい「Cemetery Gates」は本当に素晴らしい楽曲だと思います!!「パンテラ」の解散、ダイムバック・ダレル氏を失った事は、ポピュラーミュージック界の大損失だと思います!!「パンテラ」のライヴは1度しか見ていませんが、見ることが出来て良かったです!!Pantera パンテラ / Official Live 輸入盤 【CD】自分に出来ることは、メタル初心者に「パンテラは取りあえずアルバムを買って、聴いておこう!!」と言う事位しか出来ませんが、「パンテラ」故ダイムバック・ダレル氏は天才ギターリストで、近年まれに見る天才・才能あふれる方だと思います!ご冥福をお祈りします!!Pantera パンテラ / Official Live 輸入盤 【CD】そんな感じデス!!パンテラの存在を後の世代に紹介して行かなければと思いました!ありがとうデス!!
2010.07.31
コメント(4)
![]()
【送料無料選択可!】エンジェルズ・クライ [初回限定生産/廉価版] / アングラどうも、天ぷら山です!!本日7月30日は「プロレス記念日」だそうです!!全日本プロレスは、鈴木みのる選手中心の超党派軍、諏訪魔選手など若手の新世代軍、悪のヒールユニットTARU選手率いる、「ブードゥーマーダーズ」(VM軍)と三つ巴の戦いに成っています!!先日ヒールユニット、「VM軍」に元新日本プロレス~WWEなどで闘って来た、鈴木健想選手が加入して戦力アップしました!!「VM軍」が好きなので、大いに期待します!!8月29日に、三冠ヘヴィー級選手権試合「第42代王者」鈴木みのるVS新世代軍の諏訪魔選手が挑みます!!グレート・ムタが降臨して、鈴木健想選手のシングルマッチも楽しみです!!夏に向かって、8月のシリーズ興味深くなりました!!新日本プロレスは真夏の祭典「G1クライマックス」が、今年20周年!!「G1クライマックス 20th Anniversary」と言う記念すべき大会に成っています!IWGP王者のチャンピオン真壁刀義選手が「IWGP王者でG1連覇」を目指します!!新日本プロレスの「夏のG1」は凄いデカイ大会なので、過酷な試合の連続を勝ち抜いた選手が、「G1」を制覇できるので誰が優勝するか??本当に楽しみです!!永田選手、中西選手、小島選手、棚橋選手、中邑選手、ノアから潮崎選手など強豪ヒシメク大会で、本当に楽しみです!!今回はIWGPチャンプの真壁選手に誰も達成していない、「IWGP王者のG1クライマックス連覇」を達成して欲しいです!!真夏に向かって、プロレス各団体も盛りあっがって行くと思います!各選手怪我には気をつけて、頑張って欲しいと思います!!【送料無料選択可!】エンジェルズ・クライ / アングラ【送料無料選択可!】エンジェルズ・クライ [初回限定生産/廉価版] / アングラそんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.30
コメント(2)
![]()
Pantera パンテラ / Official Live 輸入盤 【CD】どうも、天ぷら山です!!本日7月29日は「アマチュア無線の日」だそうです!大地震や、大災害などが起こって、携帯電話、固定電話、インターネット、公衆電話など、色々な通信手段が寸断されても、電気さえ有れば、アマチュア無線は、通信出来ると、通信事情に詳しい知人が話していました!!映画「ターミネータ3」で、ターミネーターの攻撃をしのいで、映画の最後に元アメリカ軍のシェルターに逃げ込んだ2人が核攻撃後のシェルターの中で、米国各地の生き残った人からの無線を聞く場面が有った気がします!!映画「ダイハード4.0」でも、テロリストに、インターネット、電話網、通信網を乗っ取られる中無線オタクな登場人物が出てきて、無線機に囲まれた地下室で、色々な無線を傍受しながら、「核戦争で、地球最後の1人の生き残りに成るまで無線を聞き続ける」見たいな事を言っていたと思います!!アマチュア無線は、電波を拾う環境次第で、地球上のあらゆる国の方と無線機を通して話が出来るそうです!!アマチュア無線が凄い好きな方が掲載されていた雑誌のインタビューで「電波が通じる限り、北極圏の人、南極圏の人、普段日本にいたら絶対に逢わないであろう人と会話が出来る」と仰っていました!アマチュア無線と違いますが、東京は、盗聴器などの「違法電波」が探せば、もの凄い飛んでいるそうです!!電波、無線機も奥が深い趣味だと思います!!Pantera パンテラ / Official Live 輸入盤 【CD】あんまり、ロッカーで無線好きと言う方は聞いたことが無いですね!!以前「バーン」誌で、クリスチャンバンド「ストライパー」のメンバーが凄いラジコンに凝っているみたいな記事は読んだ事が有ります!日本人レーサーのホンダのドライヴァー、道上選手がが凄いラジコンに凝っているそうです!Pantera パンテラ / Official Live 輸入盤 【CD】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.29
コメント(2)
![]()
【送料無料】メタル・ジャスティス/メタリカ[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】どうも、天ぷら山です!!所ジョージさんが、原因不明の体調不良だそうです!!大好きな、車の運転も出来無いくらいの体調不良だそうです!とても心配です!!自分は、中学の時、所ジョージさんのラジオ「進めオモシロ・ばほばほ隊」を良く聴いていました。当時から、アメ車の話、大型バイクの話、モデルガンの話などトテモ面白い話をしてらっしゃいました!!今でも雑誌などで、ご自分でプロデュースした改造車やバイク洋服など紹介していて、多趣味で、面白い方だなーと思っています!最近は、ナイナイの岡村さんも体調不良で入院、ダウンタウンの松本さんも股関節の手術で療養中ダイヤモンド☆ユカイさんが脳貧血で病院に運ばれたり、芸能人の方の病気・体調不良が多いなーと何と無く思います!!大変な忙しさで、大変かと思いますが、皆様、早く病気が回復して欲しいと思います!!明石屋さんまサンは元気で、3週間くらい前の「さんま御殿」で女優の綾瀬はるかサンがゲストで、綾瀬サンにさんまさんが、「映画「おっぱいバレー」自腹で見たからおっぱい見せてくれ!!」と仰っていましたが、綾瀬サン「アメリカンジョークです!」と見事に切り返していました!!明石屋さんまサン元気で何よりだと思います!!酷暑が続いて、熱中症・体調不良の方も多いと思います!自分も、体調不良気味なので、禁酒して体調回復に努めています!【送料無料】メタル・ジャスティス/メタリカ[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】本当に酷暑なので、体調に気を付けて健康に気を付けて、がんばっていこうと思います!!【送料無料】メタル・ジャスティス/メタリカ[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.28
コメント(2)
![]()
ハロウィン/ギャンブリング・ウィズ・ザ・デヴィルどうも、天ぷら山です!!F1ドイツ・グランプリがホッケンハイム・サーキットで行われました!予選、暫定トップタイムだった、フェラーリのアロンソ選手のタイムを1千分の2秒上回った、母国グランプリのレッドブル・チームのベッテル選手が意地のポールポジションで決勝レースが始まりました!スタートでベッテル選手が出遅れ、復活のフェラーリ・チームのマッサ選手、アロンソ選手に先行を許されて最終的に、アロンソ選手が優勝、2位マッサ選手とフェラーリの1-2フィニッシュ!!ベッテル選手は3位に終わりました!!(2位マッサ選手と3位ベッテル選手、レース終了間際まで、1秒位の戦いでした!)4位と5位は、マクラーレンが入り、ザウバーの小林選手は11位と惜しくも3戦連続ポイントゲットを逃しました!次のハンガリー・グランプリがトテモ楽しみになりました!!解説の森脇さんが仰っていた「チャンピオン争いは終盤まで、誰になるか解らないですね!!」と後半戦も面白くなりそうな予感です!!安定的に速い、ワールドチャンプが2人いる マクラーレン!!復活のフェラーリ!!(ハンガリーGPが楽しみです!!)速さが有るが、信頼性のイマイチで、ベッテル選手、ウェーバー選手の確執も懸念される、レッドブル・チーム!!(信頼性、トラブルなどで、勝てるレースでポイントを取りこぼしている感が有る、応援していますが、心配です!)三つ巴で後半戦を盛り上げて欲しいです!!ハロウィン/ギャンブリング・ウィズ・ザ・デヴィル現在は、小型で高性能なカメラが、コース・マシンの各所に取り付けられて、テレビを見ていても、迫力の映像が見られて本当に「テクノロジーの進化は凄いなー!」と思いました!先のサッカー・ワールドカップでも、ゴールにカメラが着いていて凄い迫力の映像が見れたと思います!!映像技術の進化は素晴らしいと思います!!ハロウィン/ギャンブリング・ウィズ・ザ・デヴィルそんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.27
コメント(0)
![]()
【送料無料】メタル・マスター/メタリカ[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】どうも、天ぷら山です!!今日、時間が有って本屋で時間を潰していると、メタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックスのビック4のライヴレポートの掲載された雑誌「メタリオン」??を読みました!!初夏の欧州でのビック4のフェスティバルのライヴレポートとスラッシュメタルの事だけが掲載されている雑誌!!ビック4、メタリカ、メガデス、スレイヤー、アンスラックス好きスラッシュ好きにはタマラ無い、内容の雑誌だと思います!!動画サイトで、ビッグ4のフェスでの4バンド全員参加のダイヤモンドヘッドのカヴァーの動画を見て、正直「ウラヤマシー!!!!!」と思いました!!オフィシャルなカメラが入ったと思うので、是非ともオフィシャルなDVD・映像作品を発売して欲しいと思わずにはいられません!!ライヴレポートを読んでも「ウラヤマシーナ!!」と思ったので、是非、映像作品オフィシャルなDVDを本当に発売して欲しいと思います!!(「メガデス」のセットリストがトテモ素晴らしいと思いました!)伝説のビッグ4フェスティバルだと思います!!羨ましいです(笑)!!メガデス/ラスト・イン・ピース(CD)埼玉県は、熱中症の患者がトテモ多いそうです!こんなことでは倒れたくありません!(笑)!!暑い埼玉、気を付けます(笑)!!メガデス/ラスト・イン・ピース(CD)そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.26
コメント(0)
![]()
【送料無料】フォーリング・ダウン/マイケル・ダグラス[Blu-ray]【返品種別A】【smtb-k】【w2】どうも、天ぷら山です!!映画「フォーリング・ダウン」を見ました!!(この映画大好きなのでDVDを買ってしまいました!)マイケル・ダグラス演じる、主人公「D-フェンス」は、有る気温の暑く、冷房も効かないハイウエイの工事渋滞に巻き込まれ、生活の中の不条理な怒りが爆発して、車を乗り捨てて、離婚して、裁判所から面会禁止命令と別居している元奥さんの家に向かい、歩き出して行くのですが・・・!最初に韓国人経営者の商店で喧嘩して、バットで商店をメチャクチャに破壊して以来、絡んできたギャングをバットで返り討ちにして、ギャングに命を狙われ、自滅したギャングから、銃を多数奪いハンバーガーショップで、11時36分で、朝食を注文したら、「朝食は11時30分までです、ランチメニューからお選べ下さい!!」と言う一言に切れて、バーガーショップの店長にマシンガンを突きつけ「現物とメニューの写真が全然違うじゃないか!!」と今まで我慢していた、不条理な怒りをぶつけて、元奥さんの家に向かう途中に起こる怒りの爆発を描いた映画です!(バズーカー砲まで、発砲してしまうほど、切れています!)主人公のマイケルダ・グラスが演じる「D-フェンス」が、今まで国防省でミサイルエンジニアにをしていましたが、今は失業状態で、養育費・慰謝料を払えず、裁判所から面会禁止命令を受けたまりに溜まった不条理な怒りで切れて、爆発してしまう様子は、本当に後味の悪い映画だと思いますが、自分はなぜか好きな映画です!後味の悪さは凄い映画ですが、主人公「D-フェンス」の怒りの爆発に共感半分、こう言う事をやってはいけないだろう半分のやはり後味の悪さは残る映画です!!(「国防の為に働いてきたのに、国に騙されて、娘にも会えなくて、不良債務者に落ちてしまった」と追いかけてきた刑事に言うシーンは何とも言えないです・・!)この映画をモチーフに、「アイアン・メイデン」が(暗黒ブレイズ・ベイリー氏ヴォーカル時代の作品ですが!実は自分は意外とブレイズ・ベイリー氏のヴォーカル結構好きです!!)アルバム「X-ファクター」の「マン・オン・ジ・エッジ」と言う楽曲として作曲・収録・発表しているのは有名な話だと思います!![期間限定]Xファクター/アイアン・メイデン[CD]【返品種別A】先日、パンを食べながら自転車を漕いでいた、学生さんとすれ違いましたが、彼が食べていたパンは、某コンビニの「AKB48セレクトのメロンパン」でした、自分も良くコンビニで昼食のおにぎりを買いますが、「AKB48のプロデュースおにぎり」を買ってしまって、ついつい「特製壁紙」を携帯電話にダウンロードしてしまいます!(お前ヤッパリAKBのファンだろ!!柏木由紀さんは可愛いと思います!スイマセン!)本当にごめんななさい!スイマセンデス!!でも、他のメンバーって篠田真理子さん以外解らないです!!区別付かないです!!スイマセンデス!ごめんなさい!![期間限定]Xファクター/アイアン・メイデン[CD]【返品種別A】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.25
コメント(6)
![]()
【送料無料】グレイテスト・ヒッツ1973-1988/エアロスミス[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】どうも、天ぷら山です!!自分の好きな楽曲に付いて書いて行こうと思います!!エアロスミス「ドロー・ザ・ライン」この「ドロー・ザ・ライン」を始めてPVを見たとき、ギターリストのジョー・ペリー氏のスライドギターが「なんてカッコ良いのだろう!!」と思いました!!あのイントロのジョー・ペリー氏のスライドギターのカッコ良さは、本当に凄いインパクトで、印象的でした!!いかにもな、エアロスミス的なハードロックナンバーで、本当に大好きな楽曲です!現在でも、セットリストに入っていて、ジョー・ペリー氏のスライドギターが見せ場の凄いカッコ良い楽曲で、自分は本当に大好きな楽曲です!!アルバム「ドロー・ザ・ライン」辺りから、ヴォーカルのスティーブン・タイラー氏とギターのジョー・ペリー氏の確執が激しくなったり、アルコール中毒、違法薬物中毒など、バンドを取り巻く状況がネガティブに成っていて、「ドロー・ザ・ライン」=「下降線」下降線をたどる様に、バンドの状況が悪くなり、エアロスミスの第一次黄金時代が幕を下ろし、エアロスミスはすばらく低迷期に入って行く事は、皆様ご存知かと思います!!「円満」「確執」「メンバーの不協和音」「円満なバンド運営」「対立」「協調」ネガティブな感情が有る、バンド内の通常では有り得ない緊張感が傑作を生みますが、その代償で、メンバーの脱退、バンドの解散、バンドの低迷・・・などが多く見られます!外から見ていると、バンドがスリリングなほど面白く、テンションの高い、傑作アルバムが生まれるかもしれませんが、バンドの解散などの危険と表裏一体なのも、ロックンロールの魅力でも有ると思います!!幾多の危機を乗り切った、不死鳥の様なバンド!エアロスミス!!数々の名曲・エピソードが満載で、人々を魅了してやまない、ビックで、生ける伝説的なロックバンドなのでしょう!!「ドロー・ザ・ライン」は本当にカッコ良い楽曲だと思います!!【送料無料】グレイテスト・ヒッツ1973-1988/エアロスミス[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】もの凄く、生意気な事を書いたかもしれませんが、自分にとって、エアロスミスは、低迷期を含めて、凄くカッコ良く、凄いリスペクトしているバンドです!本当に生ける伝説的ビックなバンドだと思います!!【送料無料】グレイテスト・ヒッツ1973-1988/エアロスミス[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.24
コメント(0)
![]()
【送料無料選択可!】ロックス / エアロスミスどうも、天ぷら山です!!本当に、太平洋高気圧が張り出して来て、毎日本当に暑いですね!!昨夜辺りから、(関東ですが)山沿いを中心に夕立があるそうです!夕立が降ると、大体気温が5度ほど下がるそうです!!夕立は(自然は)は、やはり偉大で、夕立は天然のクーラーですね!!でも、最近の夕立はスコール的、凶暴な雨・雷・落雷で被害が出そうなのが怖いです!!(上記)の様な内容は、気象予報士の木原さんが、解りやすく解説していらっしゃいました!今日のお昼のラジオで、マツコ・デラックスさんが深夜タクシーに乗ったそうですが、スコール・滝の様な前が見え無い位激しい雨が降ってきたそうですが、物の300メートルほど走ったら、ピッタリとやんだそうでマツコさん曰く「夕立どころか、スコールと言うか、何か日本の天気もおかしいわよね!」と仰っていました!!一雨欲しいですが、ゲリラ豪雨で、道に雨水が溢れてヤハリ、チョット日本も亜熱帯化して来たみたいな感じがします!被害が出ませんように、祈ります!!【送料無料選択可!】ロックス / エアロスミス雲の写真を、地球に、日本に送り続けている、気象衛星!赤道上空で、姿勢制御、静止軌道に乗っかっていますが、燃料が切れると寿命になるそうです!!気象衛星の技術が発達したり、レーダーの技術が発達して、天気予報が当たる様に成りますが、天災には、自然の力の前では、人間の力は無力だと思います!!(ゲリラ豪雨で道に溢れた水もどうする事も出来無いですからね!)【送料無料選択可!】ロックス / エアロスミスそんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.23
コメント(2)
![]()
トリロジー/イングヴェイ・マルムスティーン[CD]【返品種別A】どうも、天ぷら山です!エレキギターが好きな自分は、エレキテルを作った平賀源内さんは興味深い人物です!!日本初の「コピーライター」として、江戸時代に、「土曜の丑の日にウナギを食べよう!!」と言う風習を流行らせたのは、「日本発のコピーライター」の仕事だったと思います!!エレキテルなどの発明なども興味深いですし、色々頼まれて、色々な商品の宣伝文まさに「コピー」を沢山書いて有るそうです!!夏のスタミナ食として、「ウナギの蒲焼」はスーパーはもちろん外食産業でも、夏の目玉商品だと思います!!お弁当チェーン店でも、「ウナギの蒲焼弁当」がナイスプライスで売りに出されるそうです!!某牛丼チェーン店で売りに出されている、「ウナギの蒲焼と牛丼が半々にゴハンの上に載っているドンブリ」は牛丼好きですが、食べた後スゴク胃にもたれそうで、別々に食べたい気がします(笑)!!トリロジー/イングヴェイ・マルムスティーン[CD]【返品種別A】今日コンビニで、週刊誌を立ち読みしましたが、九州の集中豪雨の被害写真が掲載されていました!!本当に凄い雨の被害でした!!コンビニとかで「九州集中豪雨義援金」の募金箱があったらいくらかでも、募金しようと思いました!!本当に凄い写真でした!!ゲリラ豪雨・集中豪雨、本当に地球が明らかに異常気象になっていると思います!!トリロジー/イングヴェイ・マルムスティーン[CD]【返品種別A】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.22
コメント(2)
![]()
Death デス / Human 輸入盤 【CD】どうも、天ぷら山です!!マタ・またラジオで聞いた話ですが、夏野菜のピーマンは、ビタミンCが豊富で、なおかつ、炒めたり、熱を加えてもビタミンCが分解しにくいそうです!!(ビタミンCは熱に弱いんですよね???)ビタミンCは、とても体に良いそうなので、今年の夏は、夏バテしそうに成ったら、大好きな「ピーマンの肉詰め」で、ビタミンCを補給して、夏バテを乗り切ろうと思います(笑)!!(「ピーマンの肉詰め、ピーマンとなすが沢山入った、「マーボーナス」って自分だ好物なんですよ(笑)!!「夏バテには、土用の丑の日でうなぎだろ!!」って声も聞こえますが、自分は、「ピーマンの肉詰め」で夏を乗り切ろうと思いました(笑)!!(ウインナーソーセージとピーマンを塩コショウで炒めたのも、好きなんです(笑)!!)この夏は、是非ピーマンで乗り切ろうと思います!!(ピーマン嫌いな方、ドウモスイマセンデス!!)Death デス / Human 輸入盤 【CD】Death デス / Human 輸入盤 【CD】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.21
コメント(4)
![]()
Testament テスタメント / Low 輸入盤 【CD】どうも、天ぷら山です!!欧州、ロシア、モスクワで、熱波の為にウォッカに酔っ払った方が川に飛び込んで、溺れた方が多数出たとか、ドイツでは、鉄道の空調がぶっ壊れたとか、欧州は熱波に飲み込まれているのでしょうか?今度のF1GPは、ドイツ・グランプリです!!欧州の熱波は、ドライバーにマシンにタイヤに負担をカナリ掛けると思います!!ドイツ・グランプリのホッケンハイム・サーキットは自分は好きなコースで、楽しみです!!自分の応援しているレッドブル・チームのセバスチャン・ベッテル選手を始め復活した、メルセデスGPチームのミハエル・シューマッハ選手!同じく、メルセデスGPチームのニコ・ロスベルグ選手!!(父親はF1でチャンプに成った、ケケ・ロスベルグさんです!)ニコ・ヒュルケンベルグ選手、ティモ・グロック選手、エイドリアン・スーティル選手など、現在F1パイロットでは、ドイツ人ドライバーがとても多いです!!セバスチャン・ベッテル選手!!復活した、ミハエル・シューマッハ選手は、ドイツ人で、メルセデスGPもドイツのメーカーで、母国グランプリに成ります!!ハミルトン選手、バトン選手のマクラーレン・チーム(英国のチームで、両人とも英国人F1パイロットです)にポイント差を付けられている、レッドブルのベッテル選手!!(レッドブルチームの同僚ウェーバー選手にもポイントで負けてます!)母国グランプリで、巻き返して欲しいと思います!!!ドイツ・グランプリ、予選から楽しみです!!Testament テスタメント / Low 輸入盤 【CD】また、頚椎から肩が痛いので、整骨院に通っています!!情けなかとデス!トホホ・・・・!夏休みまでに治して、ギターの練習をしたいです!(読書をドクターストップ状態です!笑!!「本読むときは疲れるまで読まないで、負担が掛らない様に姿勢に気を付けて読んでネ!」との事です!!笑!!)Testament テスタメント / Low 輸入盤 【CD】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.20
コメント(0)
![]()
ライヴ・エラ '87~'93どうも、天ぷら山です!!本日7月19日は「海の日」です!!またマタ、ラジオでのお話ですが、俳優の伊藤四郎さんが、昔、撮影で真冬の2月に夏服(半そで・短パンみたいな)薄着で、伊豆の海上でボートの上にに6時間乗って、撮影した事が有るそうですが、余りの寒さに、マネージャーさんに「車のエンジン掛けて、暖房入れて、車の中温めておいて!」とお願いして、撮影が終了して、ボートから降りて、暖房の効いた車の中に入りましたが、寒さでガタガタと体の震えが止まらなかったそうです!そして、ご自宅に帰り、熱いお風呂に入ったそうですが、熱い湯船の中でも、ガタガタと体の震えが止まらず、伊藤さんは、「これが、体の芯まで冷え切った状態なんだ」と思ったそうです!2月の寒い中、ボートで海の上で、夏服で、6時間撮影したら体の芯まで冷え切ってしまいますね!伊藤四郎さんは、「(この状態で)風邪引いたら、肺炎になる!」と思いましたが、余りの寒さに、体の防衛本能が働いたのか、カゼなど引か無かったそうですが、「本当に体の芯まで冷え切ると、凄いネ!」と仰っていました!映画やTVなど、撮影スケジュールの関係で、真夏の暑い時期に、冬服を着て、「汗びっしょり」で撮影したとか、大変だと思いました!!ライヴ・エラ '87~'93ロシアでは、熱波で、飲酒してヨパッラって、そのまま川に飛び込んだりして、1600人以上の方が溺死されたそうです!!モスクワで、最高気温が36度以上と、日本とほぼ同じような暑さで、クーラーも無く、異常気象だと思います!!(もう自分、埼玉の最高気温が35度を超えてバテバテです!笑!!)暑い夏、蒸し暑い夏、自分は本当に苦手です!笑!!ライヴ・エラ '87~'93そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.19
コメント(0)
![]()
Accept アクセプト / Metal Heart 輸入盤 【CD】どうも、天ぷら山です!!自分の好きな楽曲に付いて書いて行こうと思います!!アクセプトの「ミッドナイト・ムーヴァー」アルバム「メタルハート」収録!多分地味な楽曲だと思いますが、「ミッドナイト・ムーヴァー」のPVを初めて見た時、本当にカッコ良い楽曲だと思いました!!多分ライヴでも余り演奏されたりしない楽曲だと思いますが、アルバム「メタルハート」を聴いていると、(自分的に)2曲目に収録されてる、この「ミッドナイト・ムーヴァー」は印象に残る、スゴイカッコ良い楽曲です!!楽曲の流れ、リズム、が凄く印象的でカッコ良い楽曲で大好きな楽曲です!!「ラウドパーク10」での参戦も決まったアクセプト!!ウドさんのヴォーカルで再結成・解散公演を観た自分は、今の新ヴォーカリストを加入させた、ウルフ・フォフマン氏中心の再々結成、新生「アクセプト」はドウなんだろう??ッて感じですが、バーン誌の前田さんがユーチューブなどで「新生アクセプト」の映像を見ると良いとの感想なので、「新生アクセプト」のライヴ映像を自分で確かめなければと思います!!「アクセプト」も激動の歴史を持ったバンドだと思いました!!Accept アクセプト / Metal Heart 輸入盤 【CD】本日、7月18日は「光化学スモッグの日」です!!自分の住む、関東地方は梅雨が明けて、夏日が続いています!本日は、3連休の中日!!風が無く、気温が高く、車の渋滞で、「光化学スモッグ」のトテモ発生し易い日だと思います!!「光化学スモッグ」で、ノドが痛くなった事が有ります!環境問題も考えなければと思います!!Accept アクセプト / Metal Heart 輸入盤 【CD】そんな感じデス!!ありがとうデス!!!
2010.07.18
コメント(0)
![]()
【送料無料】[枚数限定]ノー・スリープ・ティル・ハマースミス~デラックス・エディション/モーターヘッド[SHM-CD][紙ジャケット]【返品種別A】どうも、天ぷら山です!!本日7月17日は「マンガの日」だそうです!!原寸大の「鉄人28号」の模型が神戸駅の前に展示して有るそうです!(原作者の横山光輝さんの出身地、神戸市須磨区と「神戸震災復興」の為に「原寸大鉄人28号」を建てたそうです!!)富士急ハイランドに原寸大「エヴァンゲリオン」の胸像が建てられたそうです!(記念撮影出来たり、エントリープラグに入れるそうです!)去年、お台場に建てられた、原寸大「機動戦士ガンダム」が、静岡のバンダイの本社がある駅に「ビームサーベル付き」で立て直されたそうです!!原寸大のアニメのメカ・ヒーローは夢が有りますネ!!マンガは余り読みませんし、「ネットカフェ」にマンガが置いて有りますが、ネットの方が興味あるので、マンガを読んでいる時間が無いですね!最近はレンタル屋さんで「マンガのコミック・単行本」のレンタルが有るそうですが、まだ、利用した事は有りません!!まだ、世界(欧米とか)で日本のアニメーション「ジャパニメーション」はクールなのでしょうか??気に成る所では有ります!!動画サイトで、アニメ「アップルシード」のアニメーションに「ソイルワーク」の「ディストーション・スリープ」の音楽を乗せて、編集してある動画が、カッコ良くて気に入っています!行きつけのレンタル屋さんが、また旧作100円に成ったので「ガンダム・タブルオーOO、シーズン2」「ガンダムシード」「ガンダムシード・ディステニー」とかガンダムシリーズをレンタルしようかと考えています!!昨夜、久しぶりに「クレヨン・シンちゃん」のアニメを見ました!!「クレヨン・シンちゃん」も原作者の臼井さんに不幸が有りましたが、残りのスタッフで、新作を連載されるみたいで楽しみです!!!「クレヨン・シンちゃん」の劇場版は結構面白い作品が多いです!!また、草薙君とガッキー(新垣さん)の「バラッド」の元に成った、「クレヨン・シンちゃん」の映画が見たいナーと思いました!!【送料無料】[枚数限定]ノー・スリープ・ティル・ハマースミス~デラックス・エディション/モーターヘッド[SHM-CD][紙ジャケット]【返品種別A】そんな感じデス!ありがとうデス!!
2010.07.17
コメント(2)
![]()
ロックンロール/モーターヘッド[CD]【返品種別A】どうも、天ぷら山です!!マタマタ、ラジオで小耳に挟んだお話ですが、俳優の小林旭さんのエピソードで、「毎日、300グラムのステーキを欠かさず食べている!!」と言うエピソードを、パーソナリティーさんが「ウソでしょう??(笑)!!」と振ると、旭兄さんは、「いやいや、毎日ステーキ1枚づつ食ってるよ!!300グラム!笑!!でも、300グラムだと足り無えんだけど、食い過ぎると健康に悪いから300グラム1日1枚で我慢してんだ(笑)!!」と豪快な事を仰っていらっしゃいました!!小林旭さん、もう良いお年ですが(失礼)今でも精力的に歌を歌ったり、俳優をやられてエネルギッシュな方だと思います!(小林旭さん、若い頃、日活アクションスターの時「マイトガイ」と呼ばれて本当にカッコ良く、看板俳優の1人だったと言われています!!)歌も「熱き心に」「昔の名前で出ています」とか良い歌をお歌いに成っていると思います!甲高い特徴有る声でお歌いに成った「自動車唱歌」!!あれだけ、車の名前を歌詞にはめ込んで、ストーリーに成っていて、凄いコミックソングだと思います!!(よくカラオケで歌ってしまいます(笑)!!)小林旭さん、凄い俳優さんだと思います!!ロックンロール/モーターヘッド[CD]【返品種別A】モーターヘッドのレミー・キルミスター御大は、「バーン」誌のこぼれ話で食事は、ホテルのルームサービスで、1人で部屋でハンバーガーなどを食べていると書いてあるのを読みました!!人前で食事をするのが苦手なのか? 英国紳士のたしなみなのか?意外なエピソードだと思いました!!自分は、ライフワークとして、レミー御大のエピソードと、天才ギターリスト、故ジミー・ヘンドリックス氏エピソードを集めようと思います!!ロックンロール/モーターヘッド[CD]【返品種別A】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.16
コメント(2)
![]()
【送料無料】ライヴ・アット・マスターズ・オヴ・ロック/アナイアレイター[CD]【返品種別A】どうも、天ぷら山です!!本日の昼食での話ですが、近くに「なか卯」と「松屋」のある所に行く用が有ったので、「お昼は、「なか卯」の牛丼か、「松屋」の豚丼の大盛りを食べよう(笑)!」と思いながら、現地に到着して、正午を大分回った辺り、どちらのお店もすいていて、食べる気マンマンでしたが、「なか卯」の前に到着すると、何か胸がツカエタ様な感じがして、1度バックの中からお茶をだして、一口飲んで、一息付いてたのでしたが、どうも、「なか卯」の牛丼を食べる気が無くなり、「松屋」に移動しましたが、どうも「豚丼大盛り(笑)!!」に立ち向かう気力も無くしてしまいました!!丁度、正午ごろの暑さに負けて、食欲が無くなり、午後から、会議および、セミナーだったので、途中で気分が悪くなったらまずいので、コンビニで「しゃけおにぎり」と「涼製そうめん」を購入して、近くの公園の日陰のベンチで、当初の「牛丼」「豚丼大盛り(笑)!」とは、だいぶ違う、アッサリしたお昼を食べました!!「なか卯」の牛丼は、「しいたけ」が入っていて結構好きなんです!笑!今度の3連休休みなので、どの日かのお昼に、「牛丼」を食べてリベンジしたいと思います!笑!(どうでも良いですね!「すき屋」の「キムチ牛丼」も好きです!笑!と言いますか、「牛丼」大好きなんです!スイマセンです!ぺこり!)【送料無料】ライヴ・アット・マスターズ・オヴ・ロック/アナイアレイター[CD]【返品種別A】ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガー氏は健康の為に、「ジャンクフード」は絶対に食べないそうです!!(本当に健康に気を使われていますね!!)アナイアレイターのジェフ・ウォーターズ氏は、お金が無い時、毎日「マカロニとチーズ」の「クリフディナー」を食べて、スタジオ代、機材代、酒代などを捻出していたそうです!「クリフディナー」と言う楽曲も発表されています!!(J・ウォーターズ氏、もう「マカロニ」は一生分食べてしまったり・・(笑)!)【送料無料】ライヴ・アット・マスターズ・オヴ・ロック/アナイアレイター[CD]【返品種別A】牛丼のリベンジをします(笑)!!そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.15
コメント(2)
![]()
【送料無料】セット・ザ・ワールド・オン・ファイヤー/アナイアレイター[CD]【返品種別A】どうも、天ぷら山です!!昨日で、この「ハンガー18ブログ」開設して1000日目でした!今日は1001日目、記入率94%です!!このブログを開設して、色々な方とブログにメッセージ頂いたり、音楽情報とか教えて頂いたり、カッコ良いCDを教えて頂いたり、コンサートの感想とか「なるほど」と読ませて頂いたり、面白い本・映画の情報を頂いたり、励まして頂いたり・・・・・・!感謝し切れません!!本当にありがとうございます!!何より、このブログを開設して、色々な方、特に音楽好きな方と知り合いに成り、リンクを結んで頂いたり、本当に、このブログを通じて、色々な方と知り合えて、本当に、自分の思考の視野が広がりました、ありがとうございます!!新聞・ラジオ・ネットニュースを見たり、聞いたりして、自分なりに、消化して、文章にまとめて、このブロぐを更新して、「お褒めのメッセージ」を頂けたら本当に幸せです!ありがとうデス!!これからも、(主に)気に成るニュースを、ブログで紹介して、ロック的なまとめをして、「今日のブログ!上手いね!面白いね!」と言われる様に文章の勉強をして行きます!そして、音楽の感想なんかもモット上手に「上手いね!どうも!」と言われる様に、注意深く聞いて行けたらと思います!!本当にこのブログを開設して、読んで下さる、皆様と知り合えて本当に幸せです!!ありがとうございます!!2千日、3千日目指して、強引なブログですが、頑張って更新して行きます!これからも、「バカな事書いてやがるヨ!笑!」と読んで下さった皆様が、「クッス」と笑える様なブログを目指して、頑張ります!!本当にありがとうございます!!ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!!【送料無料】セット・ザ・ワールド・オン・ファイヤー/アナイアレイター[CD]【返品種別A】そんな感じデス!!ありがとうデス!頑張ります!
2010.07.14
コメント(2)
![]()
【送料無料】新たなる殺意/UFO[CD]【返品種別A】どうも、天ぷら山です!!本日7月13日は「オカルト記念日」だそうです!!最近、中国でUFOの目撃情報がトテモ多く、四川省では、怪光線、UFOみたいな物の為に、一時空港が閉鎖されたとか、UFOの集団目撃が発生したりと、中国のUFO目撃情報の多さは、ミステリーだと思います!!チョット前ですが、、メキシコでは、UFOの目撃情報が多く、メキシコ空軍がレーダーに映った未確認飛行物体を公認したとか、エイリアンに腕を掴まれた少年の映像が撮影されたり、パトカーでパトロールしていた警官が、エイリアン?フライングーヒューマノイド?に襲撃されたとか、エイリアンらしき小形動物のミイラが発見されりと、メキシコのUFO情報も熱いです!!もうすぐ夏ですね!!稲川淳二さんの「怪談」の季節ですね!!でも、稲川淳二さんの怪談はハンパ無く怖いです(笑)!!本当に「怖いです」!笑!!ジャパニーズホラーの「リング」とか「ほの暗い水の中から」とか怖くて見れません!ヘタレです(笑)!!「オカルト」は人間が生きている限り、(怖いもの見たさも含めて)文化として続いていく物だと思います!!UFOは好きですが、「怪談」は怖いですね!笑【送料無料】新たなる殺意/UFO[CD]【返品種別A】【送料無料】新たなる殺意/UFO[CD]【返品種別A】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.13
コメント(8)
![]()
【送料無料】スティッキー・フィンガーズ/ザ・ローリング・ストーンズ[CD]通常盤【返品種別A】どうも、天ぷら山です!!本日7月12日は「ザ・ローリング・ストーンズ記念日」だそうです!!ザ・ローリング・ストーンズと言えばロックの生き神様みたいなバンドだと思います!ザ・ローリング・ストーンズと言うと、伝説・ゴシップ・武勇伝など本当に数々有ると思います!!ザ・ローリング・ストーンズの数々の武勇伝・伝説なんかは、沢山の本にもなっていると思いますし、数々の傑作CDを世に送り出していると思います!自分的にザ・ローリング・ストーンズと言うと、日本映画「太陽を盗んだ男」で、沢田研二演ずる、冴えない高校の科学教師が、プルトニュームを盗み、原子爆弾を作り、日本政府に無茶な要求を出すのですが、最後の要求が、「ザ・ローリング・ストーンズを来日させろ!!」と言う要求で、「日本武道館で、ミックもキースも、一人でも欠けたらダメで、ストーンズを来日公演を行わなければ、原子爆弾を爆発させる!!」当時は、「ザ・ローリング・ストーンズ」の来日なんて、本当に難しかったんだろうと思います!!「ザ・ローリング・ストーンズ」の楽曲で、一番のフェイバリットは「ストリート・ファイティング・マン」です!!【送料無料】スティッキー・フィンガーズ/ザ・ローリング・ストーンズ[CD]通常盤【返品種別A】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.12
コメント(2)
![]()
Jimi Hendrix ジミ・ヘンドリックス / Live At Monterey 輸入盤 【CD】どうも、天ぷら山です!!以前図書館で借りた、ジミヘンのライヴCD「No More A Rolling Stone」と言う、2枚組ライヴCDを借りました!「No More A Rolling Stone」で楽天で検索しても、商品が選ばれませんでしたが、HMVとかでは販売しています!この「No More A Rolling Stone」の発売元は「パープル・ヘイズ・レコード」と言う、ジミヘンの未発表音源、廃盤に成った音源などをピックアップして流通させているレーベルだそうです!!このライヴCDのディスク1は「モンタレーポップ フェスティバル」の1967年の音源で、上記の「モンタレー~・・」のCDと内容と同じ音源です!!ディスク2のストックフォルムでの1967年の音源は、以前発売されていた、BOXSETに収録されていたライヴだそうでこのディスク2の内容が自分は結構好きで30分強の短いCDですが、何か良いです!!1,Sgt Peppers Lonely Hearts Club Band2,Fire3,The Wind Cries Mary4,Foxy Lady5,Hey Joe6,I Dont Live Today7,Burning Of The Midnight Lamp8,Pauple Hezeと言う8曲で、ビートルズのカヴァーから始まり、「ファイアー」(カッコ良いです!!)「フォクシー・レディー」などカッコ良いライヴが続き、「紫の煙・Pauple Heze」で絞めると言うトテモ、カッコ良いライヴCDでお気に入りです!!Jimi Hendrix ジミ・ヘンドリックス / Live At Monterey 輸入盤 【CD】チョット、オフィシャルブートレッグに近い様な、このジミヘンのライヴCDを購入した、図書館の司書さん、ファンキーだと思います!(笑)!このCDを図書館で、自分を含め何人位借りたかも興味が有ります(笑)!!Jimi Hendrix ジミ・ヘンドリックス / Live At Monterey 輸入盤 【CD】そんな感じデス!!ありがとうデス!
2010.07.11
コメント(0)
![]()
輸入盤CD スペシャルプライス[初回限定盤 ] Jimi Hendrix ジミ・ヘンドリックス / Electric Ladyland 輸入盤 【CD】どうも、天ぷら山です!!自分の個人的フェイバリットな楽曲に付いて書いて行こうと思います!「クロースタウン・トラフィック」ギターの神様!!ジミー・ヘンドリックス「クロースタウン・トラフィック」は、最近車のCMにも使われいました!!この「クロースタウン・トラフィック」は、特におしゃれで、ヘヴィーで、メロディーが印象的で、アレンジがカッコ良く、凄いクールな、カッコ良い楽曲だと思います!!ギターの神様、ジミー・ヘンドリックスの楽曲を聴いていると約40年前、自分の生まれる前にお亡くなり、早すぎる死を迎えたと思いますが、よくもこんなに、ヘヴィーで、スリリングで、クールで、いつ聞いても、新しい発見の有る音楽を演奏していたものだといつも、感心します!!時に御洒落で、とてもヘヴィーで、スリリングで、メロディーも印象的で、本当にミステリアスな天才ギターリストだと思います!!「クロースタウン・トラフィック」は本当にジミーヘンドリックスの音楽作りの良さ、アレンジの良さ、ヘヴィーさと、スタイリッシュさを同居させたクールで、カッコ良い楽曲だと思います!!!(自分は完全に後聞き世代で、残され他音源しか聴けないのに大きな事は言えず、生意気な意見になってしまうかと思いますが!)ギターの神様ジミヘンは、天才だと思います!!今でも、ライヴCDを聞いていると、本当に「凄いなー!」と思います!(聴くたびに新たな発見があります!!)輸入盤CD スペシャルプライス[初回限定盤 ] Jimi Hendrix ジミ・ヘンドリックス / Electric Ladyland 輸入盤 【CD】モーターヘッドの来日公演のインタビューが「プレイヤー」誌に掲載されていましたが、「最後に読者のギターを練習している人に一言!!」と言う質問にモーターヘッドのギターリスト、フィル・キャンベル氏が一言「ジミヘンを聞きなよ!!」とクールにインタビューを絞めていました!!モーターヘッドのワイルドなギターリストにも「聴け!!」と言わしめる、ギターの天才!!ジミー・ヘンドリックス!!時代を超えたアーティスト・ギターリストだと思います!!「クロースタウン・トラフィック」大好きな楽曲です!!輸入盤CD スペシャルプライス[初回限定盤 ] Jimi Hendrix ジミ・ヘンドリックス / Electric Ladyland 輸入盤 【CD】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.10
コメント(0)
![]()
【CD】ラスト・イン・ピース(CCCD)/メガデス メガデスどうも、天ぷら山です!!暖かくなると、嫌な虫、蚊が活動しますね!蚊は、16度を超えると活動を開始して、25度を超えると、吸血活動を開始するそうです!!蚊に刺されたり、皮膚が痒くなると、皮膚をカイテしまいますが、痒くて皮膚をカクと、一瞬(本当に一瞬ですが)モルヒネの様な物質が分泌されて、この一瞬の快感の為に、皮膚がカユイとカイテしまう様です!!しかし、皮膚をカクと、快感物質より、皮膚に炎症を起こす物質の方が沢山、分泌されるので、やはり、蚊に刺されたりして、痒い時は、カクより、薬を塗って痒みを抑えた方が良い様です!!でも、やはり痒いとカイテしまうのは、(ほんの一瞬でも、モルヒネの様な快楽物質が分泌して)本能として、人体に防衛反応として、カイテしまう理由があるのですね!!人体の神秘!人間は良く出来ているのですね!!【CD】ラスト・イン・ピース(CCCD)/メガデス メガデス本日7月9日は「ジェットコースターの日」だそうです!!自分は、物心ついてから、余り遊園地に行った事が無く、ジェットコースターは本当に苦手です!!ガンズのライヴの時、東京ドームシティーアトラクション???のジェットコースターが見えたりしましたが、あんなグルン・グワン・クルクル回る、ジェットコースター自分は乗ったら失神してしまうかもです(笑)!!【CD】ラスト・イン・ピース(CCCD)/メガデス メガデスそんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.09
コメント(0)
![]()
煉獄の使徒(上)煉獄の使徒(下)どうも、天ぷら山です!!本日は「質屋の日」だそうです!!おそらく7(シチ)8(ヤ)の語呂合わせかと思います!!図書館で、どうしても読みたかった本馳星周著「煉獄の使徒 上・下巻」をリクエストして、返却になって自分の順番が回ってきたとの連絡が有りまして、借りに行ってきます!!上・下巻でかなり分厚い本で、読み応えがありそうです(笑)!!サッカー・ワールドカップ南アフリカ大会!準決勝スペインVSドイツ戦!!スペインの勝利だそうですね!!(実は、試合は寝ていまして観てません!ダイジェストをスポーツニュースで見たいと思います!!)昨日TVのワールドカップの特番で、ドイツチームの紹介の時、バックに流れていたBGMが、「ガンマ・レイ」の「ヘヴン・キャン・ウエイト」でした!!なかなか、ナイスなチョイスだと思います!!ドイツの水族館のタコの占い!!バッチリ当たってドイツチーム敗戦してしまいましたネ!!スゴイタコだと思いました!!大量得点で、強豪を破って勝ち上がったドイツチームですが、ここで力尽きましたね!!(にわかサッカーファンですが)ドイツチームを応援していたので残念です!!ドイツのミュージシャンも、ドイツチームを応援していたのでしょうか?チョット気に成りました(笑)!!カイ・ハンセン氏とか・・(笑)!!!【送料無料】Gamma Ray ガンマ・レイ / Blast From The Past 【CD】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.08
コメント(2)
![]()
オデッセイ/イングヴェイ・マルムスティーンズ・ライジング・フォース[CD]【返品種別A】どうも、天ぷら山です!!またまたラジオの話ですが、TBSの安住アナウンサーが北海道でロケをしていると、地元の方でもめったに見れないキタキツネの小ギツネがひょっこりとロケ地に現れて、地元の人も口々に「珍しい、キタキツネの子ギツネはめったに見られない!!」タクシーの運転手さんにいたっては、「大人のキタキツネネは、キッターネーだけど、子ギツネは本当に可愛いッスヨ!」と子ギツネのキタキツネは本当に珍しく、本当に可愛いそうです!!そんな子ギツネを見ていると、安住アナは「実家の猫のミーチャンと遊びたい」と思ったそうです!ロケバスの中で、安住アナは「ミーチャン」「ミーチャン」と言い続け、スタッフに「ミーチャンってすすきののキャバ嬢ですか??」とカラカワレたりしましたが、ロケの次の日が公休日で休みなので、安住アナは、スケジュールを調製して、ロケ地に割と近い実家に向かたっそうです!突然の帰宅に実家のご両親は「どうしたの、急に実家に帰ってきて・・」と質問され「休みだから、猫のミーチャンと遊びに来た!!」と仰って実家で猫のミーチャンと遊んだそうです!!突然安住アナが実家に戻り、日がな猫のミーチャンと遊ぶ安住さんを見て、実家のご両親もさぞかし驚かれたそうで、「東京で、色々疲れているのカナー!!」と心配になったそうです!!また、猫のミーチャンと遊んでいて大声で「ミーチャン!ミーチャン!!」と遊んでいる時、運悪く、ご近所の方が安住さんの実家に用があり、訪れたそうですが、その時、安住アナの「ミーチャン!ミーチャン!可愛いですね~!」と言う声をバッチリそのご近所の方に聞かれて、見てはいけない物を見てしまった様な複雑な顔をされて、ご近所の方も「安住アナウンサーは東京で疲れて、とうとうイッテしまったのカシラー???」複雑な思いで、帰宅なされたそうです!!実家で猫のミーチャンと、ジックリ・タップリ遊ぶことが出来た安住アナですが、数々の思い違い・勘違い・誤解を残して、東京でまたラジオ・TVの仕事を続けています!!(相変わらず、安住アナウンサーのラジオのフリートークは面白いです!!)猫のミーチャンは、グレーっぽい猫だそうです!!オデッセイ/イングヴェイ・マルムスティーンズ・ライジング・フォース[CD]【返品種別A】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.07
コメント(2)
![]()
【送料無料】エンドゲーム/メガデス[CD]【返品種別A】どうも、天ぷら山です!本日7月6日は「記念日の日」だそうです!一年365日ですが、「記念日」は約5百何十日有るそうです!毎日何かしらの「記念日」がカブッテ存在していますね!「記念日の日」は、「記念日」が約5百何十日あるので、その事実を知って欲しいと言う事で、「記念日の日」が作られたそうです!!そんな本日7月6日は、「サラダ記念日」「公認会計士の日」「ゼロ戦の日」「ピアノの日」でもあります!!(マル被りですね!笑!!)「ピアノ」と言えば、COBのヤンネ氏の鍵盤裁き!!COBのライヴDVDでの、アレキシとヤンネのキーボードVSギターのバトルは本当にスゴイです!!アレキシのギターテクもカナリのものですが、それを鍵盤(シンセ)でビールを飲みながら、再現てしまう所は本当に「スゴイキーボーディストだ」と感心します!!COBもスゴイバンドだと思います!!【送料無料】エンドゲーム/メガデス[CD]【返品種別A】【送料無料】エンドゲーム/メガデス[CD]【返品種別A】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.06
コメント(0)
![]()
【中古】【古本】夜を守る/石田衣良【中古】【古本】夜を守る/石田衣良どうも、天ぷら山です!!石田衣良著「夜を守る」が面白い小説でした!上野アメ横で、幼馴染3人組み、フリーターのアポロ、区役所勤めのヤクショ、古着屋が実家のサモハンに近くの養護施設から「友達になって欲しい」と言って、つるむ様に成った、「天才」の4人が、息子さんをアメ横で殺され、犯人探しをしつつ、毎晩、アメ横の放置自転車を片付けたり、清掃活動をしている老人と知り合い、ボランティアで「アメ横ガーディアン」を結成して、ボランティア・清掃活動・毎晩のパトロールをしている間に、持ち込まれるトラブルを解決して行ったり、トラブルに巻き込まれたりしながら、4人が成長したり、地元の良さを確認したりと石田衣良さん得意の、青春小説に成っています!!(チョット、話のパターンが「IWGP」に近い感じがしますが・・・笑!!)石田衣良さんの青春小説で、事件・トラブル解決して、ハッピーエンドで終わる話が多く、ナンダかんだ言っても、石田衣良さんの青春小説はどんな悲惨なトラブルでもハッピーエンドで終り、みんなが成長していって、読み終わると「良いなー」と思う話が詰まっていて、本当に面白い小説だと思いました!!何かと息の詰まるような、不景気ど真ん中の、現在の日本ですが、石田衣良さんの小説のように、どんな悲惨なトラブルでもハッピーエンドで終わる様な(現実は、厳しく、「そんな上手く行かないヨ」と言われそうですが!!!)アマアマで、甘い考えですが、やはり、現実でも、ハッピーエンドな結末が待っている、少しでも、希望の有る日本で有って欲しいなと思います!!石田衣良さんのファンはもちろん、夢の有る青春小説が読みたければ、お勧めの小説だと思います!!【中古】【古本】夜を守る/石田衣良【送料無料】Slayer スレイヤー / World Painted Blood: 血塗ラレタ世界 【CD】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.05
コメント(2)
![]()
輸入盤CD スペシャルプライスMegadeth メガデス / Rust In Peace 輸入盤 【CD】どうも、天ぷら山です!!「ラウドパーク」「メタリカ」の来日公演が決まり、秋に向けて、盛り上がっていると思いますが、我等が、デイブ・ムスティーン大佐率いる「メガデス」の傑作アルバム「ラスト・イン・ピース」の発売20周年に当たる本年雑誌「バーン」誌に載っていた「ラスト・イン・ピース」発表20周年記念!!「ラスト・イン・ピース」完全再現ツアー&デイヴィッド・エルフソン氏復帰ツアー(「ラスト・イン・ピース」完全再現って、メガデスもトレンドに乗るのかよ!笑!!)「ラスト・イン・ピース」完全再現ってトテモ興味が有ります!アルバム「ラスト・イン・ピース」の楽曲!「ホーリーウォーズ」「ハンガー18」「トールネード・オヴ・ソウルズ」など本当にカッコ良い楽曲が多いですが、「ファイヴ・マジックス」と言う楽曲のライヴが、是非聴いて見たいです!!「ファイヴ・マジックス」は本当に、アグレッシブで、パワフルなスラッシュメタル・ナンバーだと思います!!「ラスト・イン・ピース」20周年記念に、デイヴッド・Jr・エルフソン氏が復帰して、「ラスト・イン・ピース」完全再現しているライヴ!!!是非とも、日本で観てみたいデス!!!!「メガデス」も色々有りましたが、あの「ラスト・イン・ピース」発表から、もう20年経ってしまって、いまだに、アグレッシブに前進している「メガデス」は凄いバンドだと思います!!是非どっかのプロモーターさん、「メガデス」呼んで下さい!!ぜひ「ラスト・イン・ピース」20周年記念ライヴが見たいです!!輸入盤CD スペシャルプライスMegadeth メガデス / Rust In Peace 輸入盤 【CD】このブログが始まり本日は「990日目」、日記記入率94%に成りました!グダグダでユルーイ、ドーデモ良い日記ですが、これからも末永く、読んで頂ければ幸いです!頑張りますので、よろしくお願いします!ありがとうございます!輸入盤CD スペシャルプライスMegadeth メガデス / Rust In Peace 輸入盤 【CD】そんな感じデス!!ありがとうデス!
2010.07.04
コメント(0)
![]()
【CD】メイド・イン・ヨーロッパ(紙ジャケット仕様)/ディープ・パープル デイープ・パープル【smtb-TD】【saitama】【smtb-k】【w3】どうも、天ぷら山です!!自分のフェイバリットな楽曲に付いて書いていこうと思います!元ディープ・パープル~レインボーの中心人物、ギターの魔人、リッチー・ブラックモア大先生の作曲した「ミストゥリーテッド」!!!(正確なクレジットは、ブラックモア・カヴァーデールですが・・!)第3期ディープ・パープルから、レインボーなど、脈々と演奏され続けている名曲だと思います!!!第3期ディープ・パープルでのデイヴィッド・カヴァーデール氏の熱唱!!レインボーでの、故ロニー・ジェイムス・ディオ氏の熱唱!!冴え渡る、リッチー・ブラックモア大先生のインタープレイやアドリブのフレーズが入り、10分以上の熱演が録音され、CDやDVDで楽しめますが、本当に、リッチー・ブラックモア大先生がバンドが変わっても演奏していて、ご本人も気に入っている楽曲かと思います!!レインボーでの「オン・ステージ」では、約13分!!ディープ・パープルの「メイド・イン・ヨーロッパ」では、約12分の熱演!!カヴァーデール氏、故ロニー大先生と、本当に上手なシンガーでは無いと歌いこなせ無い、ヴォーカリストの力量が試される楽曲!!何より、楽曲が大変ドラマティックで、本当にリッチー・ブラックモア大先生が作った楽曲でも、メロディアスで、ドラマティックで、スゴく、ハードロック・メタル界でも、名曲の1つに上げられる、傑作ナンバーだと思います!!色々なヴァージョンが有ると思いますが、「カルフォルニア・ジャム」での大観衆の前での「ミストゥリーテッド」の熱演は最高だと思います!!偉大なヴォーカルの素晴らしい歌と、リッチー・ブラックモア氏の熱演が楽しめる、ハードロック界切っての名曲「ミストゥリーテッド」は素晴らしい、「ハードロックを聴いていて、素晴らしい楽曲に出会えた!」と思える名曲だと思います!!【CD】メイド・イン・ヨーロッパ(紙ジャケット仕様)/ディープ・パープル デイープ・パープル【smtb-TD】【saitama】【smtb-k】【w3】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.03
コメント(0)
![]()
Slayer スレイヤー / God Hates Us All 【CD】どうも、天ぷら山です!!本日7月2日は「蛸の日」だそうです!!蛸は、意外に魚介類の中で知能指数が高いそうで、色々なテストでカナリ良い成績を収め、知能の高さは証明されているそうです!!(余り行けませんが)居酒屋などのおつまみに、「たこ焼き」が有ると頼んでしまいます!あのカリカリのたこ焼きに、ソースとマヨネーズが掛っているのをビールと一緒に「エイヤ」と食べると最高ですね!!新聞でチョット書いて有ったのですが、今年の6月は「暑い梅雨」だったそうです!!これから夏に向けて、暑い夏になるのでしょうか?冷夏になるのでしょうか?エルニーニョ現象だか、ラニーニャ現象で、3ヶ月予報だと「今年は冷夏になりそうです」とか気象庁が発表していましたが・・・・・!まぁ夏が苦手なので、早く秋に成って欲しいです(笑)!!(まぁ冬でもですが!笑!)ビールが美味しく飲めれば、自分は満足です!!Slayer スレイヤー / God Hates Us All 【CD】Slayer スレイヤー / God Hates Us All 【CD】そんな感じデス!!ありがとうデス!!
2010.07.02
コメント(2)
![]()
【エントリーでポイント10倍●7/3am9:59まで】【送料無料】ライド・ザ・ライトニング/メタリカ[CD]【返品種別A】どうも、天ぷら山です!!韓国のスター俳優、パク・ヨンハさんが自殺しました!!自分は、「冬のソナタ」がスゴイ人気の時、「誰が見るかよ」とかたくなに見ませんでしたが、知人に「見たら嵌るよ!笑!!」と言われ、「そんなバカな」と鼻で笑っていましたが、かなりブームが過ぎ去った後、レンタル屋さんで、1枚100円で、「冬ソナ」の1巻~3巻まで借りて、一気に見ると、もう続きが見たくて、見たくて、全巻見て、「いい話だー!!」と、チェ・ジュウ嬢、ヨン様、故パク・ヨンハさんの織り成すドラマ展開に嵌ってしましまして、見ながら何回も泣きました!!あの大人気俳優で、最近歌手としても、日本ツアーをしていて、安定した人気が有り、チェ・ジュウ嬢、ヨン様、故パク・ヨンハさんの3人であの、「冬ソナ」がとても感動できたドラマだったと思うので、本当に、パク・ヨンハさんの自殺は自分はショックです!!末期ガンのお父様の病状、個人事務所の経営(お金を持ち逃げされたとか・・)飲食店の経営など、プライベートでカナリ悩んで、「俺の人気はどこまで続くんだろう・・」と言う悩みも有ったと聴きますが、自分は、パク・ヨンハさんくらい人気の有る人が、眠れなくて、睡眠薬を服用していて、自殺してしまったら、どうして言って良いか、解らないです!!本当に、悲しいです!!(自分より年下の32歳と言う年齢もショックです!)フリーアナウンサー「ミヤネヤ」の宮根さんも最初は「冬ソナ」をバカにしていたそうですが、今は、焼酎を飲みながら、泣きながら、涙しながら、観賞していたそうです!!スゴイ自殺は悲しくて、ショックですが、パク・ヨンハさんが安らかになる様に、お祈りします!!自分正直「冬ソナ」以外の韓国ドラマとか余り知りませんが、「冬ソナ」はトテモ良いドラマで、故パク・ヨンハさんの演技がドラマを引き立てていたので、余計に悲しいです!!ご冥福をお祈りします!!【エントリーでポイント10倍●7/3am9:59まで】【送料無料】ライド・ザ・ライトニング/メタリカ[CD]【返品種別A】そんな感じデス!!ご冥福をお祈りします!!しかしショックです!
2010.07.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
