全219件 (219件中 1-50件目)

先日 夫ちゃんの実家に行った際お庭になっている金柑の実をお母さんに頂きました^^可愛かったのでしばらく飾っていたのだけどせっかくなので食べよう!と思い‥‥ジャムにしてみることに ♪ジャム?っていう出来だけど‥‥^^;金柑ジャムはスコーンにつけて頂きましたー^^初の試みだったけど金柑と甘さと酸味が好みの感じに ♪見た目は微妙だけど‥‥思ったより美味しくできました^^
2016.02.21
コメント(0)

昨年 両親に厄払いに連れて行かれた私‥‥そのお礼参りに 夫と両親の4人で成田山に行ってきました^^夫が車をだしてくれて‥‥快適!両親も楽だな〜と喜んでいました^^夫ちゃん ありがとう!!成田山に着いてまずは‥‥うなぎ屋さんの整理券をとって参拝スタート!無事厄払いの時に頂いたお札?も返してお参りもして‥‥御朱印も頂いて‥‥満足^^夫ちゃんの実家と本家に栗羊羹のお土産も買いました ♪両親はピーナッツ最中買ってました ♪ランチはうなぎ ♪成田山といえば‥‥うなぎのイメージ小さい頃ここで(うなぎではなく^^;)肝吸の美味しさを知った私‥‥それから何度か来てるけどここでうなぎを食べるの 私も両親も超久しぶりどこのお店がいいのかよくわからなかったので整理券等で1番わかりやすいと感じたところに入ることにしました!建物に趣きがあります^^「お二階でも大丈夫ですか?」と聞かれて「?大丈夫です」と答えたものの階段のあまりの急具合にビックリ!!これは‥‥もう少し両親が歳いったり‥‥子供がうまれてたらちょっと無理かも!って思う角度でした^^;靴をビニール袋に入れて‥‥階段を慎重に登って すこ〜し待ったらお座敷?に案内されました ♪1番お安いうな重とクーポンでサービスの肝吸‥‥夫と私の好みのうなぎとは違ったけど^^;父と母は「家の近くのうなぎ屋さんより美味しい」と喜んでましたよかった^^帰りも夫ちゃんの運転で快適!実家から成田山‥‥けっこう距離があると思うのだけど夫ちゃんのおかげで“ちょっと そこまで‥‥”みたいな感覚で行って帰ってこれました夫ちゃんありがとう#^.^# お疲れ様!!
2016.02.20
コメント(0)

「あれ‥‥?そういえばおじいちゃんの命日お墓参り行ってないや」「あらやだ!お母さんもだわ明日一緒に行きましょ!!迎えに行くわ!」そんな約束をした先日の話‥‥ちょうど約束の日はお母さんの誕生日!せっかくなので何かプレゼントしようと思いクッキーを焼きました ♪(ちなみにプレゼント何がいいか聞いたらプチ旅行に行きたい!との答えだったのでただいま計画中!クッキーはおまけです^^)せっかくなので 妹からもらったムーミンの型抜きで作ることに!^^ラッピングは家にあったもので適当に‥‥なんだか可愛い!(自己満足!!)型抜き‥‥もらった6種類ニョロニョロとかミーとか可愛い予想してたけどあんまり期待してなかった(失礼^^ ;)スニフやムーミンパパもいい味だしてました!なんだかかわゆ〜!そういえば焼きあがったところ写真撮り忘れました^^ ;クッキーも焼けて‥‥ラッピングして準備万端!!あれ‥‥お母さん遅いな‥‥何時頃来るんだろ??てっきり昼前に来ると思ってたけどお昼食べてから来るのかな?メールも電話も応答無し‥‥午後になってようやく電話が繋がって「お母さん何時に行くの?」って聞いたらまさかの‥‥「ごめんなさい!お母さん忘れてたわ!!」えー!!お母さん私との約束すっかり忘れて叔母ちゃん2人とお出かけしてました‥‥そして「私!今日誕生日なの!!」とランチをご馳走になっていたそうです‥‥ええー ´д` ;しょぼーん‥‥とりあえず次の日に行くことになりました‥‥夜 お母さんがやってきて「お姉ちゃんごめんね!!これ!お詫びのお土産」と言って 鈴廣の蒲鉾くれました小田原に行ってたのね^^;「お誕生日おめでと!はい!これクッキー用意してたのにすっぽかされちゃってしょんぼりだったよ‥‥」「あら!クッキー!!まぁ有難う本当にごめんなさいね!」お母さん申し訳なさそうに蒲鉾おいていきました^^;なんだか かえって かわいそうだったな‥‥昨日の夜のうちに 念の為確認の電話入れておけばよかったかな?今度から‥‥そうしよっと!お母さんも歳だしな〜ちょっと不安になりました^^ ;次の日‥‥ちゃんとお墓参り行けました!日にちがけっこうずれていたのでお花がないだろうと思って ちょっと大ぶりのものを選んだらなんだかんだお花がいっぱい!!あらら^^;お母さんがうまーく いけてくれました!ちなみにお母さん‥‥クッキーの感想すごーくバターが香って美味しい!っていうのと?あれ??バターは? っていう残念なやつが混在する‥‥って言ってました私も同じ感想‥‥^^ ;お菓子って難しいな〜
2016.02.19
コメント(0)

今年のバレンタインデー本命チョコ‥‥MOF コレクションボックスでした!プレゼントは頂きもので済まして自分用にはしっかり購入している‥‥という‥‥ごめんなさい!(^人^)本当は夫ちゃんにサロショコのセレクションボックスを買っていいよと言ってもらえたのだけど私が楽しむだけに(夫はチョコ嫌い)2人のお金を‥‥というか‥‥夫が稼いだお金を使うには躊躇してしまう金額だったので我慢!!サロショコではなく普通?の伊勢丹バレンタインデー用のギフトボックスをお小遣いで買うことにしたのでした^^ ;私にとっては これでも高価なのでそしてなかなか買えないのでしっかり味わって食べようと思います!!ところでもう1つ‥‥本当の本命夫ちゃんには今年もいちごにしようかな と思っていたのだけれど‥‥「お母さん バレンタインは〇〇くん(←夫)にいちご買ったわ!!」と‥‥まさかのお母さんとかぶる事態で別のものにすることにしました^^;夫ちゃんに何がいいか聞いたら「ショートケーキ!」って答えがかえってきたので一緒にケーキ屋さんへ ♪普通?な感じのショートケーキが無かったのでちょっと変わり種ショートケーキ!やっぱりショートケーキにはこのお皿がしっくりくるなぁ‥‥感想を聞いてみたら「手作り?って感じの美味しさ^^」って言ってました素朴な感じなのかな?そうそう夫ちゃん私とお母さん以外にも もらってました ♪アンリシャルパンティエのフィナンシェは一緒に旅行 行ったりするお友達夫婦の奥さんから ♪(‥‥私 旦那さんにあげてない´д` ; あわわ)あと会社の方から クッキーなどもらって帰ってきましたそれにしても 偶然か知っててなのかチョコレート嫌いな夫ちゃんのバレンタインデー見事にチョコ以外のプレゼント!よかったね^^「あ!そうだ!!ホワイトデーにお返ししないとだから誰からもらったか覚えといて!」「お返しも近くなったら用意してくれる?今年は何がいいかな〜」!!そうだった‥‥去年 夫のホワイトデーのおつかいでエヴァンさんで40分並ぶハメになったのを思い出しました‥‥!今年は何を買ってきてって言われるのだろ‥‥ちょっとドキドキ ´д` ;
2016.02.17
コメント(0)

週末はバレンタインデーだったけど‥‥去年同様ボードに出かけてしまって夫ちゃん不在 ´д` ;なので今年も 実家の父にかまってもらうことにしました^^;近所なのでお散歩がてら実家へぽかぽか陽気で暖かい!春一番?風が強かったですそういえば去年のこの時期少ししか咲いてなかった実家の梅は今年は暖冬でほぼほぼ満開枝垂れ梅はもう少し‥‥だけど綺麗に咲いて風に揺れていました ♪「こんにちはー!お父さんチョコだよ〜」「や〜悪いね〜」去年お父さんにあげたチョコレート結局お父さんは一粒食べただけでお母さんにとられてしまいました‥‥その反省?もこめていっそのことお母さんの喜びそうなチョコレートを持って行きました!ピエールエルメのボンボンショコラ‥‥実はこれ結婚式の引き出物のカタログギフトで選んだもの^^ ;ピエールエルメのマカロン好きなお母さんチョコレートは食べたことが無いと言っていたのでカタログギフトで発見した時お母さんにプレゼントしたい!と思ってしまい‥‥貰い物を勝手にプレゼントに使うなんて良くないかな‥‥双方に失礼かな‥‥って考えが頭によぎったのだけど‥‥このカタログギフトの中で1番私が嬉しい使い方だ!と実行!しかも1つだけかと思ってたら2つ届いたので‥‥1つは弟のバレンタインチョコにすることにしました^^ ;お父さんにチョコレートを渡すと「お母さんもあるのよ!」と‥‥いそいそと寄ってきてお母さんがお父さんにシルスマリアの竹鶴を渡しました「お姉ちゃんにもちょっとだけあげる^^」ってことで一粒もらいました ♪濃ゆくて美味しい‥‥竹鶴が良い感じですお父さんもウィスキーが好きだったので「いいねぇ」と喜んでましたお父さん竹鶴で満足して私のあげたピエールエルメをなかなか開封せず‥‥しびれを切らしたお母さんが「お父さん!ほら!これも開けてみて」と促してました^^;「お父さん!ほら!どれ食べる?この小さいのが丁度いいんじゃないかしら」「じゃあこれを頂こうかな‥‥」お父さん遠慮がちに一粒食べて残りをお母さんへお母さんはもちろん大喜び!ちなみにお父さん‥‥ピカソ味が気にいるか謎だったけどキャラメル(と思われる)味で「ああ‥‥美味しいねぇ」と言ってました!良かった^^お母さんの好意?で私も一粒の半分!?を分けてもらいました先日試食したバレンタインデー用の焼き菓子?があまりピカソ感がなくて物足りなく‥‥ひょっとしてチョコレートもこの時期のものはどうなんだろ?とドキドキしながら食べたらしっかりピカソで良かった^^パッションフルーツ?何か他にも果物な感じの甘さと酸っぱさと複雑な味がからまって好きでした ♪ひょっとしてこれ今回のフェティッシュのモガドールなのかな?どうなんだろ‥‥だとしたらなんだか得した気分^^そうそうバレンタインデーだしってことで祖母にもお菓子を持って会いに行ってきました ♪チョコレートのかわりに生菓子 “千代椿” です ♪これを選ぶのに‥‥可愛い箱のうぐいす餅があるけど‥‥お餅は危険かなぁ‥‥とか落雁のが食べやすいかな?でも口が乾きやすいって前に言ってたっけ?なんていろいろ考えてしまってなかなか決められず‥‥結局母の勧めの生菓子にしたのだけどぐるぐるお店の中を探している時に「あれ‥‥はなちゃん!?」と声をかけられました‥‥振り返えったら!!夫のお母さんと伯母ちゃんと従兄弟達(一緒にテニスした姉妹)4人とばったり会いました!!すごい偶然!!びっくりした〜^^「何してるの〜?」「母と祖母の様子を見に‥‥何か甘いものを持って行こうと思って^^」「あら?お母さんは?」「‥‥上で1人でランチしてます私は食べてきたので‥‥^^ ;」「え!?別行動‥‥」ちょっと驚かれてしまったけどその後(夫の)お母さん「私からも!」って祖母に甘いもの買って‥‥頂いてしまいました!!ひゃー 有難うございます!!別れてから‥‥母と合流して一部始終を話したら「まぁ!いつも頂いて申し訳ないわ‥‥それにしても さらっとそういうことができて‥‥本当に素敵なお母様ね!!はな!!あなたも見習って!お手本にしなさい!お母さん気が利かなくて‥‥あなたにそういうの教えてあげられなかったから‥‥」って言われましたそだね^^夕飯は実家で牡蠣パーティー ♪育ちがはやかったようで去年よりも1ヶ月近く早い開催 ♪身も大きかったです^^去年は夫ちゃんも妹家族もいて賑やかだったけど今年はちょっぴり寂しい牡蠣パーティー‥‥妹たちには牡蠣を送ったそうなので今頃楽しんでるかな〜?と思いつつ1人食べられない夫ちゃんが可哀想に思って夫ちゃんの分 残しておいてもらいました夫ちゃん不在だったけどなんだか濃ゆいバレンタインデーだったなぁ
2016.02.16
コメント(0)

サロンデュショコラに行った次の日は夫ちゃんと弟夫婦と一緒に津久井湖へ!目的はテニスコート ♪夫ちゃんの従兄弟3人と叔父さんと総勢9人でテニス大会^^とはいえ‥‥私妊婦‥‥妹ちゃんテニス苦手‥‥の為2人は見学^^; ぺちゃくちゃお喋りしながらみんなのプレーを冷やかしたり写真撮ったりしてました^^ぽかぽか良いお天気で暖かい!寒くなくてよかった‥‥参加の従兄弟は弟と同じ年の男子1人と学生時代テニス部だった女の子2人そして運動神経抜群の叔父さん‥‥なんだかんだみんないい勝負!だけどやっぱり‥‥運動神経の良さって見ただけでわかるんだな〜ってくらい叔父さんのフォームとキレの良さ!その娘2人も同じようなキレ!!そこいくと夫と弟‥‥2人とも運動神経はド普通!普通に打ててはいるけれどフォームや動きがなんだかぎこちなくてロボットみたい‥‥‥‥^^ ;「パッと見ただけでわかるもんだね」「ホントだね〜」なんて言いたい放題の私と妹ちゃん‥‥だけど‥‥個人戦や団体戦やいろいろ組み合わせて最終的に優勝したチームは常にちゃっかり‥‥“眩しくない方”のコートでプレーしていた 夫と弟チームでした σ^_^;「運動神経だけが勝ち負けに影響するわけじゃないんだね‥‥‥‥」「ホントだね‥‥勝負への執念て大事なんだね」運動の後はみんなでランチしてその後は叔父さんのお家に遊びに行って‥‥とっても賑やかな1日でした ♪夫ちゃん運動不足だったので久しぶりに体を動かして とても楽しそうだったなよかったね!^^
2016.02.05
コメント(0)

週末 弟夫婦が遊びに来ました^^弟は夜から新宿で飲み会があるらしくその間妹ちゃんはサロンデュショコラに行ってみようかな‥‥と言うのでた‥‥楽しそう!私もついていくことに!!夫ちゃんが車を出してくれて(優しい!!ありがとう)4人で新宿に向かいました ♪新宿に着いたのは夕方だけど‥‥サロンデュショコラはまだまだ混んでいる様子きっとすでにほとんど売切れだろうから‥‥もう少し遅い時間に行く作戦でまずは‥‥高島屋のアムール‥‥へ^^新宿高島屋‥‥4人で一台の車で行くと駐車場が1時間無料になるのでありがたい^^アムールデュショコラ‥‥期間なのか場所なのか一週間前の名古屋の方が熱気があるように感じました‥‥私と妹ちゃんのお目当は‥‥一粒ショコラショップ^^ ;ちょっとケチな感じだけど‥‥一粒(130円〜500円)から買えて食べたことのないチョコレートを試してみるのに丁度良い感じです ♪ちなみにブランドは・デルレイ・メサージュドローズ・トゥットベーネ・ジャンミッシェルモルトロー・ブリュイエール・ミッシェルブラン・パティスリーヤナギムラ・ドゥバイヨル・ピエールルドン・レクレールドゥジェニ・パスカルカフェ・ノリエット・オーボンヴュータン・マプリエール・トイスチャー・レオニダス・ミッシェルショーダンでした(もしかすると日によって違ったりするかもです!そして売切れ等もありました^^;)チョコレート嫌いの夫ちゃんには悪いけど3人でいろいろ試してみることに‥‥なんだか楽しい^^どれもそれぞれ美味しいと思うけれど印象に残ったのはパレドオールでした!都内にお店あるけど‥‥食べたことがなかったのでこの機会に ♪‥‥食べた瞬間薄暗いバーのカウンターに渋い枯れたおじ様が座ってお酒飲んでいるイメージが頭に浮かびました(いつもの勝手な私のイメージ^^ ;)お酒の香りと深くて繊細チョコレート!商品名を確認したら 余市でした‥‥なんだか納得!「あ!おれもう行くわ!」弟が飲み会に行ってしまったので‥‥私と妹ちゃんのおもり?は夫ちゃん1人に‥‥「次はサロンデュショコラ ♪」とルンルンで盛り上がる私と妹ちゃんをNSビルまで連れて行き‥‥「おれ ここで待ってるから2人で楽しんできな」と入り口のタリーズへ消えて行きました‥‥チョコ嫌いの夫ちゃん会場に入らず‥‥ごめんね!ごめんね!ありがとう!!ちなみにサロンデュショコラはかなり遅めに行ったけれど 列がまだあってビックリ!!5分、10分で中に入れたものの‥‥興味のあるものほとんど売切れ 残っているところにもしばしば行列な状態だったので‥‥こちらでも迷わずチョコレートテイスティングバーへ ♪1,512円で3個選べます^^遅くに行ったからか‥‥けっこう空いてる!だけどほぼ半分は売切れでした^^;ちなみにショコラティエは・ラエール・ロシュー・ケストナー・ベル・フェルベール・カンプリニ・エデンロック・ゲルレ・カピィ・モリヨシダの方々でしたチョコレートは全部で17種類(そしてほぼ半分は売切れ)「‥‥‥‥魅力的過ぎて選べないね」「半分から選ぶだけでも迷う‥‥」しかも空いているので順番すぐ回ってきちゃう‥‥なんて贅沢な悩み!なんとか3個選んでみてビックリ!妹ちゃんと2個かぶり&1個は迷った別の方を選んでいました!!好み?興味?が似てるね^^写真うまく撮れず‥‥まずは2人ともヨシダさんのグレープフルーツをいただきまーす!「!! すっごい爽やか‥‥」「爽やか過ぎて‥‥意外すぎる!!」“グレープフルーツ風味のアーモンドとヘーゼルナッツプラリネ ショコラノワールコーティング”だそうです^^「ふわっと爽やかな風が吹き抜けてったよ‥‥」「あ〜そんな感じかも‥‥とにかく爽やか」「なんか‥‥穏やかな午前中の人のいないビーチのイメージが浮かんだ〜」「う〜ん それはよくわからない!」美味しいね〜と感想を言い合いながら もぐもぐまた食べたい ♪続いてエデンロックのオランジカオ!オレンジ風味のガナッシュ ♪オレンジコンフィのプラリネと二層仕立てだそうです^^「おぉ 柑橘系だけど全く違う印象だねぇ」「爽やかさはない!」「確かに!でもオレンジはしっかりだ」「‥‥なんか落ち着いた重厚感のある暗めの部屋?の中にいるみたい‥‥でも外は明るいの」「それは‥‥どうだろ??あ!でも広がっていくよりまとまっていく感じってこと?」なんだか奥が深〜い! 他にもいろいろ食べてみたくなります最後はそれぞれ別のものを‥‥私はケストナーさんのシュスペンス ♪ペチペチシュガー入りヘーゼルナッツのプラリネ だそうです^^(ペチペチと雪崩で迷って迷って‥‥ペチペチの誘惑に負けました)サクッとした食感から濃厚な美味しさが広がったと思ったら‥‥かすかにペチペチだんだんプチプチペチペチ広がって‥‥マジックショーを観ているみたいでした^^「どうだった?」「なんか魔法みたいだった!私の好みのチョコだった^^」雪崩も他のもいつか絶対買ってしまうわ‥‥「あー迷ったの〜そっちも食べてみたかったな〜」とはいえ 妹ちゃんの選んだベルさんも美味しかったようです^^どれもそれぞれの個性で美味しいね!他にも食べてみたいのいっぱいあるね!しかし‥‥2人ともすごーく少ない予算なのと‥‥1人タリーズで待っている夫ちゃんのことを思い出し‥‥(チョコに浮かれて一瞬忘れてた´д` ;)そそくさと会場を後にしました‥‥夫ちゃん ありがとう!妹ちゃん 楽しかったね ^^来年も行きたいな!
2016.02.03
コメント(0)

先日友達と遊ぼうという話になってドライブを兼ねて海の方へ ^^とはいっても‥‥寒いので外には出ず 海は車窓から眺めるのみ^^;「あ!そういえば この近くに行ってみたかったパン屋さんあったんだ!!ちょっと寄っていい?」友達の提案で プルクワへ ♪自家製酵母を使用しているパン屋さん店内はかなりの混みよう!大人気です!!夫ちゃんへのお土産にクロワッサンと自分用に胡桃とレーズンのパンを購入!かなり時間たってから食べたからちょっと頑なに閉じたような?感じになってしまったけど こだわりが伝わってきてけっこう美味しかった^^できたても食べてみたい ♪ って思いました!その後はそこから近くのティーサイトへランチしてから店内をぷらぷらちょうど友達が九谷焼きにハマって?いて‥‥そんな話をいろいろ聞いていたらティーサイトでも九谷シールのワークショップをやっていることを発見!直近のは都合が合わなくてダメだったけど機会があったら一緒にやりたいな^^かなり長いことティーサイトにいたのでもう帰ろっか‥‥ってなって帰りに寄り道して 湘南クッキーのアウトレットに行きました湘南クッキーって‥‥私がこのエリアに住んでただいぶ前謎な自販機をちらほら見かけるようになって‥‥なんだろこの自販機‥‥怪しい(失礼^^;)なんて思っていたのにしばらくぶりに戻ってきたらだいぶ増えて‥‥溶け込んでいてビックリ!!気になってはいたけど(別の意味だったので‥‥)食べたことがなかったのですそんな話をしたら 友達が連れて行ってくれました^^そのアウトレットのお店は無人のコインロッカーと自販機が並ぶシュールな雰囲気で‥‥‥‥そんな中けっこうお客さんの出入りがあって不思議感満載!!しらすとかのってるのもあって期待を裏切らない‥‥結局200円くらいの詰め合わせを購入!後で食べてみたら想像と違って 普通に美味しかった!(どんな想像してたのか‥‥って話σ^_^;)ちなみに湘南なイメージは一切浮かばず懐かしの缶入りクッキーを家族で囲んで食べているノスタルジーなイメージ?が浮かびました‥‥↑私の勝手な味のイメージσ^_^;こうなると‥‥しらすにも俄然興味が‥‥買えばよかったなーとちょっと後悔(期待を裏切らないといいつつ自分はちゃっかり避けていたという‥‥)なんだか いろいろ発見のあった1日でした!^^
2016.02.02
コメント(0)

夫と弟夫婦と行った名古屋旅行(つづき)‥‥目的無く‥‥ふらっと入った高島屋でアムールデュショコラなるものが行われていました^^たまたまチョコレート嫌いの夫ちゃんは別行動中!3人でのぞいてみることに ♪弟「げ!けっこう混んでる!!」私「あ!食べてみたかったやつだ!!!」妹「キャー!行こう!行こう!」尻込みする弟を置いてチョコレート好きの私と妹ちゃん大興奮で会場内へ!「どうしよう!欲しいものがありすぎる‥‥」「選べない!!」2人で会場内をぐるぐるぐるぐる‥‥ちなみに私と妹ちゃん 興味の方向が似ているので‥‥楽しい^^普段買える機会がなかなか無い食べたことが無いチョコを買おう! と盛り上がります!!「わ!試食できるみたい」「わー!これ美味しい!!」いろいろ試食したり眺めたりしながらどれにしようか迷っていると会場内になんだか見たことある人が‥‥近づいてみるとレザベイユのオーナーシャクマンデスさんでした!!!レザベイユ‥‥パリの蜂蜜屋さん気になっていたけど食べたこと無い〜チョコレートは日本のこの時期限定南青山にお店あるけど‥‥これは‥‥買ってしまうわ!!店員さんの勧め?で シャクマンデスさんサインして下さいました^^チョコレートは3個入のを買ったので1つは妹ちゃんにお裾分け ♪私が食べたのはトゥルヌソル(西洋ひまわり)西洋ひまわりの蜂蜜を使ったキャラメルガナッシュ優しい陽だまりの暖かいイメージの味 ♪(に私は感じました)とアカシア(アカシアの花) チョコレートの中にとろ〜りアカシアの蜂蜜 ♪甘くて優しくてちょいロマンチックなイメージの味^^(に感じました)そうそう‥‥この会場で以前食べ損ねたチョコレートに出会ってしまいました!スイス人が絶賛する量り売りのチョコ‥‥食べてみたくて青山のお店に行ったら定休日で‥‥その後閉店&撤退!完全に食べる機会を失っていたレダラッハ!!割れチョコ‥‥いろいろな味がセットになっているものを購入!あとで 妹ちゃんと2人でシェアしました^^「確かにスイス人好きそう!」「スイスチョコのイメージ通りだねぇ^^」素直な甘さと美味しさが口の中に広がりました ♪そしてなんだか楽しい感じのチョコ!ラズベリー&ブラックベリーに至ってはお菓子の国の小人が遊びながらチョコ作っているような‥‥楽しいハッピーな(チャーリーとチョコレート工場から不気味さを引き算した様な)妄想が食べてる最中に頭に浮かびました‥‥そんな味‥‥勝手なイメージ^^ ;どっちも味の方向?は全然違うけど両方とも好きでした ♪そういえば‥‥この会場に来る前にせっかく名古屋に来たんだからとミッシェル・ブランでもチョコレートを購入!(今の時期とか都内でも買えるけど^^ ;)こちらも妹ちゃんとシェア ♪何を食べたのか名前失念‥‥だけどなんか霧のかかった森の中の小さなお花畑のイメージの味がしたチョコが印象に残りました^^‥‥‥‥チョコレート‥‥好きだけど繊細な舌を持ち合わせて無いので何が入ってるのかとかさっぱりわからない‥‥ イメージのみの感想残念 σ^_^;
2016.01.30
コメント(0)

いつだったかの朝ごはん!新しい食器が仲間入り ♪先週末‥‥夫と私そして弟夫婦と4人で日帰り名古屋旅をすることになりました^^突然(しかもノリで)行くことが決まったので ノープランのまま出発!すでにそれぞれ名古屋は数回目‥‥4人が行ったことないところに行ってみよう!ってことだけ確認して車の中で 行き先を決めました^^;「俺 最近 食器に興味あるんだよね〜」弟‥‥最近食器好きになった模様「食器か〜名古屋‥‥ノリタケ?‥‥」「瀬戸とか?」そんな会話をしつつ今回は “ソボカイデポ” へ行ってみました ♪業務用食器の“ソボカイ”と祖母懐町って地名が初めて結びつきました‥‥σ^_^;ソボカイデポ‥‥なんだかオシャレな外観の建物ソボカイとスタジオエムの食器がおいてあるソラマメ食器店が目的です ♪ちょうどグラタン皿が欲しいと思っていたのでせっかくなので旅の記念にスタジオエムのグラタン皿を買うことに^^グラタン好きの夫が選んだお皿 ♪オーブン レンジ 直火オーケーのお皿です使い始めに目止めしてグラタン皿として以外にも使用 ^^名古屋旅‥‥デポの後は北欧家具のお店フェイバーへ!素敵なビンテージの家具や雑貨がいろいろ置いてありました ♪「これ 良くね!?」夫ちゃん 若松由香さんの手織りの椅子敷に興味深々!!確かに素敵〜欲しい!欲しい!!^^2人してすごい欲しくなってしまったのだけど‥‥完全に衝動買いになってしまうので今回はぐっと我慢 ´д` ;かわりに?前からずーっと欲しかったルスカのコーヒーカップ&ソーサーをこの機会に購入!買うタイミングを逃しまくってたので‥‥やっと我が家に来た〜 ^^名古屋旅‥‥観光って感じはゼロだったけど普段行けないようなお店に行けて楽しかったです^^そして食器のお土産はその後使うたびに「4人でプチ旅したな〜」って思い出して‥‥良いです!!
2016.01.28
コメント(0)

「お母さん‥‥今からそっち行っちゃおうかしら!」お母さんから突然の訪問予告電話「いいよー!おいで〜」「あら!じゃあ‥‥あと5分で着くから!」‥‥早いな^^ ;お父さんと一緒じゃないっぽいので‥‥ひょっとしてケンカでもしたのかな?なんて思っていたら 案の定‥‥「もーお父さんてば やんなっちゃう!」とプンスカしながらやってきました^^ ; お母さんはお父さんとケンカすると私のところに突然やってきます‥‥だけど‥‥昨日まで旅行に行っていた2人ケンカの内容はホントたわいもないこと!はたで聞いてる分には微笑ましい‥‥まぁまぁ‥‥機嫌直して「美味しいお菓子があるから食べよ^^」お正月に頂いたお菓子がいろいろ ♪そして‥‥ピンポーン ♪ちょうどお取り寄せ‥‥というか頂いたカタログギフトで選んでいたお菓子が絶妙なタイミングで届きました!「今日は苺の日だよ〜だから苺のアイスが届くようにしておいたんだ ♪お母さん いいタイミングで来たね!」「まぁ!」食べよ 食べよ ♪飲み物やお菓子を どれがいいかお母さんに選んでもらって‥‥珈琲と(私はノンカフェイン)姫千寿せんべいのほうじ茶ロイズのチロルチョコそしてカタログギフトで届いた苺アイスを少しづつ頂きました ♪「お母さん千寿せんべいはそんな好きでもないけど‥‥ほうじ茶が気になって‥‥これはまぁまぁね!」か‥‥辛口コメント!!ちなみに私は好きです^^そしてほうじ茶味が一番好き ♪「こんなロイズのチロルチョコあるのね〜あら‥‥濃厚ね!頑張ってるわ!!」そのチョコちょっと前に買いだめしてたやつ‥‥(なかなか買えないから)チロルチョコにしては濃厚だよね^^(あ!でも きな粉餅とかのザ!チロル!!も あれはあれで好きです ♪)ロイズの生チョコも食べたくなってきちゃったな ♪山崎のシェリーウッドとバランタイン17年のやつ食べてみたい ♪そしてメイン?の苺アイスは‥‥なんだかかわゆい^^お母さん一口でいきました‥‥「やだ〜冷たい!!」‥‥アイスだからね^^ ;「冷たすぎて食べられないわ!!」お母さん冷たすぎて しみてしまったようです残念!!だけど‥‥もともとこのアイスお母さんの為でなくて 夫ちゃんの為のだからね^^;結構酸味がしっかりなので中の練乳クリーム?合わさると丁度いい感じ?アイスというよりは凍らした苺と練乳‥‥そのままな感じでした^^でも見た目が苺なのでかわいいです♪(味はセブンで売ってるまるごと小粒苺の一口アイスの方が私は好みかも!?‥‥あくまで私の好み^^;)しばらくしたら お昼ごはんの時間ささーっとパスタ作って残り物のお味噌汁でランチ ♪お母さんの機嫌もすっかりなおった様子よかった よかった^^食べ終わった頃に丁度お父さんから連絡が!!「お母さん‥‥もう行くわ!!食べただけで‥‥片付けもしないで行くけどごめんなさいね!!」お母さんはお父さんのもとへ‥‥^^それからしばらくしてお父さんと2人でやってきて‥‥「さっきはありがとう!これ‥‥〇〇くん(夫ちゃん)に!」「今日苺の日だっていうから‥‥お母さんも〇〇くんに苺のアイスあげたくなっちゃった!」と言って‥‥夫ちゃんの好きなアイス屋さんの苺のアイスを差し入れしてくれました^^ここの苺のアイスは‥‥本当に苺そのものの味!そして濃厚!!夫ちゃんの大好物 ♪「〇〇くんの分は苺味2つでお姉ちゃんのは苺とピスタチオにしたわ!」おお!とっても美味しそう ♪やったー ありがとう^^「〇〇くんの喜ぶところが目に浮かぶわ〜うふふ^^」と言って帰って行きましたそんなわけで 苺の日 ♪我が家には2種類の苺のアイス!!夫ちゃん早く帰ってこないかな^^喜ぶ顔が早く見たい ♪
2016.01.15
コメント(0)

週末は(私側の)親族の新年会がありました^^いとこのちびっ子もくるのでお年玉も準備!!↑すっごい前に買ったぽち袋使用‥‥スカイツリーが主役だ‥‥「大きくなったね〜」なんて言いながらお年玉渡していてふと‥‥おばちゃんやいとこが「あれ!?ももちゃん今日いないの?」って言ってる声が聞こえました!!どうやらももちゃんの息子(私の甥っ子)にお年玉を用意してきた模様それを見て‥‥元旦にバッチリ一緒にいたのに甥っ子にお年玉渡すの忘れてた‥‥ってことに気付きました!ごめんね ももちゃん&ゆきちゃん´д` ;ももちゃんにラインでゆきちゃんお年玉もらったよ〜 (そして‥‥渡すの忘れててごめんね〜)って伝えたら‥‥かわいい貯金箱の写真が送られてきました↑こんなやつなにやら ゆきちゃんに頂いたお金をこの貯金箱で貯金して‥‥おもちゃとかを買ってあげるのに使うのだそうです^^なるほどね!他にも大きめのお金は通帳に誰から頂いたか記入して貯めるって方法も聞いて‥‥ ふむふむ参考にしよ!! と思いました ^^うちには私のプチへそくり用に買ったぞうがいるので‥‥これにしようかな〜↑ノルス ♪でも‥‥これもかわいい↑エムケートレスマーのポーラベア ♪これも気になる‥‥↑デンマーク製貯金箱ハウス↑セルフォルトの貯金箱かわいい‥‥息子用貯金箱いいね!そうそう‥‥ももちゃんには貯金箱は自宅だけでなく‥‥「実家にも置いておいたらいいよ〜」とアドバイス?しときましたそしたら孫と甥っ子かわいさにお金入れちゃう人がいるから ♪
2016.01.13
コメント(0)
「最近のゆきちゃんのお気に入りの遊びは森のパズルバスのドアを開け閉めすることだよ〜」ももちゃん(妹)が送ってくれる甥っ子の可愛らしい動画^^楽しそうにドアを開け閉めしています ♪この森のパズルバス甥っ子の1歳の誕生日に私たち夫婦がプレゼントしたもの ♪「つかまり立ちをなかなかしなくて‥‥」と不安がっている ももちゃんの話を聞いてももちゃんへの励まし?とゆきちゃんの興味が向けばいいな〜なんて気持ちで1歳の誕生日にはちょっと早かったのだけどフライング気味にプレゼント!かさばるものだし‥‥好みもあるしなぁ‥‥と思って 事前にももちゃん許可?をとって‥‥さらに念のため「ゆきちゃんが気に入らなかったり‥‥使わなくなったら引き取るよ〜」(その時は後々息子用にしよう‥‥)と伝えて‥‥渡しましたあげた当初は “きょとん“て感じだった甥っ子も だんだんつかまり立ちに使ったり上に何か乗せてみたり 中にお気に入りのおもちゃを入れてみたりいろいろ遊んでくれてるみたいよかった^^森のパズルバス ♪妹のおうちがナチュラル系インテリアなので木のおもちゃの方が馴染むかなぁと思って本当は汽車とかの方がおしゃれな感じもしたのだけど‥‥乗れて 押せて パズル遊びができるところに(私が)惹かれてしまって^^ ;バスにしました ♪そして‥‥ももちゃん律儀に「最近はこんな風に遊んでるよ〜」とかおしえてくれます‥‥この報告‥‥嬉しい^^ありがと ももちゃん ♪だけど ‥‥ 甥っ子ですら いろいろ おもちゃとか買ってあげたくなっちゃうのに我が子となったら どうなってしまうのだろう‥‥恐ろしい !! ´д` ;
2016.01.08
コメント(0)

妊娠が発覚してから“妊娠・出産”について検索魔になっている夫ちゃん‥‥調べた知識を教えてくれたり私に確認してみたり‥‥その様子は なんだか微笑ましい^^そんな夫ちゃんに一大事‥‥??「はな〜妊娠線て知ってる?」「知ってるよ」「はな にもできちゃう?」‥‥どうでしょう? 私が知りたい^^ ;体質によるところが大きいって聞いたので気休めに保湿クリームは塗っておこうかな‥‥くらいにしか考えてなかったんだけどいろいろ検索した夫ちゃん‥‥“予防しないと!”“おなかクリーム買わないとマズイ!!” と私をよそに大騒ぎ‥‥‥‥そんな話を実母にしたところ「そんなにお姉ちゃん(私のこと)の体に興味があるわけ〜??信じられないんだけど!」と‥なにやら失礼?なコメント ´д` ;なので夫に聞いてみました!「私に妊娠線ができるのそんなに嫌?」すると‥‥神妙な面持ちで「だって‥‥もしできちゃったら絶対はな しょんぼりするだろ?それで“海や温泉に行きたくない”ってなっちゃったらつまらないし‥‥可哀想だから」って理由でした‥‥あ!そっちの理由ね!^^;私の心配をしてくれてました!(そして‥一緒に遊べなくなる心配も)そんなわけで しばらく「これなんてどう?」「これは?評価高いよ!」‥‥まるでお腹クリームの営業マンのような夫ちゃんのオススメをいろいろと聞かされていたのだけど正直あまりピンとこない‥‥私が答えを出さないでいることにしびれをきらした夫ちゃん‥‥ほぼ独断でお腹クリーム購入!!しかも‥‥キットだ ^^ ;クラランスマタニティキット・ストレッチマーク ボディ クリーム・ボディ オイル トニック・うさぎのぬいぐるみ※他にもいろいろ‥‥脚用マッサージローション、ボディスクラブ、バニティ、試供品、本、等ついてました(あ!今ネットで確認したら ぬいぐるみがうさぎ→クマに変わってました)↑FEEDプロジェクトのトートバッグ付きのセットもでてました‥‥こちらはハンドクリームが付いてます(こちらとクラランスのホームページの画像と異なるけど‥中身違うのかな?どうなんだろ?)ちなみに‥‥何故このセットにしたのかと聞いたところ「うさぎが付いてきてかわいいから^^」って答えでしたあ‥‥そこね^^ ;使用感とか試せてないのに買っちゃって大丈夫なのかな〜使っていけるかな〜 ´д` ;最初使う時ドキドキだったけど匂いも気にならないし‥‥伸びもまぁまぁ‥‥よかった‥‥使えるそんな訳で 夫ちゃんの買ったお腹クリーム毎日せっせと塗ってます ♪「はな〜お風呂でた?あ!!お腹クリームちゃんと塗ってんじゃんえらいな 〜^^」夫ちゃん嬉しそう ♪それにしても このお腹クリーム‥‥夫ちゃん奮発したな〜 なんて思っていたら「これさ!おれからのはなが妊娠したお祝い!!何かプレゼントしたかったんだよ^^」ってことでした!だから あんなに一生懸命探してたんだ‥‥夫ちゃん ありがとうね^^だけど‥‥夫ちゃんちょっと奮発し過ぎたかな?って思ったのか‥‥「はな!クリーム一回にどれくらいつけてる?」「へ? このくらい?」「よし!あんまりいっぱいつけ過ぎるなよ〜ちょっとづつ使え!!それ一本で出産までもたしてね^^」‥‥あ!そういうこともつかな‥‥どうだろ?そして‥‥ケチケチ使って効果がでるのか謎だけど^^ ;大切に‥‥でもしっかり使います!妊娠線‥‥(夫ちゃんの為にも)できないといいなぁ‥‥
2016.01.06
コメント(0)

以前は毎日夫のお弁当を作っていたのだけれど‥‥つわりでお弁当どころか普段の食事さえ食べることも作ることもろくにできず何もしてあげられないまま数ヶ月‥‥朝ごはんや夕飯はダブルお母さんが助けてくれて栄養面などキープできたけれど‥‥(本当にありがたかったです ノД`)お昼ご飯は完全にノータッチ夫ちゃん‥‥お昼をお弁当じゃ無くすといったいどれだけカロリー高いもの食べちゃってんだろ?ってくらい ぷくぷく肥えてしまうので心配していたら 案の定‥‥妊婦の私よりおなかぷっくり星人になってしまいました‥‥あーん ´д` ;そんなわけで 新年の抱負はお弁当再開 & 夫ちゃんダイエット!久しぶりにお弁当を作りました ♪写真はついでに作った私の^^ ;これにお味噌汁プラスでお昼ご飯 ♪お弁当箱は2人とも工房アイザワです(夫ちゃんのはもっと大きい2段重ねの細長いやつです)お弁当作るの “ちょいめんどー”なんて思っていたのに‥‥作りたくても作れなかったことで作れることが嬉しいと思ってしまいました!たぶん今だけ‥‥
2016.01.06
コメント(0)

お正月‥‥帰省した際に「これ 可愛いでしょう ^^」夫ちゃんのお母さんからチューリップと赤い実を頂きました ♪「赤い実は千両よ^^お正月には かかせないわ ♪」わー! かわいい ありがとうございます ♪「チューリップ‥‥蕾が固いのを選んだんだけど‥‥おうちに着くまでに開いちゃうかしら‥‥」今年のお正月‥‥暖冬なだけあってとっても暖かい!夫ちゃんの実家に3日間いたのでちょいちょいチューリップを見ては「ちょっと開いていきちゃったね〜」「暖かいですもんね〜」なんて お母さんと話してました ^^そんなチューリップ‥‥おうちに帰ってきて早速お気に入りの花瓶に飾りました ♪ちょっと開いてきちゃったけど‥‥ピンクのチューリップとクリスマスに夫ちゃんがくれたスイートピー ♪なんだかとってもお似合い^^お花が好きなお母さんチューリップが一番好きな花なんだそうです ♪このピンクな感じも お母さんぽい!!そういえば夫ちゃんが選ぶ花束もピンク系のかわいい花が多いかも‥‥やはり息子!お母さんの影響かなぁ^^なんて思って‥‥微笑ましくなりましたそうそう‥‥千両はスイートピーとケンカしてしまったので‥‥こちらに飾りました ♪ これはこれで良い感じ ^^そういえば3日間おうちをあけていた間に‥‥スイートピーの一部にお豆ができてました!さすがマメ科!!だけどネットで調べたらこのお豆‥‥毒があるみたい^^;
2016.01.05
コメント(0)

夫ちゃんと弟夫婦と年始のセールに行ってきました^^行き先は代官山‥‥‥ハリウッドランチマーケット‥‥というかSEILIN WINTER SALE ♪↑夏のセールの写真の‥‥使い回し^_^;妹ちゃんは すでに元旦に 御殿場アウトレットのニューイヤーセールでアレキサンダーワンやボッテガヴェネタなどでいろいろ戦利品をゲット!したらしく‥‥(西の青山‥‥混んでたけれど‥‥ホントに良かったそうです! いいな〜^^)今回はもっぱら弟メインの買い物予定だそう ♪我が家も今回は夫ちゃんのものを買う予定^^(私は冬服足りているので今回はお見送り)元旦‥‥妹ちゃんの戦利品の話や‥‥友達とのグループLINEから初売りセールや福袋情報がい〜っぱい入ってきて‥‥楽しそう!!セール行きたい!!と思っていた私‥‥買う物無いケド^^;行くだけで満足!!なのでお店に着いて‥‥ルンルンで夫ちゃんと一緒にシャツを探しました ♪だけど‥‥「夫ちゃんこれは?」「う〜ん イメージと違うなぁ‥‥」「はな〜これどう?」「‥‥ちょっと生地が薄すぎるかも?」そんなやり取りが繰り返されて‥‥これだ!っていうのに巡り会えず‥‥残念^^;一方‥‥弟は 欲しかった形の靴とトップスを何点か購入!!良い買い物が出来た ♪ と喜んでました^^パーキングへの帰り?道近くの食器屋さんが閉店セールをしていてちょっと覗いてみましたアラビアのムーミンマグが割引に!(‥‥ネットと値段同じくらい?だったかも‥^^;)息子がうまれて大きくなったらキャラクターを選ばせて息子用のマグにしたい!‥‥気がする夫ちゃんの欲しがっていたアベック (ブルーでなくてブラウンが欲しいみたい)も30%OFF‥‥ネットと同じくらい?どうだろ‥‥^^;他にもパラティッシも30〜40%くらいOFFパープルかわいい^^ 「どうする?買っちゃう??」「買うならアベック!うちには絶対これだよ!!」しかし‥‥夫ちゃんの欲しがっているアベックのブラウンは‥‥“西の青山でアウトレット品をよく見かけるかも‥‥そして最大割引70%OFFの時も‥‥”と妹ちゃん情報が入り‥‥(アウトレットのキズとか気にしない私たちはアウトレットに行った時に‥‥70%OFFであったら買おう‥くらいのゆるい気持ちなので)今回はお見送りしました(パラティッシとかはこちらのお店の方がお得かもしれません‥‥どうなんだろそしてネットも‥‥安いなぁ^^;)結局私たち‥‥今年の年始のセールは何も買わず‥‥雰囲気のみ楽しんで終わってしまいました^^;
2016.01.04
コメント(0)

あけましておめでとうございます^^年末年始は毎年恒例大晦日を私の実家で‥‥お正月を夫の実家で過ごし‥‥今日家に帰ってきました美味しい料理とみんなでお喋り ♪とっても賑やかで楽しかったな^^大晦日は実家の両親と妹家族と近くの神社に初詣に行って‥‥年始は例年だと夫ちゃんファミリーとボードかゴルフかウォーキング‥‥とけっこうアウトドアな感じで過ごすことが多いのだけれど‥‥ 今年は私が妊婦なこともあってお家でゆったりお正月でした^^そうそう‥‥せっかくみんないるのでたろちゃん(お腹の赤ちゃん)の名前を一緒に考えてもらいました!けっこうみんな真剣に考えてくれて有り難いです!!だけど名付けって個性がでてちょっと面白い^^私の名前に使われている漢字を常に盛り込もうとするお父さんと‥‥画数命!のお母さんに画数無視〜な たいちゃん(妹の旦那さん)‥‥夫ちゃんのお父さんは書きやすい漢字重視でお母さんは意味や響き 季節感などの雰囲気重視^^弟は画数意識のかための名前が好みで妹ちゃんは完全にインスピレーションそしてももちゃん(妹)は‥‥みんなの提案するどちらかというとかための(しわしわ寄り?)の名前を片っ端から今風に(キラキラ寄り?)に読めなくしていきます ♪ おもろ!!みんな いっぱい候補を出してくれたのでここから‥‥絶対無しを選んでもらって‥‥残ったやつから私たち夫婦が赤ちゃんの顔見て決める感じでゆこうと思いました^^;そして‥‥うまれてきた赤ちゃんには名前の由来とともに‥‥お父さんお母さんとおじいちゃんおばあちゃんとおじさんおばさん‥‥みんなであなたの名前を考えたのよ〜って言ってあげようかと^^;富士山がきれいに見えました ♪そういえば‥‥初夢私の初夢はなぜか“神奈川県と埼玉県が土地をまるまる交換する”という謎な夢を見ました σ^_^;
2016.01.01
コメント(0)

「はな〜今日どこか行きたいとこある?お出かけしよ?^^」夫ちゃんからの素敵な提案 ♪そうだなぁ‥‥引っ越してきたことだしせっかくなので湘南エリア(漠然としてます^^;)を開拓してみるっていうのはどうかしら?だいぶ昔と変わっちゃってるし‥‥そんなわけで‥‥ずっと気になってはいたけれど‥‥行ったことがなかった湘南T-SITEに行ってみることになりました ♪前のおうちからだと二子玉の蔦屋家電か代官山のT-SITEの方が近く‥‥湘南〜はなかなか行く機会が無かったのでそれらと同じ感じなのか 違う感じなのか気になります!!着いてみると外観は代官山と似た感じ外壁がTでなく蔦のモチーフだ‥‥お店の感じは雰囲気そのまま!居ようと思えばいつまでも居れてしまう空間でした^^しかも‥‥好きなお店がけっこう入っていて欲しいものがいっぱいでてきてしまって困る〜!^^;ミナペルホネンのコサージュとナマケモノのぬいぐるみが(どちらも画像見当たらず‥‥^^;)すごい欲しくなってしまって‥‥チラッと夫ちゃんを見たら「はな‥‥あいつ(←ナマケモノのこと)買って!って‥‥目で訴えてない!?」‥‥夫ちゃんも欲しくなってる!(゚Д゚)危険!!お陰で冷静になれましたこのお店に長居するのは 欲しいものがあり過ぎて(衝動買いをしてしまいそうで)危ないので 一旦お店を出ることに‥‥^^;衝動買い! 駄目!絶対!!たろちゃんの為にもっと貯金しなくては!だけど‥‥後々ミナペルホネンのロンパースやスタイは買ってしまいそうな予感がします^^;だけどそれ以外にも‥‥クラスカで鹿児島睦さんのハンカチが気になって気になって‥‥↑こんな感じの‥‥実際にあったのは“鳥と花”と“花4種”(たぶん)ハリオのコーヒーメーカーも欲しい↑このタイプ‥‥でもケメックスも気になるし‥‥↑これです‥‥今まで使っていたカリタにすれば 節約にはなるんだけど‥‥う〜む夫ちゃんと2人で悩む^^;さらに釜浅商店で銅製卵焼き器が欲しくなってしまい‥‥食器に至っては 作家さんものもけっこうあって‥‥ヤバイ!!そういえばイイホシユミコさんの新シリーズもけっこう置いてありましたそうそう伊賀焼のヘルシー蒸し鍋もいるし‥‥(↑ずーっと欲しいけど買ってない^^;)すっかり湘南T-SITEが好きになってしまいました !他の2つ以上に お店と品ぞろえが自分の好み‥‥なんていうか雑貨多め^^また 夫ちゃんに連れてきてもらおう!結局欲しいものはいろいろあったけどぐっと堪えて‥‥赤ちゃんの為のギフトカタログの本だけ購入!これを見て‥‥じっくり考えて今後の衝動買いを防止する作戦^^;「楽しかったね〜」「今後も湘南エリアを開拓していこう ♪」なんて話をしながら 欲しい物を我慢したご褒美?にシルスマリアでケーキと生チョコを買って帰りました^^;夫ちゃんのショートケーキと私はシュークリーム (ちなみにウェッジウッドは夫ちゃんのお母さんから頂いたもの^^なので我が家には少ない貴重な甘系のお皿!ショートケーキに似合うな ♪と思って‥‥シュークリームには微妙だけど‥‥)「あ!このショートケーキ俺の好きな味だ!」「え!一口ちょうだい!!夫ちゃんの好きな味知りたい!!」昔ながらの素朴なショートケーキ!甘さしっかりだけどくどくないやつだ‥‥「俺 最近多い 甘さ控えめのやつよりこういうほうが好きなんだよね〜」なるほど^^ちなみにシュークリームは‥‥「はな!お前糖尿病になるといけないから‥‥」と言う夫ちゃんに半分以上 取られてしまいました ´д` ;そうそう 生チョコは‥‥可愛がってくれる従兄弟夫婦への帰省土産として購入!ウィスキー好き ♪ しかも竹鶴好き ♪ なのでもちろん竹鶴!!にしましたお正月に渡す予定です^^
2015.12.30
コメント(0)

妹家族が年末年始を神奈川の実家で過ごす為帰ってきました^^久しぶりに会った甥っ子私の顔見て ニコ〜 ってすごい笑顔を向けてくれたのに‥‥後ろに立っていた夫ちゃんに気付くと とたんに警戒モード‥‥固まってしまいました^^; あららそんな甥っ子のサイズアウトしたお洋服をももちゃん(妹)がいっぱい持ってきてくれました ♪かわゆ〜^^そして‥‥何が何やら全くわからない私と夫ちゃんにいろいろレクチャーしてくれました ♪「これが‥‥すぐに使う〜で‥‥」「〜枚あるから‥‥まわせると思うよ^^」それぞれの服の種類といつ使うものなのか買い足す必要があるのかないのかいろいろ教えてくれて‥‥私はメモ!メモ!!ホント ありがたい^^そんなレクチャーの為お洋服を一枚一枚見ながら‥‥これは〜これは〜 と種類と枚数を確認していた中なにやら特別作りが良さそうな一枚が目に付き‥‥「なんだか これ高そう!」なんて言ってみたら‥‥‥‥「それ‥‥ お母さんがあげたのよ!ファミリアよ^^ うふふ」さらに‥‥「わー!!これかわいい!!」「それも お母さんがあげたの!プチバトーかしら ♪ ‥‥うふふ」さらにさらに‥‥「わー!これ素敵だね!!」「素敵でしょ!それもお母さんが‥‥」‥‥服を褒めるたびに近くでレクチャーの様子を眺めていたお母さんが その服のセンス?お母さんなんだから!ももちゃんじゃないんだから!と得意げにに登場^^;う〜む単に私とお母さんの好みが似ているだけなんだろうけどσ^_^;私がかわいい!素敵!!って思うものの多くが「お母さんが‥‥うふふ」でした^^;なんだかラッキー?お腹の赤ちゃんは男の子ってことがわかっているので(←あだ名たろちゃん)甥っ子のおさがり 思いっきり活用できそう ♪(もし女の子でも甥っ子のお洋服を着せる気満々だったけど^^;)そして ももちゃんのレクチャーによって当面たろちゃんのお洋服買わずに済みそうってことがわかりました ♪ももちゃんありがとね!!^^そしてお母さんも^^;
2015.12.30
コメント(0)

24日は戌の日でした ^^昼間に実家に行って水天宮で頂いてきた帯をお母さんに巻いてもらいました ♪「あれ〜?お父さんは?」「今日はゴルフよ」あらら‥‥残念先日、水天宮からの帰り道夫ちゃんの「帰りどっか寄ります?」に「寄りた〜い!お菓子買いたい!!」「お母さんまた鎧塚のシュークリームが食べたいわ!」と大興奮の母と娘‥‥「はな(私) に無理させたら‥‥〇〇くん(夫)も疲れてるだろうし‥‥」というお父さんの気遣いは「あ!お母さん サダハルアオキのマカロンも買っちゃおうかしら!!」という声にかき消され‥‥両方買えるミッドタウンに寄り道することになりました^^;鎧塚でお母さんが私たちの分までケーキとチョコレートを買ってくれました ♪それ以外に‥‥私は食べたことがなかったリッツカールトンのチョコレートを試しに一粒!と‥‥(店員さんオススメの赤いハート型のキャラメル味を一粒買いました!美味しかったです^^)お歳暮として治一郎のバームクーヘンを購入しました(もうすぐ帰省する妹がバームクーヘン好きなので実家で食べれるように^^)お母さんは宣言通りにサダハルアオキのマカロンを購入していました^^その時買ってもらった鎧塚の生チョコ‥‥当日はお腹いっぱいで食べられず一旦私が持って帰ったのだけどせっかくなら戌の日にみんなで一緒に食べようと思って持ってきたのでした ^^;「おお!」「食べましょ!食べましょ!」るんるんの母娘‥‥生チョコ! ショコラバタースコッチ!!名前からして美味しそう ♪どれどれ〜いただきまーす!「わー!とろけた!!」「生チョコというより生キャラメルな感じね〜でもしっかりチョコレートの味だわ〜」とっても美味しかったです^^お母さんと半分こ‥‥お父さんの分は残らず^^;ごめんねそうそう御子守帯‥‥お母さん ちゃんと巻いてくれましたなんとなくご先祖様(仏壇)の前で巻きました巻き方合ってるかはわからないけど^^;きれいに巻けた!とお母さん大満足 ♪戌の日‥‥‥‥“予定日に無事安産でうまれますように”と‥‥私はなかなか子供ができなかったので(結婚8年目の妊娠です‥‥)“子供を望んでいる方みなさんが子宝に恵まれますように”と祈りつつ‥‥そして何より‥‥ありがとうございます!!という感謝の気持ちをお母さんと‥‥神様?ご先祖様?(↑この漠然とした感じが日本人‥‥)に伝え?ました^^
2015.12.28
コメント(0)

先日 夫ちゃんと実家の両親と4人で水天宮へ安産祈願に行ってきました^^↑水天宮で頂いたストラップ?ちゃんと御子守帯巻いてます ♪その昔、私が母のお腹にいた時に祖母が水天宮でお参りした御子守帯を戌の日に母に付けてくれたのだそうで‥‥私以上に気合の入る母 !祖母にしてもらったことと同じことを私にもしたいのだそうです^^戌の日は平日だったので‥‥夫ちゃんがお休み かつ日柄の良い日曜日にお参りすることになりました水天宮は建て替え中で仮宮でのお参りということもあって‥‥よくわからないので近くのロイヤルパークホテルに車を駐めて無料の送迎バス(子宝丸)を利用することに‥‥バスの待ち時間にホテルロビーにお留守番?中の“子宝いぬ”をなでなでしときました^^水天宮に着いて まずは受付‥‥「お母さん‥おばあちゃんから帯と‥‥あと陣痛きたときに何か飲むのもらったのよ‥‥だから‥‥あなたにもそれをしたいわ!」「あ!そうだわ!!御朱印ももらわなくちゃ!」落ち着かない様子のお母さん‥‥それだけ思い入れがあるんだなぁって思いました^^受付までは40分くらいかかりました !安産祈祷初穂料5000円御子守帯(お守り等セット)初穂料4000円※↑陣痛の時に飲み込む護符がセットから抜けてしまったそうなので‥‥母の希望で護符初穂料200円?もプラススポンサー母です‥‥^^;その後は夫ちゃんと2人で祈祷をうけてトータル1時間半くらい?だったと思いますお参りの後はホテルに戻って安産祈願の特別ランチをご馳走になりました^^(食事で‥‥駐車場は4時間分以上付けて頂けました)(当日ではないけど^^;)戌の日満喫プラン ♪お母さんありがとう御子守帯セットと御神酒と御朱印 ♪※御守り‥‥撮りそびれました^^;※御朱印(初穂料300円)を頂いたらお米(数粒)頂きました御神酒が‥‥犬張り子モチーフ!!籠付き!!かわゆー^^※御神酒は祈祷の際に頂きました
2015.12.27
コメント(0)

サプライズもあったりしたクリスマスプレゼントの中身‥‥ せっかくだから記録しておこう^^;最近のプレゼントはお互い服飾系が多いことに気付きました^^夫ちゃんのクリスマスプレゼントはア ボンタージ のパンツでした ♪これ夫ちゃんとっても似合ってかわいい!弟夫婦も一緒に選んでくれました^^そして私‥‥誕生日兼クリスマスプレゼントワンピース2着!オーシバルのボーダーとジムフレックスのチェックでどちらもゆったり&長めのシルエットお腹が大きくなっても着られそう^^そして問題?のサプライズプレゼント!ブレディのアリエル トラウトでした!フィッシング バッグ ♪もちろん釣り用にはしないけど^^;数年前に欲しいと思って‥‥その時は夫ちゃんに却下されたんだけど今回プレゼントしてくれましたあ!‥‥‥‥私のプレゼント全部ビショップだ ^^;
2015.12.27
コメント(0)

我が家のクリスマスの飾り‥‥フレデリックに三角帽子を被せます^^;「はなちゃんにクリスマスプレゼント何あげるの〜?」弟から夫ちゃんへのライン‥‥そのメッセージのすぐ後にティファニーの写真が!!どうやら弟は妹ちゃんにティファニーの何かをサプライズプレゼントするみたいです^^私たちはちょっと前にお互いお洋服を選びっこしてクリスマスプレゼントにしてしまったので「俺たちもうプレゼント渡しちゃったよな〜」って夫も言っていたのだけど‥‥クリスマスイブ‥‥夫ちゃん素敵なピンクの花束をサプライズでプレゼントしてくれました !! とっても嬉しい〜 ^^「今日はね〜グラタンにしたよ〜」「え!やったー^^」イブのメニューは夫ちゃん好物のグラタンにしました!去年に比べてメニュー少なめだけどチキンも用意して‥‥2人のパーティースタート!2人で過ごすクリスマスは今年で15回目です食事の後はケーキ!今年は久しぶりのア ラ カンパーニュのフルーツタルトにしましたそうそう‥‥夫ちゃん花束の他にもマーロウのプリンも買ってきてくれました ♪しかもスターウォーズバージョン!こんなのあるの知らなかった〜(ちなみにこちらは空きカップの返却はできない模様)そして‥‥私はこっそり用意していた気持ちばかりのサプライズプレゼントとカードを夫ちゃんに渡してパーティーはお開き!のはずが‥‥‥↑渡したカード‥‥カードにふざけて「プレゼントあるかなぁ?」って書いていた私‥‥夫ちゃんがそれを見て「何このおねだり!悪い子〜!!」「期待しちゃった!だけど花束あったもん^^」なんて言っていたら「それだけだと思っただろ?」って言ってどこに隠してたの!?ってくらい大きなショッピングバッグを「はい!サプライズプレゼント!!」ってくれました!!! そのプレゼントは私が前から‥‥かなり前からいいな〜 って言っていた物でしたすでに‥‥花束の段階で嬉しさマックスだったので‥‥このサプライズプレゼントは嬉しさを若干通り越してえ!?い‥‥いくらだっけこれ!?(我が家のお財布は2人で1つ)と少しばかり現実的な気持ちに^^;「こ‥‥これは!私を甘やかし過ぎだ‥‥」「だって‥‥はなの喜ぶ顔見たかったんだよ〜」夫ちゃん‥‥ここ数ヶ月私がつわりでダウンしてしまいそして仕事も辞めてしまったので生活面に仕事面‥‥いろいろプレッシャーでさらに栄養面などのサポートもできなくてとってもお疲れ様な様子でしたこれを買ってきてくれたってことは仕事も忙しい中 できるだけ早く切り上げて疲れているのに わざわざ家とは逆方向のお店まで行ってくれたんだなぁと思うと‥‥‥‥なんていうか 物っていうよりもその行動と気持ちがとっても嬉しくてあたたかい気持ちになりましただ‥‥だけど これは家計的に考えて危険だ!との思いもあり“私の一番の願いは夫ちゃんがずっと側にいてくれること” で“だから既に幸せなんだよ”ってこと“何かお金をかけなくても、夫ちゃんが側にいてくれることで既に私を幸せにしてるんだよ”ってことを忘れないでね!!って伝えましたそして‥‥‥‥夫に「負けてらんね!」と火をつけてしまった弟ちゃん‥‥ラインきた段階で‥‥この言葉夫ちゃんに伝えておけば良かった‥‥かな?夫ちゃん すごい疲れちゃったんだろうな‥‥パーティー終わるとのび太くん級のはやさでもって眠りの世界へ‥‥一方私 嬉しさと家計への不安でドキドキして眠れない‥‥
2015.12.25
コメント(0)

久しぶりに小学校からの友達4人とランチしてきました^^クリスマスが近いので‥‥プレゼント交換しちゃう?なんてノリで“1500〜2000円予算でプレゼントを用意する”という宿題が出されてましたう〜ん‥‥何がいいかなぁこういうのって悩むけど楽しい ♪たまたま先日夫ちゃんと弟夫婦と銀座に行く機会があったのでせっかくならここで買おう!と思ってまたしても‥‥‥自分が欲しい自己満セレクト^^;高級チョコレートにすることに‥‥以前購入した際にラッピングの高級感に感動したブルガリのチョコレート ジェムズにすることにしました↑これです‥‥これは夏に買ったので保冷剤が入るため外袋が大きいけど‥‥冬に買うと小さめサイズの外袋に入りますひょっとすると複雑系の味は好き嫌いが分かれるかもだけど^^;ただ問題は‥‥ザ!ブルガリ!!って形のチョコレートにするとその予算だと一粒しか買えない‥‥ってことσ^_^;四角い形のチョコにすると二粒はいけるかな‥‥う〜ん‥‥どっちにしよう迷い過ぎて決められず‥‥すると それを見ていた妹ちゃんが「絶対一粒!!」って決めてくれました^^そんなわけで‥‥ジェムズくんを携えてルンルンでランチへ ♪ちょっと前にららぽーとができた海老名でランチ ♪海老名ららぽーと‥はじめて行きました朝早かったからか‥祝日だけど思ったよりは空いてるのかな??だけど食事できるところは、けっこう混んでいたので‥ららぽーとは なんとな〜くこんな感じ‥っていうのだけチェックしてランチは友達お勧めの‥別のところにしました^^;デザートはみんなでシェア ♪お喋りしながら料理もわけっこしてみたりそしてそしてプレゼント交換 ♪ちっちゃい頃から知っている仲なので変に気を使わなくて良く楽しいし楽ち〜ん^^プレゼントはアミダで決めることに ♪自分のがあたったらやり直しになりますみんなそれぞれその予算内でお菓子系や小物系やお酒などなどいろいろなプレゼントを持ってきてました^^そして私が当たったのは‥‥なんとチョコレート!!スゴイ!!自己満で選んだチョコレートは自分には当たらないものだけどチョコレートを用意してきた友達のプレゼントを引き当てました^^私‥‥チョコレートに対してスゴイ執念^^;クリスマスバージョンのGODIVA!!「今から一粒づつ食べれば丁度クリスマスで食べきるよ ♪」ってこちらも予算で三粒‥‥‥高級チョコレート!嬉しい!!^^いざ食べようと思うと躊躇して‥‥どのタイミングで食べようかな〜と思案中 ♪久しぶりの友達とのランチはクリスマス気分をとっても味わえました ♪
2015.12.23
コメント(0)

ここ数ヶ月の間に‥‥妊娠そして引っ越しと生活に目まぐるしい変化があって‥‥ブログから遠のいてしまっていたけど落ち着いてきたのでまた書くことにしました ♪引っ越し先が実家の近くなので親や地元の友達とも前よりも会いやすくなりました ^^昨日は素敵な訪問者が2人‥‥1人目は友達!お誕生日プレゼント&お土産渡す!ってことで‥‥‥会社帰りに寄ってくれて箸置きとお茶をくれました ^^ 箸置き!これ‥‥私の欲しかったやつなのでとっても嬉しい!!特に言ってなかったのにさ‥‥さすが 友達!!わかってらっしゃる‥‥お茶もなにやらとてもかわいいパッケージ!!ステキすぎる〜!ありがとう^^そしてもう1人は‥‥実家の父!!先日「22日は冬至だよ〜」っておしえてあげたら「はい‥‥花柚子だけどね」って稽古場で頂いた柚子をおすそ分けしてくれました ♪わーい ありがとう ^^確か去年は朔旦冬至で‥‥柚子湯にしたら夫ちゃんが「いいね〜」って喜んでくれたなぁなんて思い出しながら‥‥お父さんにもらった花柚子をお風呂に浮かべました ^^
2015.12.22
コメント(0)

今日は9が重なる日 重陽の節句 ♪(旧暦の9/9は今年2015年は10/21 です)重陽の節句‥‥あんまり馴染みは無いけれど菊!ってイメージはしっかり^^旧暦の頃はきっとハロウインの雰囲気に飲み込まれてしまうだろうな‥‥なんて思うと 重陽の節句らしさは今感じておこう‥‥? なんて思って我が家のお花も 菊に!!う〜ん‥‥やっぱり仏様感漂っちゃう^^;菊と 旬の花りんどう ♪でも なんだろう“さみしげ”な感じが秋な感じ ちょっぴりします菊って‥‥ひょっとすると1番買っている花かもしれないけれど主にお墓参りや仏壇用に買うので‥‥子供の頃は“冴えない花だなぁ”なんて思っていました^^;だけど‥‥(自分の)結婚式の時に‥‥お花のアレンジメントの方?に勧められ髪飾りに 菊を使うことになったのだけど‥‥当日ピンクの手毬のような菊を見てびっくり! こんな可愛い菊もあるんだなぁと思いました^^それからは‥‥いろいろな形のものや大きいものとか やっぱり見事だなぁそんな風におもうようになって‥‥“菊”に対する見方が変わりました^^だけど‥‥そう思うと非常に残念なことが‥中学生の時に学校で行った “菊作り”です!暑い中‥‥順番で水やりしたり動かしたり‥支柱をたてたり‥‥まぁ大変で‥‥当時はみんなで「めんどくさい」とか言いながらイヤイヤやっていたけど‥‥今思えば とってもいい経験!だけど当時はそんなことまったく思わなかったなあ‥‥大輪の花は何色だったのかすらおぼえていない‥‥大変だったことだけおぼえてるのですすごくもったいな〜い!! ´д` ;そうそう重陽の節句 朝ご飯は この秋初の 栗ごはんにしました ♪普段パン派の夫ちゃんも今日は栗ごはんをパクパクちなみに栗ごはんは1からでなく‥‥キットを使いました^^ ;菊の節句・栗の節句 を感じようと視覚と味覚を刺激です^^こんな日は‥‥以前だったら妹のおうちに遊びにいって一緒に季節の和菓子を(生菓子の菊か‥栗きんとんかなぁ)楽しんでいただろうな‥‥‥と思うと妹家族が引っ越してしまって残念です ´д` ;妹といえば‥‥ずいぶん前に妹と一緒に見た映画『王妃の紋章』(原題は『満城尽帯黄金甲』)原題の漢詩と映画と重陽の節句が黄色の菊の映像とともに強烈に頭に残っています !考えてみれば‥私の重陽の節句のイメージってこの映画の菊の映像かもしれません^^ ;仕事帰りの夫ちゃんがLINEで雨上がりの虹の写真を送ってくれました^^ 素敵!今日はいつもより早く帰れるみたいです ♪夜はゆっくり菊酒かな?それともおやつに栗のお菓子‥‥あ!この間食べて美味しかったバーゲンダッツのマロングラッセ買ってきてもらおうかなぁ‥‥↑これです夜が楽しみ ♪^^
2015.09.09
コメント(0)

秋の長雨‥‥毎日雨ばかり洗濯物も思いっきり干せないしなんだかスッキリしないなぁ‥‥そんな毎日だけど‥‥雨の合間に‥‥小さい秋発見!!秋の深まりを感じます ^^雨に濡れた落ち葉がきれい ♪思わず写真撮ってしまいました落ち葉と雨の組合せが好きです^^おうちの近くの木も色付いてきて‥‥実がなっているものも たくさん!‥‥そういえば 田んぼの稲穂もいつのまにか緑から黄色になって‥‥スズメがお米の粒をついばんでました!もうすぐ稲刈り ♪楽しみです^^暑くなりませんように‥‥!(稲刈り暑いと重労働^^;)
2015.09.07
コメント(0)

遊びに行った 弟夫婦のお部屋素敵な2人組がお出迎え ♪なんだか かわゆ^^雑貨の置き方うまいな〜ちなみにこのお二人後ろ姿もかわゆ ♪新婚の弟夫婦のおうち‥‥屋久杉の(夫婦?)こけし発見!これもかわゆい〜^^首の輪っかの部分が同じ木から掘り出されていて‥‥本体から離れないので“別れない”というゲン担ぎ的意味もあるそうです ♪壁がコンクリート打ちっぱなしな感じなので‥‥工業的な家具と北欧ビンテージの家具と木やポップな雑貨の組み合わせがうまく調和して個性的!至る所に素敵エリアがあって思わす撮りたくなってしまう写真スポットたくさん‥‥^^;(あまりにかわゆいので‥ブログ載せていい?って聞いたら「いいよー 普通にFacebookとか載せてるし^^」って言ってくれました ♪ わーい!)そうそう‥‥‥弟夫婦のおうち素敵な椅子が増えておりました!!ウェグナーさんのビンテージのGE290!すごい素敵ー!!!≧∇≦みんなでWii Uをしたのですが私はこの椅子に座らせて頂いて‥他3人もウェグナーさんのGE258ビンテージのデイベッドに座って楽しみました‥‥これらの椅子が日常の一部‥なんて贅沢なんだろう‥‥^ ^ 写真を撮らしてもらったのだけどすでにお酒が回ってしまっててうまく撮れず‥‥(1番素敵な角度で撮ったハズが‥‥肝心の背面が写っていないという‥‥‥残念 ´д` ;)別の日に弟の撮ったもの‥‥‥ウェグナーさんの椅子に‥‥後ろのイームズさんもビンテージ!2人のお部屋の雰囲気も素敵だな ♪うちは夫ちゃんのインテリアの好みがシンプルナチュラル系なので‥‥(なんていうか‥無印良品的?これはこれで素敵だけども^^)私の好みのお部屋の雰囲気には出来ないので‥‥弟夫婦のおうちのインテリア見るのが楽しみ !(私の好みのインテリアは弟夫婦のおうちのインテリア^^;)弟夫婦のおうち素敵だな〜このお部屋 大好き!!^^
2015.09.06
コメント(0)

何にも予定の無い土曜日うとうと‥うとうと‥‥気付いたらお昼過ぎ^^ ; 「今日何しようね?」そんな話をしてたら ちょうど弟から電話があってその流れで 弟夫婦と遊ぶことに^^途中 和菓子を買って夫の実家へ ♪9月だから‥‥お月見!‥‥うさぎ!!ってことで うさぎの和菓子清閑院の秋夜のうさぎ普段和菓子のお土産を好まない夫が(見た目がうさぎでかわいいので)「これにしよう!」って即決確かにかわいい ♪夫の実家に着いて お父さんとおじいちゃんとおばあちゃんと一緒に頂きました ♪しばらくしてお母さんが帰ってきて「うさぎの和菓子ありますよ〜」って言ったら‥‥‥「やだ!源吉兆庵の!?」って反応‥‥??と思ったら‥‥お母さんもうさぎの和菓子を(源吉兆庵のうさぎさんを)お土産に買って帰ってきてました!「夫ちゃんと好みが一緒だ!」って言ったら「やだほんと〜!!」って笑ってました ♪お月見‥‥中秋の名月今年2015年の十五夜は9月27日満月は9月28日だそうです^^弟夫婦もやってきてみんなで夕飯 ♪お母さんが「カレー作っといてよかった」って言ってました‥‥突然四人で押しかけてごめんなさい ´д` ;夕飯を食べた後‥‥けっこういい時間だけど「あそぼうぜぃ!」ってことで弟夫婦と遊びに行きました^^ ;バッティングセンターでいい感じに体をほぐした後ボーリング!!けっこう体を動かしたナ^^そして‥‥まだまだ遊び足りなくて‥ 弟夫婦のおうちでWii U大会&飲み スタート!‥‥秋の夜は深まってゆきました^^ ;
2015.09.05
コメント(0)

東京国際フォーラムのアートショップで展示されていたブライアン・ワイルドスミスの絵‥‥「わー!かわいい!」“ブライアン・ワイルドスミス”って聞いたことあるけれどよく知らないかも〜^^;だけど‥‥すごく可愛くて素敵な絵なんだな^^大興奮で鑑賞!!展示されてる絵がとても欲しくなったけど絵本で我慢することに‥´д` ;何冊か置いてあって迷ったけど‥絵の感じが気に入った2冊をお買い上げ!1番気に入った絵本は『さかな』!さかなの名前と習性?が簡単な文とイキイキした絵で表現されています^^かわいい ♪そしてもう一つは『ライオンとネズミ』ですこちらもいろいろな動物が出てきて素敵です^^あぁ‥‥甥っ子に見せてあげたい‥‥引っ越しちゃって残念です ´д` ;おうちに帰って 戸棚の宝物スペースに(好きな絵本や塗り絵やお手紙等が入っている場所^^ ;)しまおうとしたら‥‥あれ!この絵本‥‥ブライアン・ワイルドスミスって書いてある‥‥『天地創造』‥‥ブライアンワイルドスミスの絵本だった‥‥‥!このお方‥‥すでにおうちにいらっしゃった〜 ´д` ;『天地創造』仕掛け絵本です ♪ 仲良しの友達が 高校生の時にくれた誕生日プレゼント!^^しかも従兄弟のちびっ子と遊び過ぎて一部仕掛けが故障‥‥‥‥かなり見まくっていたのに絵の印象ちょっと違うしピンとこず‥‥‥この絵本‥‥ブライアンさんの絵本だったんだなぁ‥‥‥さすが‥友達!私以上に私の好みわかってくれてる‥‥聞いたことあるもなにも‥‥絵本持ってるじゃん!‥‥て話しでした‥‥^^ ;なんだか‥最近こういうこと多いなぁ‥‥^^; ;
2015.09.04
コメント(0)

久しぶりに友達と都内へ ♪ざっくりと‥‥築地でランチ!ってことだけ決まってて‥あとは気の向くまま^^待ち合わせ場所に着いて‥‥「久しぶり!」の後‥‥友達が容赦ない一言を‥‥「あれ!顔‥丸くなった?」ひー! ´д` ;見てすぐに気付くくらい‥‥肥えてしまった私甘い物食べ過ぎだな〜´д` ;気にしつつもせっかくの築地なので‥‥いただきまーす!^^「おお! トロ‥‥‥口の中でとろけて消えていったよ〜」「ウニも全然臭くない!美味しい〜」しっかりランチを堪能 ^^「今日○○くん(←夫のこと)に何て言ってきたの?」「え!?‥‥都内?」「‥‥‥‥」つ‥‥築地で お寿司食べるなんて言えなかったよ〜 ´д` ;夫ちゃん‥‥最近遅くまで毎日頑張っているのに‥こっそり私だけお寿司食べてごめんなさい!だけど‥とっても美味しかった‥ヨ場内、場外を散策して‥‥友達はおにぎりや鰹節をお土産に^^私はテリーさんの実家の卵焼きを買って‥‥その場で食べました! あーお腹いっぱい ♪満腹になって‥‥さっきの“丸くなった”を気にしだした私^^;「歩きたいかもー」「とりあえず銀座まで歩こうか!?」銀座まで とことこ ウォーキング ♪「あ!歌舞伎座だ!! 」「歌舞伎見たことない‥見てみた〜い!!」今度 築地場内の“すごく並ぶお店”と歌舞伎のセットを目的にしてまた来よう!!なんて話しながらアンテナショップやファストファッション系のお店をチラチラのぞいて‥‥‥(友達アンテナショップ好き^^ファストファッションも‥‥「セールの時期以外はここに頼る!」だそうです ♪ ‥‥)けっこう歩いたな ♪でも‥‥‥‥歩いていたら 結局お腹が空いてしまい‥‥友達はソフトクリームを2種類!(ずんだソフト!一口もらったら美味しかったです^^)私は‥‥我慢してたのだけど‥‥辛抱足りず‥‥有楽町あたりで梅酒シャーベットを食べてしまいました^^ ;(しっかり梅酒の味がして美味しかった!)だいぶ歩いてるけど‥‥その分食べてしまってるし‥‥こうなったらあとちょっと「東京駅まで歩きたい!」と提案 ♪「いいよー^^」そのままぺちゃくちゃお喋りしつつ途中で東京国際フォーラムのアートショップに寄り道 ♪ちょうどブライアン ワイルドスミスの絵本の世界展をやっていてのぞいてきました ♪あまりに可愛くて‥‥“絵”がすごく欲しくなってしまったけどさすがに‥これ勝手に買ったら夫ちゃん‥‥本気で怒るわ ´д` ;‥‥“絵本”で我慢しました^^ ;でも絵本も買い過ぎだな‥‥これですら夫ちゃんにおこられちゃうや‥‥´д` ;これも内緒にしておこう‥‥さて 東京駅到着!^^「キッテに寄ってもいーい?」ここに入っている雑貨屋さんがけっこう好きで‥‥寄り道 ♪「わーこれオシャレ!」「ほんとだ!すごい!!」いろいろ目の保養になります^^だけど 歩き過ぎのせいで‥‥友達が遂に「疲れた!足いたい!帰ろ〜」「まって〜このお店だけ見せて〜」「長くなるからダ〜メ!また今度ね!」ってなってお家に帰ることになりました^^ ;足痛くなるまで連れ回してごめんなさーい ´д` ;でも また懲りずに遊んでね!^^ ;そして‥‥おうちに帰ってからは‥‥(罪悪感から)いつもより少し手の込んだ夕飯を作りました !!夫ちゃんごめんね‥‥夕飯夫ちゃんの好きなものにしたよ〜お迎えも頑張るから!(今日は無理だけど‥‥)特別な日でも何でもないのに‥やたら手の込んだ夕飯は‥‥‥“やましさ”満載 ^^;
2015.09.03
コメント(0)

最近帰りの遅い夫ちゃん‥‥遅くに疲れて帰ってきて 雨も降ってるんじゃ大変だな‥ かわいそうだな‥って思って「悪いけど駅まで迎えにきてくれる?」って連絡が入った時に 行けるように毎日自主的にスタンバっているのだけど‥‥‥(ここ最近は週の半分くらいお迎え)自主的のくせに‥‥ストレス! ´д` ;運転とっても苦手!!(ほぼペーパーなので‥積極的に「迎えいこうか?」とは言えず‥‥ごめんね^^;)でも‥それ以上にストレスなのがお酒が飲めないこと!なんです‥´д` ;1番飲みたくなるのが夕飯を作っている時で‥‥(料理があまり好きではないのでお酒で気を紛らわしてマス^^ ;)いつも‥‥ワイン飲みながら〜とか作っていたので‥‥ここ最近の平日の自主的禁酒が‥‥つらーい ´д` ;だけど‥‥夫ちゃんのお迎えには必要な時に行ってあげたいし‥‥もう少しでお仕事落ち着くって言ってたしここは サポート!サポート!と自分に言い聞かせ‥‥(お酒飲めないことを‥今だけ!と^^ ;)自分に自分で納得させていたのだけど‥‥ここ最近の秋雨で‥心までじめじめしてしまったのか‥‥遅くに帰ってくる夫ちゃんに付き合って寝不足だからなのか‥‥勝手に溜めたストレスが朝‥‥夫ちゃんの些細な行動(いつもの時間より早く出かけたこと)で決壊!!´д` ;(“いつも出る時間”ギリギリで準備してたお弁当が間に合わなくなりました‥‥↑定期買いたいって言ってたのでいつもより早くお家を出ることは想像できたわけで‥ギリギリで準備した私の落ち度‥‥´д` ;)夫ちゃん悪く無い‥‥けど‥‥気持ちがついてかないせいで日々のストレスの方が前面に!朝しょんぼり感満載のトゲトゲで‥「今日お迎えコールしちゃだめね!」ってわざわざ言って送りだしちゃいましたよ‥‥夫ちゃん「へ?」って感じでした ´д` ;“お弁当間に合わなくてごめんね”が言えませんでしたよ‥‥‥ああ‥‥今日いつもより早く帰れた夫ちゃんに‥‥‥「朝 ごめんね!」って謝って「お弁当間に合わなかったし‥態度もなんか変だったよね!私!」って言ったら「うん‥‥態度っていうか‥‥お寝坊さんだなって思った」だよね!確かに‥‥寝坊気味でしたギリギリになった原因だからな‥‥まぁ 態度の方でまで嫌な気分にさせてなかったならよかった^^ちなみに「朝 チューとか無かったのに何とも思わなかったの?」(いつもは‥‥‥「気をつけてねーみんなに優しくね^^」って言ってから‥‥ほっぺにチューしてます^^ ;)って聞いてみたら「朝から“かまって”あげなくてよかったから楽だったよ〜」って意地悪な顔して言われました!ひどーい ´д` ;今お部屋に飾っているお花!トゲトゲの‥‥薔薇!紫の名前は ドラマティックレイン ♪雨が続いてるので “雨”が名前についてるお花を選びました!香りもとっても いい匂い^^ちなみにピンクの方はコーラルハート ♪なんだか薔薇の名前とトゲトゲが今日の感じにちょっとだけマッチした気がしました ^^明日は余裕を持って‥‥起きよっと!
2015.09.01
コメント(0)

先日‥‥つい‥魔がさして買ってしまったチョコレート‥‥ブルガリ イル チョコラート ♪値段の高さと‥‥実際 美味しいのかな?っていう疑いとで(ごめんなさい^^;)ずーっと気になりつつも‥‥眺める →近づく→(買わずに)立ち去るいつものパターンを繰り返している私に夫ちゃんが‥‥「もう 買いなよ^^;」と なかば呆れて言ってくれたのでとうとう買ってしまいました!わーい ♪一粒ほとんど1000円超え‥‥お得なランチのお値段だ‥‥´д` ;フレーバーの名前を見る限り先鋭的?な組み合わせが多くて味が全く想像できず‥‥1番名前から味が想像出来たものをいつものように一粒だけ‥‥購入!しかも‥1番安いやつ^^;(それでも800円‥‥)むむ!パッーケージが‥‥ もはやチョコレートでは無い!たった一粒しか買わなくてごめんなさい ´д` ;って言いたくなるラッピング‥‥チョコレート ジェムズ‥‥もう‥‥宝石だ!何て名前のチョコだったか失念!^^ ;だけど‥‥名前だけかと思っていたら驚きの美味しさ!!良い意味で意外な風味と味が広がって複雑系のチョコレート ♪嬉しい驚きがある 新しい味でとっても美味しかったです^^(一種類しか食べてないから‥あれだけど‥‥^^ ;)このラッピングと美味しさ‥‥誰かへの何かの時のプレゼントに使える!!と思いました ♪他の味も食べてみたくなっちゃった‥‥けど‥‥‥一粒 ランチ代か〜う〜む ´д` ;でも‥‥また自分の分としても買ってしまいそうで‥‥こわい!
2015.08.31
コメント(0)

雨が降ったりやんだりのこの頃‥‥あまりお出かけする気分にもならず夫ちゃんと2人‥週末はおうちでのんびり過ごすことに^^テレビを見ながらソファーでごろごろしつつ‥‥夫ちゃんとお喋りしたりして気ままにのんびり ♪「あー今週ハードだったわ‥‥おれ 結構疲れてたみたい!」のんびり過ごしてリラックスした夫ちゃん‥疲れが取れてきたことで‥‥疲れてたことを改めて実感したみたい!1週間お疲れ様^^いつもお仕事頑張ってくれてありがとうね!「最近 疲れやすいのかなぁ?運動不足だしな〜‥‥そうだ!ちょっと歩かない!?」夫ちゃんの提案で雨の合間に近所をお散歩 ♪なんだかすっかり秋の気配!「葉っぱが少しだけど色付いてるね!」「あ〜本当だ!」「銀杏はまだまだ緑だね!黄色の並木道になるのはもう少し先だね〜」目に入った景色のこと日々の生活のこと将来のこと歩いてる時って じっくり いっぱいお喋りできて いいなぁ^^途中ツタヤで映画を借りて‥‥おうちに帰ってからゆっくり鑑賞 しました ♪そういえば 最近借りてきた映画で何が良かったか話をしてて2人とも気に入った1本がありました ♪『きっとうまくいく』インド映画なので歌踊り付き ♪そういえば夫ちゃん‥‥昔はアクション映画ばかり見てたけど最近ヒューマンドラマ系多いなぁなんだろう‥‥年齢による変化??不思議!
2015.08.30
コメント(0)

スーパーに食材を買いに行って発見!!「いちじくだ!食べた〜い!!」「買わないよ!ほら!行くよ」夫ちゃんに言われ‥‥一旦売り場から離れるもずーっと気になってしまって‥‥「いちじく‥‥やっぱり欲しかったな‥‥」「今が旬なのに〜」ぶつぶつ つぶやいていたら‥‥夫ちゃん根負け‥レジにしょんぼり並んでいる私のとこにいちじく持って現れました!やったー^^「いっぺんにたくさんたべるなよ!気持ち悪くなってもしらないからな!!」そう!果物大好きだけど‥アレルギー持ちの為気をつけて食べないと 気持ち悪くなります^^;はーい!気をつけて食べます ♪夫ちゃんありがとう^^早速おうちに帰って 食べました ♪ワインのおともに!あ〜美味しい ♪ 幸せ^^
2015.08.30
コメント(0)

最近 お仕事が忙しいらしく‥‥帰りが遅めの夫ちゃん久しぶりに早く帰れた今日(というか昨日^^ ;)早めの夕飯にして‥‥食後にゆったり珈琲&おやつタイムに ♪「珈琲のむ?」って聞いたら「いいねぇ^^」ってお返事 ♪何を一緒に出そうかな〜って思って‥‥あ!そうだ!!弟夫婦にもらったお土産のお菓子!珈琲も一緒にもらったのでこのセットで楽しもう ♪カラフルポップコーン と マリアナスコーヒー ♪グアムのお土産 ^^弟夫婦 夏休みに遊びに行ってダイビングが楽しかったみたい ♪よかったね ^^カラフルポップコーン白いお皿に出してみたらものすごくカラフルでかわゆい!!(ちなみに白いお皿は 弟夫婦の結婚式の引出物のマイセン ♪ せっかくだから このお皿にもりました^^)さて!いただきまーす ♪と思ったらあらら‥‥夫ちゃんいつの間にか ソファーで すやすや夢の中‥‥^^;おーい‥‥珈琲冷めちゃうよ〜 「う〜ん‥‥ちょっとだけ‥‥8時になったら起こして‥‥」うとうと‥‥あらら すでに8時超えてるけども^^ ;起きた時‥‥ もうこんな時間!´д` ;てなったら かわいそうなので「もうすぐ9時だよ〜」っておしえてあげました!「じゃ‥‥9時に‥‥」すぴー結局夫ちゃん10時頃まで起きず‥‥お仕事お疲れ様^^夫ちゃん やっと起きてから‥‥思い出したようにポップコーンを見て「え!けっこうグロい‥‥´д` ;」と困惑 してしまいました‥^^ ;‥‥‥グロいというか‥ザ!外国!!な感じのカラフルさだと思います ^^味の方は 見た目からして‥‥すごい甘いかな?‥と思ったらそうでもなく‥‥ カラフルな部分はフルーツ‥‥というかドロップのような甘い味に塩気のポップコーンて感じでしたあ‥この甘辛系‥‥ココナッツカレー系の甘辛加減(な気がする‥‥)あーん 私の苦手系の味だ ´д` ;(あくまで好みの話です^^;)ちなみに夫ちゃんは見た目NGらしく恐る恐る1個食べて「‥‥」無言とりあえず 頑張って食べて‥‥残りをどうするか思案中見た目とってもかわいいのにな!う〜む‥あ!レジンで固めて‥‥アクセサリーにしたら 絶対かわいい!気がする ♪‥‥‥そういえば最近造形教室(友達がアクセサリー作りを教えてくれるものです‥‥)開催してないな‥‥友達先生に相談してみようかな‥‥このポップコーンの魅力を最大限に活かせそう!!ではある‥‥これは‥何としてもアクセにしたい!夫に言ってみたら「そんなことできるの!?」って言ってました「私もよくわからないケド‥‥」先生がなんとかしてくれるハズ!↑友達まかせ‥‥^^ ;だって‥‥せっかくのお土産を‥‥食べられない分フルで活かしたい ♪ちなみに‥‥もう一つのお土産 珈琲はマリアナスコーヒーのグアムロースト酸味控えめの苦味強めで深い味 ♪私の好みの味でした^^わーい ♪弟 妹ちゃん ありがとう ♪ポップコーンは‥‥ごめんね!私達夫婦は苦手だったヨ!だからといっちゃ なんだけど‥‥アクセサリーにしても‥‥いいかなぁ? ^^ ; だってすごく‥かわゆいんだもの!
2015.08.27
コメント(0)

寝る前に‥‥夫ちゃんに「眠るまで いいこいいこしてー!」って甘えたところ‥‥「‥‥おまえ いくつだよ〜!?」って言いつつも なでなで‥‥ そして「はな〜 髪痛んでんな!!」って言われてしまいました ガーン !!´д` ;確かに‥‥ちょっと痛んでるな‥‥とは思っていたけど‥‥ハッキリ指摘されると(しかも‥夫ちゃんに言われると)こたえるわ〜 ´д` ;次の日 急いでトリートメントを‥‥美容院でしてもらうか‥‥サロン並みのパワーのトリートメントを買うか‥‥考えて‥‥とりあえず最寄りの駅へ美容院に行けばキレイにはなるけど‥値段がなぁ‥‥(実は2週間前に行ったばかり‥‥トリートメント効果がきれてきた頃なのでした‥‥髪がとっても痛みやすいのです‥‥´Д` )さすがに美容院はな〜 ´д` ;そう思って‥‥おうちでできるサロンパワーのトリートメントを探すことに!売ってそうなお店ですぐに発見!!“サロンで人気のトリートメント”とか“美容院に行く前に試して下さい”とかポップの付いてるものが2種類‥‥‥あ‥思ったより少ない‥‥^^ ;けど迷わなくていいかも!そんなわけで 知ってるメーカーの方にしました^^おうちに帰って 早速使ってみたらいつも使っているトリートメントとは比べものにならないくらいの仕上がり!!さすがサロンパワー^^お仕事から帰ってきた夫ちゃんにも「ねーねー髪の毛ちょっと良くなってない?」って言ってみたら「なってる!!すごい!どうしたの?」って言われました ♪やったー^^想像以上の効果に改めて購入したトリートメントをネットで調べてみると‥‥(買う前に調べないという^^ ;)↑ちなみに買ったのこれです(見た目味気ないのでフレデリックに持してみました^^;)ミルボンの“ディーセス リンケージ ミュー”4回分でおよそ600円(写真は1本使ったので3本です‥)普通のおうち用トリートメントで考えたらとっても高い!けれど‥サロンに行くこと考えたら安い!ミルボン milbon リンケージ ミュー トリートメント 美容師 サロン専売品 シャンプー トリート...価格:3,823円(税込、送料別)↑ちなみにネットで発見したもの これは10個セットミルボン リンケージ ミュー 美容師 サロン専売品 サロン業務用特価ミルボン リンケージ ミュー...価格:13,348円(税込、送料込)↑シリーズあれ?‥これ‥全部で4ステップある‥‥(買ったのは4ステップ目)そして‥‥この名前 (名前もよく見ず‥‥メーカー名だけで購入してました‥^^ ;)どっかで聞いたことあるような‥‥‥はて‥‥あ!いつもの美容院でやってもらっているトリートメントの名前と一緒だ!‥‥ということはこのステップ1〜3?をいつも美容院でやっているのかな??頭の中に‥‥あれ?でも美容院でステップ4を言われたことないな‥‥ とかこれセットで買っちゃえば美容院でトリートメントしてもらう必要なくない?‥‥ とかいろいろ浮かんだけど‥‥実際のところ よくわからないのといつも美容院の担当さん(女性)にはお世話になっているので‥‥今後も‥‥これまで通りお世話になっている美容院の担当さんに(応援の意味も込めて)お金を落とそう!!と思い‥‥(なんだか嫌な言い方だ‥‥^^;)ステップ4を 髪の状態を見ておうちで自主的に?自己責任のもと?やることにしました‥‥(そしてネットで安く買えることも判明 ´д` ; よく調べずに買っちゃうのダメだな‥‥)これ単体で使っても効果があるのかは謎だけど‥‥^^ ;1〜3をやっていてさらに使うと 髪は蘇りました‥‥‥‥‥ところでサロン専売品てなんなんだろ〜と疑問が残る買い物でした ^^;;まぁ 夫ちゃんに褒められ?たからいっか ^^
2015.08.27
コメント(0)

何にも予定の無い土曜日の朝‥‥夫と「今日何しよっか?」って話をしてて思い付きで「等々力渓谷に行ってみない?」って提案したら‥‥思いがけず夫ちゃんノリ気に!ついでに?ミッドタウンに行きたがっていたお母さん(私側の)を‥「今日ひま?」って誘って3人でお出かけすることになりました^^(ちなみにお母さんがミッドタウンに行きたがっていたのは‥‥茅乃舎のだしを買いたいのと‥‥鎧塚のシュークリームが食べたいからだそうです^^ ;)お母さんには‥‥「ミッドタウンに行くよ」と「身軽な格好で!」としか言わずに‥‥「ちょっと寄り道!」と言って等々力渓谷に連れていきました!「まぁ!すごーい!!」都内とは思えない 渓谷ぶりにお母さんも私達もテンションMAX!!突然連れて来られた割にお母さん「こっちも歩きたいわ!」とノリノリで楽しんでたのでよかった ♪夫ちゃんも 「あんなに喜んでくれると連れてきたかいがあるわ〜」と満足気でした ^^暑い日だったけど‥‥けっこう涼しい ♪鯉がいるお店のところでかき氷と ところてんを食べました ♪歩いたのは渓谷のほんの一部分だけだったけど なんだか旅気分でとっても楽しめました ^^等々力渓谷の後は‥‥お母さんご希望のミッドタウンへ ♪まずは茅乃舎に行って‥‥ちゃっかり うちらの分も!買ってもらいました^^ ;その後は‥‥夫ちゃん希望のククルザポップコーンとお母さん希望の鎧塚のシュークリームを購入 ♪「トミトミ(私の父のあだ名)に何かお土産買わなくていいの??」´д` ;と ここにいない 私の父に 気を使ってくれる夫をよそに‥‥とりあえず自分たちの分だけ購入‥‥^^;ここのシュークリーム‥‥私もお母さんも大好き^^ポップコーンは1番人気らしいハワイアンソルトキャラメルにしてみました!後で皆で食べてみたら‥‥「ダメだ!おれ‥‥辛くて食べられない」´д` ;まさかの‥夫ちゃんが食べられないという事態‥‥‥“辛い”はよくわからないけど確かに“甘い”というより“しょっぱい”かな?「やーん 美味しい! 止まらないわ〜」とお母さんがハマったので‥お母さんがお持ち帰りすることになりました^^「お父さんのお土産これでいいわ〜 ♪」って喜ぶお母さんに「封空いてるけどいいんすか?」「お母さんばっかり食べちゃダメだよ〜」って‥気にする所がちょっと違う私達‥‥^^;その後は お店をいろいろ見て回って‥‥お母さんは細々したものをいろいろと購入していました^^そろそろ帰ろうか‥‥ってなった時私とお母さん‥‥(自分への^^ ;)お土産にスイーツを買って帰りたい!と盛り上がってしまい‥‥‥普段だったら 夫ちゃん「だめ!ほら 帰るよ!」って絶対言うけれど‥‥今回お母さんも一緒に買いたがってたので‥‥‥言えずそのことを察知したお母さん‥‥“買うのをやめる”のではなく‥‥‥「はい! これ!!果物ジュース飲んだら!?^^」と夫ちゃんにお小遣い‥‥というか賄賂?を握らせて‥‥夫ちゃんがバナナジュース飲んでる間にサダハルアオキでマカロンを♪ジャンポールエヴァンでマカロンとチョコレートを ♪購入!!本当はアンリルルーも行きたかったけど‥夫ちゃん さすがに怒るな‥‥と思って‥‥やめておきました^^;「お待たせー!」「またして悪かったわね〜」って言ったら‥‥「いや‥いいんすよ〜300円も もらっちゃったから」とチクリと嫌み言ってました(^^;;ごめんね 夫ちゃん!お母さんも「ごめんね うふふ」って!そして 夫ちゃんが運転してくれている中私とお母さん‥‥食べました!「やーん これ繊細ね!複雑で美味しいわ!パッションフルーツがこうなるのね〜」「ピスタチオも美味しいよ!」ちょうど帰り道に多摩川の花火が車窓から見えて‥‥‥スイーツに花火に大盛り上がり!冷静に運転してくれている夫ちゃんに申し訳なかったけどとっても楽しめました ♪ちなみにお土産スイーツ‥‥お母さんが1番気に入ったのはサダハルアオキのマカロンでした^^最後に 夫ちゃんのお気に入りのお店で夕ご飯 ♪「まぁ!このお店美味しいわね!!」とお母さんご満悦 ♪よかった^^お母さん 楽しかったね!「なんか‥今日‥二人の “お守” した気分‥‥」と夫ちゃんがポツリ‥‥‥‥‥‥だよね^^;夫ちゃん‥‥お疲れさま!1日ありがとう!!^^
2015.08.25
コメント(0)

先日 結婚記念日で夫からもらった花束夏な感じです^^とってもボリューミーで‥‥うちには大きな花瓶が無いので三つの花瓶にバラして飾ることに^^ ;お花と花瓶の組み合わせをあーでもない こーでもない といろいろ試してみたら‥‥一種類だけで飾ったのが思った以上にかわいくて‥‥なんだか木みたいになりました^^玄関の棚にオオハシさんと一緒に飾るか‥‥恐竜と一緒に飾るか‥‥‥‥‥オオハシさんがいいかなぁ^^どっちにしても雰囲気が合うなぁと感じました ♪
2015.08.24
コメント(0)

先日 銀座(‥‥と新橋)へお出かけしてノエビア銀座ギャラリーで開催されていた滝平二郎の「きりえの夏」を見に行ってきました^^それというのも‥‥夏休みに訪ねた夫の伯母のおうちで色々絵本を見せてもらって(伯母ちゃんも私も絵本好き^^)その中でも‥‥‥「花さき山」とそのスピンオフ?作品「八郎」「三コ」にハマってしまったのです‥‥^^;展示は朝日新聞に掲載された四季の風景のきりえ「きりえの夏」独特の感じと温かくて懐かしい雰囲気がどれも素敵でした!小規模でグッズや販売一切無しのものだったけど画集のようなもの(展示用)もあってけっこう楽しめました!無料だし^^展示を見た後は近くのリンツカフェで一休み ♪リンツ‥‥食べたこと無かったのでいろいろ試してみようと思いケーキ(ガトー・トリュフ・オ・ショコラ)とチョコレート(トリュフ コニャック)とマカロン(ミルクチョコレートムース)を頼んでみました ♪おまけにリンドールのチョコが一つついてきました^^ 嬉しい ♪この食べた中で気に入ったのはトリュフ!コニャックの風味がマイルドに広がって美味しい ♪そして‥‥おまけのリンドールのチョコもオーソドックスな美味しさで好きでした ♪いっぱい頼み過ぎてしまい‥‥マカロンもケーキも‥‥お腹いっぱい‥‥^^ ;頑張って食べました‥‥早速 カロリー消費しようと思って銀座まで歩いて‥‥教文館ナルニア国へ ♪滝平二郎画の絵本を探しに来ました^^ちょうど教文館で藤城清治の影絵展が開かれていた関係で藤城清治のポスターや絵本 絵葉書などいろいろ売られていて‥‥「風の又三郎」の絵本が欲しくなってしまったけど‥‥今回は(予定に無かったので)我慢しました^^;ナルニア国で当初の予定通り「八郎」と「三コ」を買って(あまりおうちの近くの本屋さんでは見かけないので この機会に買うことに‥ネットでも買えるケド‥‥^^ ;)満足しておうちに帰りました ♪ちなみに‥‥「花さき山」も近いうちに買ってしまうと思われます ´д` ;おうちに帰って‥‥どうしても「八郎」を音読したくなって‥‥(方言?で書かれているので読むのが難しくて楽しいのです‥‥)甥っ子が引っ越してしまったのが残念でなりません ´д` ;お仕事帰ってきたお疲れ夫ちゃん‥‥ソファーでウトウトしてたのでチャンス!と思って読み聞かせしてみました‥‥‥夫ちゃん うるさがっていたけど疲れているので 私を放置!私のつっかえつっかえの音読の中すやすや夢の世界に‥‥‥いろいろ満足^^
2015.08.23
コメント(0)

8月は‥‥結婚記念日がある月‥‥‥入籍日は希望日とかでは無く‥‥いろいろ合理的な判断で事務的に決まった“あるある”?残念パターン^^ ;今年は私達銅婚式?だそうです‥‥^^ 去年は2人して‥うっかり忘れていて‥‥何にもしなかったので‥‥今年は何かしようってことでブルーノートへ ♪JUJUのチケットが手に入ったのでこれをお互いへのプレゼントにしました^^でも‥‥残り数枚!なチケットを奇跡的に取ったようで‥‥自由席の順番が最後の方‥‥2名でチケット取ったけど‥‥ひょっとしてバラバラの席になるんじゃ!?´д` ;ってくらい後ろの順番‥‥怯えていたのだけど‥‥さすがにバラバラの席になることは無かったので‥‥一安心‥‥よかったいくらなんでも そりゃそうか‥‥^^ ;暑い日で‥‥空もなんだかステキでした ♪順番最後の方ってわかっていたのでけっこうギリギリに行って受付をしました‥‥‥順番が来て‥‥案内された時 既に二箇所?くらいしか席が無く‥‥^^;ステージがやや見にくい席に! ´д` ;だけど‥‥お酒を飲みつつ(夫はアーティストカクテル「プレイバック」を‥‥私はマッカラン12年をいただきましたー^^)ステキな歌声と音楽に鳥肌がたちました!!お酒飲みながら音楽聴けるっていいなぁ ♪雰囲気も良くて “デート”って感じでよかったです^^記念日当日は平日だったので‥‥夕飯がちょっぴり豪華になってお互いにささやかなプレゼントを渡しっこしました^^私からは‥‥メッセージカードと最近加齢臭?な夫ちゃんへ汗拭きシート!^^ ;あとサンプルでもらった“シートパック”(2枚もらったので一緒にパックしようかと‥‥)夫からは 花束をもらいました^^あら!プレゼントにだいぶ温度差 ‥‥‥‥‥‥夫ちゃんすまーん ´д` ;お花ありがとう^^
2015.08.23
コメント(0)

先日母と妹のおうちに甥っ子の顔を見に行った時‥‥「この間素敵な絵本見つけたのよ〜絵がとってもキレイで‥‥つい買っちゃったわ!!」と母が言いました「何て本?」て聞いたら‥‥題名や作者は忘れてしまったらしく‥‥“とにかく綺麗な絵本”だそうです‥‥^^ ;なにやら初孫のゆきちゃんに母曰く“芸術性の高い絵本”をいろいろと与えたいらしい‥‥‥(“芸術性の高い絵本”の基準は‥‥母の独断^^ ;)「今日それ持ってきたの?」って聞いたら「読む練習して上手になったら持ってくる」とのこと‥‥´д` ;お母さん‥‥早く読んであげないと妹一家引越しちゃうから‥‥‥なかなか読んであげられなくなっちゃうよ!そもそも練習って必要あるのかな?? っていろいろ??が浮かんできたけど練習しようって発想がかわいいと感じてしまい「練習はそこそこに‥早く読んであげたら?」とだけ言っておきました‥‥^^ ;芸術性の高い云々は置いておいて‥‥確かに絵本て小さい頃から触れられる持ち運びできる芸術!って思います^^私も母も絵本好きなのでゆきちゃんに読んであげたくなるのかも‥‥そこいくと妹‥‥絵本にあまり興味がありません赤ちゃんに人気の『じゃあじゃあびりびり』も「実際の物を見たことが無いのに絵本でおしえる意味はあるの?」って言って母と私を驚愕させた子です「これ‥‥ゆきちゃんはまだ小さいから‥‥犬とか教える以前に‥‥まずは“わんわん”とか音のリズムを楽しんでコミュニケーションを図る絵本じゃない??そのうち犬=わんわん みたいに自然に理解していくっていう‥‥‥」「実際に見たこと無い物でも絵や写真で見せて意味あると思うよ‥‥ほら!図鑑とかもあるじゃんね!?」なんて言ってみたら(↑これらの答え大丈夫ですか?言ったもののなんだか不安になっちゃった‥‥)「あーなるほど‥‥そういうことか!やばー!やっとこの絵本の良さがわかったかも!!」ってご納得されますた^^;よかった‥‥それ以降‥‥妹もけっこう絵本を読み聞かせしている様子です^^そんなゆきちゃん‥‥7ヶ月好みがしっかりしています^^先日 はらぺこあおむしを買って‥‥ゆきちゃんに読んであげたら表紙の段階で大興奮!!ふんふんと嬉しそうにぶんぶん腕を振り回してあおむしを攻撃してました‥‥^^ ;この反応‥‥気に入ったかな?興味ない絵本だと見もせず‥‥手で押しのけてしまうのでバンバン叩くのは興味のある印たぶん^^そう思って 嬉しくなって読み進めたら‥‥‥ “たまご” や“月”など‥‥登場する絵を順番こにべちべち攻撃!に‥‥認識してるわ!たぶん^^そんなこんなで ページをめくっていくと‥太陽の登場するシーン ♪ゆきちゃん 突然攻撃をやめて‥‥パタン と絵本を閉じてしまいました‥‥‥え!?今閉じました??気を取り直して‥‥もう一度そのページから読み始めようと開いたら‥‥パタン!またしてもゆきちゃん‥‥絵本を閉じる‥‥!?その後は‥‥実験的な気持ちで‥‥最初から読んでみたり‥‥そのページを飛ばしてみたり‥‥何度か読んでみたけれど‥‥やっぱりこのページの太陽を見るとゆきちゃん絵本を閉じてしまいます‥‥なんだかよくわからないけど‥‥この太陽‥‥ゆきちゃん嫌みたい ^^;妹と不思議だね〜って話してて妹は苦手な色があるので(“光沢の強い緑色”を見ると頭が痛くなります‥‥↑私も小さい頃は苦手だったのでこの感覚はわかるけど‥‥妹は今でも頭痛くなっちゃうようです)それと一緒かもしれないってことで‥‥‥‥もうちょっと大きくなったらまた実験してみようかしら‥‥^^ ;ちなみにゆきちゃんの1番好きな絵本は『バナナです』いろいろな状態のバナナがひたすら登場します‥ちなみにこの時は叩くというよりガリガリ引っ掻いてるので‥‥ひょっとするとバナナ掴みたいのかも!?う〜む ‥‥ゆきちゃんて食いしん坊?
2015.08.09
コメント(0)

夏休みが始まって‥‥「あそぼ あそぼー!海行きたい!!」「‥‥おれね疲れてんの‥‥それに‥おれ‥‥海別に行きたくないしね‥」そう言って すやすや お昼寝モードの夫ちゃん‥‥あーん つまんないよ〜 ´д` ;ゴーゴーでっかいいびきをかいてソファーを占領している様子は怪獣って言葉がピッタリ‥‥‥まぁ‥いつもお仕事頑張っているしせっかくの夏休みだしゆっくり休んでね^^と思いつつ‥‥‥たぶん‥‥夜に目を覚まして‥‥元気いっぱいで‥‥遊びに行くに違いない!私を置いて‥‥‥´д` ;そんな予感が うっすら頭をよぎりました‥‥案の定 夜にのっそり起きた夫ちゃんなんだか‥‥悪巧みしてる時に見せる表情してる‥‥‥これは‥‥‥!「おれ〜今から出かけてくる‥‥^^ ←(満面のぶりっこ笑顔)」ほら きた! ´д` ;試しに「いいよ!?私も行きたーい!」って言ってみたら‥‥「あ〜‥ごめんね!はな!!ほら‥‥○○さん(←仲良し先輩)と遊ぶから‥‥」そう‥‥ゴールデンウィークも先輩と遊びに行っちゃったんだよな〜「‥‥‥何して遊ぶの??」「パフェ食べんの!おれも○○さんもパフェ好きだから^^」パ‥‥パフェ‥‥´д` ;私の表情を見て‥‥「あ〜 ごめんね? そんな顔しないで?ほら!はな!映画でも見たら映画!?借りてきたやつ」「ほら!おれが準備してやるから な?映画が終わる前に帰ってくるから ね!だから‥‥金ちょうだい??^^ ;」私は知っているのですよ‥‥今夫の財布にいくら入っているか‥‥それを考えると‥‥映画が終わる前に帰ってくる気無いな〜 ´д` ;とりあえず‥‥やんちゃなことは出来ないくらいの‥‥ギリギリのお金を渡してあげました!「じゃなー すぐ帰ってくるから!」‥‥‥せっかくだから映画見ようかな‥‥そうだ!ビールと‥‥本当は夫ちゃんに買っておいてあげた うでぴー をおつまみに食べちゃうんだから!!スーパードライと うでぴー(ゆで落花生)‥‥‥なんだか渋い‥微妙な写真だな^^ ;(私のテンションはあがったのだけども)ゆで落花生は豆芳 ♪映画を見ながら‥‥満喫^^豆芳のゆで落花生は‥‥塩分控えめ?無し?な感じだったので私の好みの“しょっぱい うでぴー ”では無かったけど‥(なので おつまみ って感じではなかったかもだけど^^;)うでぴー単体で考えるとこれはこれで良いかも!!“しょっぱいうでぴー”だと後引いて 後引いて止められなくなって 顔に吹き出物こさえてしまうし‥‥^^;さて‥‥映画は見終わったけどやっぱり夫ちゃんは帰って来ないので就寝!!ちなみに夫ちゃんは‥‥‥次の日の夕方‥‥‥こんがり焼けて帰ってきましたよ!!´д` ;そしてちょっと挙動不審なこんがり怪獣‥‥この挙動不審は‥‥海に行ったに違いない!私の誘いは断ったくせに〜 ´д` ;「海行ったでしょ!?」って言ったら!!!「なんでわかった!?」って夫ちゃん驚いてました‥‥う〜ん わかるよね^^;パフェ食べて (ネタじゃないんだ‥‥)お喋りして‥‥テンションあがって海へ(しかも伊豆まで‥‥)行ったそうですもう‥‥何でもいいよ楽しかったみたいだしよかったね^^そして‥‥‥「眠い‥‥」って言ってすぐゴーゴーいびきをかいて夢の世界に行ってしまいました‥‥‥おーい こんがり怪獣〜^^ ;
2015.08.09
コメント(0)

今日から夫ちゃん夏休み ♪朝 嬉しそうな顔でむにゃむにゃまどろんでいました ^^“夏休み” だけど‥‥暦では立秋!“涼風至(すずかぜいたる)”だそうです‥‥ぜんぜん?暑いけど‥‥確かに猛暑日はひと段落したのかな??なんだか不思議な感じです^^ ;先日 妹のおうちに行った時に妹と一緒に食べた和菓子 ♪まだまだ夏真っ盛りな‥‥朝顔と向日葵でした^^妹‥‥割と近くに住んでいるので‥‥頻繁に(甥っ子に会いに^^;)遊びに行っていたのだけどたいちゃん(妹の旦那さん)の転勤でこの夏県外へお引越ししてしまうので毎週会える距離では無くなってしまいますさみしいな〜 ; ; 甥っ子にお手紙出しまくってお手紙おばさんになろうかしら‥‥たいちゃんは転勤を喜んでいるしももちゃんも すでに引越し先に知り合い?友達? なんだか交流できる方がいるみたいなので‥‥‥その辺りは よかった^^そういえば‥‥先日の旅行のフォトブックが届きました ♪勢いで注文した割にまぁまぁ良い仕上がりに満足 ♪両親と弟夫婦の分も注文したのでお盆で帰省した時に渡そうと思っています^^‥‥もうすぐ1日終わってしまう夏休み‥‥何しようかな〜^^
2015.08.08
コメント(0)

夫ちゃんファミリーと那須旅行2日目お母さんの希望で茶臼岳へ ♪遠くから見たところ‥‥平っぽいのが茶臼岳らしい‥‥ですけっこう上までロープウェイで行って‥‥そこから頂上を目指します ♪瓦礫と岩な斜面‥‥手袋持ってきて正解でした^^ちょっとガスったりもあったけど景色もきれい !トンボがいっぱいいました「おれら登山舐めてるかも‥‥」なんて言っていた弟夫婦‥‥(2人ともスニーカーで登山両親はウォーキングシューズ私達は登山靴でした^^ ;)1番元気にずんずん登っていました !1時間程で頂上に着いて帰りはロープウェイに乗らずに下の駐車場まで下山することに硫黄の匂いと‥‥シューシュー吹き出すガスが‥‥さすが活火山!下山の時の景色‥‥写真はちょっとガスっているけれど晴れるととってもキレイでした^^「わー気持ちいいねぇ!」お母さんもとても喜んでいてよかったです^^‥‥‥そんな気持ちの良い景色なのに1人残念なお方が‥‥夫ちゃん ‥‥‥「なんか‥‥おれ‥‥脚痛い‥疲れた〜´д` ;」夫ちゃん いつも登山すると登りはじめてすぐに「疲れた〜下山したい」って言い出して‥‥下りになると猛スピードで降りていってしまいます‥‥今回もみんなをおいて‥‥どんどん先に下っていってしまい‥‥「女房置いてどこいったあいつは〜」ってお父さんに言われてました‥‥´д` ;私が遅れると 待っててくれるのは‥‥夫ではなくて‥‥弟!妹ちゃんと私の面倒?を1人で見てくれました‥‥ごめんよ〜‥‥ありがとう^^ ;「兄ちゃん 早く下山したくてすげースピードだね‥‥」「すごい 分かり易すぎるね‥‥」と弟夫婦に言われてました よ!そんな困りんぼの夫だけど‥‥下山して‥‥ご飯を食べて温泉に入って‥‥‥睡魔がみんなを襲う中‥‥運転をかってでたのは‥夫ちゃんでした!名誉挽回?だね^^そこからずーっと運転‥‥えらいわ!素敵よ!!(↑いっぱい褒めてあげました褒めていろいろ伸ばそうかと‥^^ ;)あっという間の2日間だったけどみんなでいっぱい体を動かして‥‥夏を目一杯感じて楽しかったな ^^
2015.08.07
コメント(0)

蝉がミンミン‥暑い日が続きます‥‥夫ちゃんファミリー(両親&弟夫婦)で夏旅行 ♪先日 一泊二日で那須に行ってきました ^^レンタカーに乗って‥‥運転はお父さんと夫ちゃんにお任せ^^ ; 車中はとっても賑やかです ♪「あ!この車CD入れられない‥‥」「チョコ食べる人〜?しんちゃんのお土産よ〜」「あ!父ちゃん‥‥何気に母ちゃんを1番安全な席に誘導したな‥‥」「トイレ行きたくなっちゃった‥‥」お喋りしたり ウトウトしたりいびきかいてたり‥‥みんな自由な感じです^^「そろそろ着くかな〜」「‥‥‥なんか 外気‥すげー暑くね??」‥‥‥‥避暑地のイメージだったけどものすごく暑いです!!そんなカンカン照りの暑さの中みんなで サイクリング‥‥‥「爽やかなイメージだったけど‥‥暑過ぎて爽やかになれない‥‥´д` ;」「あーでも日陰は気持ちいいかも〜」景色はきれいで‥‥確かに日陰は気持ちいい‥‥日陰は‥‥「あ〜ダメだ!疲れた!!休憩!!!」みんなで木陰で休憩‥‥半日サイクリングの予定だったけど途中で切り上げることにしました^^ ;その後は車で‥‥チーズのお店や雑貨屋さんを巡り‥‥(私と夫とお母さんだけ元気で‥‥他の3人は車内でグーグー寝てました^^ ;)小腹が空いたのでカフェへ ♪やっとみんな目を覚まして‥‥「いや〜疲れたね〜」なんて言いながら美味しい珈琲を頂きました「あ〜温泉入りたいな」「晩御飯なんだろうね〜」「今日はぐっすり眠れそう」コテージみたいなところに宿泊したので6人で一棟水入らず ^^温泉に入って お食事頂いて‥‥その後みんなで花火をしました ♪(宿にバケツや花火(有料)が用意されていて‥‥宿泊客が花火できる仕組み?みたいでした^^)青い空と向日葵‥‥照りつける暑さと夜の花火‥‥‥‥なんだかとっても夏って感じですコテージでみんなでビールを飲んで1日目の〆はプチ宴会 ♪楽しかったな ^^
2015.08.06
コメント(0)

暑くて‥‥何にもやる気が起きない今日この頃 ´д` ;気付けばブログもご無沙汰に‥‥‥夏休みが近付いてきたからかすこーしだけ 意識が戻って?きたのでまた書き始めることに^^;こんな暑い日が続く我が家のお花‥ちっちゃな向日葵!普段お花を飾っていてもあまりコメントしない夫が「あ〜向日葵だ!なんだかいいねぇ」って喜んで?いましたよかった^^先日の土用の丑の日‥‥いつものように夕飯の支度をしていると丁度 夫が帰ってきて「ただいま〜!あれ?今日‥‥鰻じゃないの?(´・_・`)」ってしょんぼりさせてしまいました(‥‥楽しみにしてたのね‥しまった!!´д` ;)なので今日の二の丑の夕飯は 鰻にしました ^^ちょっと奮発した鰻‥‥(写真‥味噌汁がなんだか微妙だな‥‥)夫ちゃんとウキウキで食べ始めたけれど‥‥「お店で食べる方が美味しいね‥‥」って感想でした ´д` ; でも‥‥確かに!そりゃ仕方ないか^^ ;そもそも‥うまく温めることも難しい‥‥秘密兵器の茅乃舎のダシでひつまぶし‥‥というかお茶漬けにしたら絶品になりました^^(ダシ汁は急須に入れました‥‥)茅乃舎さんありがとう!
2015.08.05
コメント(0)

まだ梅雨があけたわけではないけれど暑い日が続きます‥‥暦では小暑!夏本番!!そんな訳で暑中見舞い‥‥週末はお互いの実家に顔を出してきました^^お中元の時期だけれどうちでは8月のお盆の時に渡すファミリールールがある為今回は特に渡さず‥‥とはいえ、お茶のお供に自分達も一緒に食べるようにお菓子の手土産を持って帰りました^^まずは夫ちゃんの実家‥‥いつも実家に帰るとご飯食べた後とか弟夫婦と遊びに出てしまうことが多いのだけど^^ ;今回はずーっとおうちにいてゆったりみんなと過ごしました ♪夫もおじいちゃんと けっこうおしゃべりしていて よかった^^私はお母さんに誘われて家庭菜園の収穫 ♪ミョウガがいっぱい採れました^^お母さんが 採れたてのミョウガで酢味噌和えを作ってくれました ♪この日のご飯は 他に桜海老のかき揚げと黒はんぺんのフライなどなど 静岡っぽいメニュー!とっても美味しかったです^^お母さん ありがとうございました^^(私‥‥一緒にキッチンに立ってたけど口しか動かしてない‥‥ごめんなさい´д` ;)続いて私の実家へ ♪夫ちゃんの実家には夫ちゃんの希望でプリンを持っていったのだけどこちらは私の好みで季節の和菓子を持っていきました ♪なでしこ と ほおずき と 夏草と涼って感じの水の中が表現されたお菓子 ♪「まぁ!素敵ね〜!」とお母さんが喜んでました ♪やっぱり 和菓子の季節感て素敵だな^^りんりん と聞こえる風鈴の音も風情があっていい感じみんなで 頂きまーすと思ったら‥‥‥「お母さん 後で食べる!おばあちゃんのところに一つ貰っていっていいかしら?」後で祖母のところに行く予定だったお母さん‥‥おばあちゃんが甘いもの大好きなので持って行って そこでお母さんも一緒に食べようと思ったみたいです1個余分に買って行ってよかった^^(実は‥‥和菓子があまり好きではない夫ちゃんはロールケーキ食べてました^^ ;)せっかくなので おばあちゃんに“暑中お見舞い申し上げます”のお手紙も書いて‥‥お母さんに和菓子とともに届けてもらいました^^ちなみにおばあちゃんの和菓子はお母さんが “常夏の花 ” なでしこを選びました ^^暑中お見舞い‥‥“いつ” には諸説あるけれど急に暑くなって‥‥元気にしてるかな?バテてないかな?って心配になって様子うかがい‥‥この暑さ‥‥確かに暑中お見舞いしたく?なりました!!みんな元気そうなのでよかったです^^そういえば‥‥お野菜の収穫中に蝉の抜け殻を 発見しました!!もうすぐミンミン聞こえるのかな^^
2015.07.13
コメント(0)

仕事に行く途中に‥‥いつも一箇所というか 一本の木の下に赤い実がいっぱい落ちているのが気になっていていました‥‥である日の帰り道に赤い実泥棒?を目撃!!赤い実の木に ものすごい数の鳥が!ピーピーすごい鳴き声もします ^^ ;そして‥‥群がっている鳥たちを眺めるポジションで“待っている”っぽい鳥たち!!なんだか順番待ちの列みたいでかわゆ^^そして‥また赤い実がいっぱい落ちておりました^^;‥‥今日 甥っ子の顔見に行こうと思って妹にLINEをしたけど‥‥返事もなければ既読にもならず‥‥(けっこう前日や当日に思い立って連絡してしまう姉です‥‥^^;)お昼寝でもしてるのかな?^^と思って‥‥今度にしよう!と おうちにいたら‥‥夕方 たいちゃん(妹の旦那さん)から「今日うちに来てる?ももちゃんLINEの反応全然無いんだけど」って 心配LINEが!!「行ってないよ〜私もLINEしたけど反応無いの 寝てんのかな?」それか放置‥‥‥と思って‥たいちゃんにLINE返したら私とも連絡取れてないのを心配した たいちゃんソッコー家電に連絡を取ったらしく妹から「ごめん‥‥バック入れっぱで放置しちゃってた〜 ´д` ;」って連絡ありました^^ ;「放置してたら心配した たいちゃんから家電きちゃった」と妹。そうだよ〜私のところにも心配の連絡来たんだから ♪我が家は夫ちゃんも私も割とメールとかLINEとか‥‥放置の人なので^^;2人のこのやりとりが新鮮でしたたいちゃんの安否確認!過保護 ♪妹甘やかされております^^そういえば我が家の‥‥今日の夫ちゃんからのLINE‥「金 テーブルに置いといて 1万」だった‥‥なんだか いやー ´д` ;
2015.07.08
コメント(0)
全219件 (219件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()