はのんのカラダとココロの散歩道

はのんのカラダとココロの散歩道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HANON

HANON

Favorite Blog

ぐらんどばんのクル… ぐらんどばんさん
今ここに咲くキセキ☆ ☆つき☆luceさん
shapla(シャプラ)ヒ… シャプーさん
エンジェル知香の独… ちゃこねここねこさん

Comments

HANON @ Re:たしかに(11/24) ぐらんどばんさん 。 >味わいがかわり…
ぐらんどばん @ たしかに 手で食事をする国もけっこうあるみたいで…
HANON @ Re:10年!(11/21) ぐらんどばんさん >継続することは立派…
ぐらんどばん @ 10年! 継続することは立派です。 ストレッチは…
HANON @ Re[1]:『大天使ミカエル』からのエール☆(11/05) シャプーさん >本当に、一日ご苦労様で…
May 15, 2005
XML
カテゴリ: はのんの道草日記
前回の放映もみましたが、今回もかなりショックでした。フィリピンのゴミ山で一家の生活を支える女の子、南米のハーレムに住む13歳の母親、ボリビアの粉塵舞う鉱山で命を削って働く子供・・・この子達には人生の選択の余地なんてないんだ・・・終わった後もボーゼンとして、それから悶々と感じ、考えていました。
お金がないと食べられない、薬も買えないetcこの子たちをみていたら、原住民の人達の生活はお金なんかなくても食べ物は自然にあるし、平和だよな、別の面からみたら「豊か」とも言えるなーなんて(もちろん自然条件で左右されますが)。
結果、今私に出来ることは自分の目の前にあることを感謝して毎日を送る、そして自分自身が平和な心を持つ、という事。自分の事を考え、悩むゆとりがある、というのは幸せな
事なんだなーと思いました。
一人一人が平和な心を想い、生活していけば「100匹目のサル」現象で、世界に平和のエネルギーが届くんじゃないかなーと。

先日、 新ちゃん先生のやすらぎ講座 で参加者1人が「皆が幸せでありますように」と想うだけで参加者全員の体の柔軟性がUPするという実験がありました。1人の想いがここまで
作用するのですから、これが10人、100人とどんどん増えてくれば・・・!!

とは言っても、日々の生活の中で自分の心とバトルは出てきますが、せめてその合間にでも平和な心を想い、感じたいものです(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2005 02:18:18 PM
コメント(2) | コメントを書く
[はのんの道草日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


初めまして♪  
TBさてていただきました。
ショックな番組ですね。とっても考えさせられました。 (May 15, 2005 10:59:26 PM)

Re:初めまして♪(05/15)  
HANON  さん
Love&Peace&Happy 幸さんへ
カキコ有難うございます!
本当ショックですよね、世界って広いなーーーと。そして私達が普段とらわれている「常識」なんて一歩外に出ると全く役に立たない。自分の生かされている環境を多角的に観る事も出来ますね。 (May 16, 2005 09:02:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: