はのんのカラダとココロの散歩道

はのんのカラダとココロの散歩道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HANON

HANON

Favorite Blog

ぐらんどばんのクル… ぐらんどばんさん
今ここに咲くキセキ☆ ☆つき☆luceさん
shapla(シャプラ)ヒ… シャプーさん
エンジェル知香の独… ちゃこねここねこさん

Comments

HANON @ Re:たしかに(11/24) ぐらんどばんさん 。 >味わいがかわり…
ぐらんどばん @ たしかに 手で食事をする国もけっこうあるみたいで…
HANON @ Re:10年!(11/21) ぐらんどばんさん >継続することは立派…
ぐらんどばん @ 10年! 継続することは立派です。 ストレッチは…
HANON @ Re[1]:『大天使ミカエル』からのエール☆(11/05) シャプーさん >本当に、一日ご苦労様で…
May 17, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私が「すごいなー」と思っている1人、エドガーケイシー健康法研究家の福田高規先生(何かの節目にはこの先生に立ち返ります)の本の中に「リラックスのポイントは腰」と書いてありました。
「ノビノビと何かやっている人をよくみると、最終的に腰がノビノビしていて、手、ひじ、肩、足などに力の入っていないリラックスした状態である。そしてこのような状態の時、私達はさまざまなストレスにもっとも強力に抵抗できる安定した状態の中にいるのである」

なるほど、自分に当てはめてみるとよく分かります。

私は坐骨神経痛持ちで、腰をガードしてしまうくせがついてます、そうすると当然腰の動きが固くなって、全体の動きまで制限されてしまうんですよね。
そしてこのような原因を作ってしまった時の自分を思い出してみると、かなり「~ねばならない」「~すべき」等考え方もガチガチだったなーと。この考え(アタマ)が少しづつ身体に浸透した結果、要である腰もガチガチになっちゃったのかな・・・なんて。
私の場合、ぎっくり腰とかいきなり来た、訳ではないので。

まーこれが身体と心・スピリチュアルの世界に足を踏み入れるキッカケの1つになったので、人生に彩りを与えてくれた(?)と捉えた方が得ですかね^^;

皆さんも腰、固めていませんか?アタマ固まると腰固まります!!
そういえば動物も「ノビ」してますよね(~o~)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2005 11:18:14 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:腰ノビノビ宣言!(05/17)  
なるほど、参考になりました。
その視点いいですね。 (May 17, 2005 11:28:05 AM)

Re[1]:腰ノビノビ宣言!(05/17)  
HANON  さん
しんちゃん14956573さん
>なるほど、参考になりました。
>その視点いいですね。
-----
これから身体の細胞さんに「ノビノビ~」を言い聞かせて
洗脳(?)していきたいです。 (May 17, 2005 08:54:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: