はのんのカラダとココロの散歩道

はのんのカラダとココロの散歩道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HANON

HANON

Favorite Blog

ぐらんどばんのクル… ぐらんどばんさん
今ここに咲くキセキ☆ ☆つき☆luceさん
shapla(シャプラ)ヒ… シャプーさん
エンジェル知香の独… ちゃこねここねこさん

Comments

HANON @ Re:たしかに(11/24) ぐらんどばんさん 。 >味わいがかわり…
ぐらんどばん @ たしかに 手で食事をする国もけっこうあるみたいで…
HANON @ Re:10年!(11/21) ぐらんどばんさん >継続することは立派…
ぐらんどばん @ 10年! 継続することは立派です。 ストレッチは…
HANON @ Re[1]:『大天使ミカエル』からのエール☆(11/05) シャプーさん >本当に、一日ご苦労様で…
May 22, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はブライダルのお仕事で船橋へ行き、帰りにららぽーとの話題になっているパンのお店に行って・・・と思ったのですが、翌日はアロマの実技試験、人ごみにまみれてたら疲れちゃう・・・という事で諦め、帰りの電車で先日国立の「月船」でもらったチラシが
気になって(身体調整なんですが、いわゆる矯正でなく、自分の身体を本来の自然な状態に導いてくれるというもの)身体が疲れて、ギクシャクしていた私は思わず電話をし・・・

結果的にまっすぐ帰るはずが国立へ。かなり長旅の一日となってしまいました。
(ここはかなり私には当たり!だと思いました。長くなってしまうのでこの話は改めて後日にでも。暫く通ってみようと思ってます)

結局、この日は練習もせず、アロマのビデオをちょろっと見て終わり。

そして今日は10時過ぎから試験開始でした。

身体調整の影響で身体の痛みがあちこち出ていましたが、全体を通して動きはいつもより滑らかだったかも。ここでも身体にブロックをつくってしまうと、全ての動きに影響が出てしまうことが実感出来ました。

途中で審査員の先生が近くに来た時、頭が真っ白になり、ヤバイ!と思ったのですが、
先日書いた、「魂のふるさと」を思い出し、そうだ、この先生も同じふるさとなんだ、と思ったとき自分を取り戻せました。あちらこちらで体験したことがチョコマカと何かの状況で役立つものですね!



その後プールでポヨーンと泳ぎ、サウナでぼーっとしながら大汗かいてリセット!

夕方見たテレビで六本木のバール(カフェ)のオーナー兼バリスタが、国産のコーヒー豆を求め石垣島へ行き、それでエスプレッソをいれて・・・というのがありましたが、豆が出来るまで17年かかったという生産者との交流、そしてそれぞれの人柄にじーん、ときました。

この2日間、カラダもココロも「上へ下への大騒ぎ」?でした(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2005 10:26:01 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お忙しいこと  
とりぞう さん
前日もブレイクしていたのですね
学科試験答案にらめっこですただ今
バールカフェ二子多摩川高島屋店で
長男バイトしてました
魂のふるさと確かに皆同じ
皆兄弟と笹川一家のスローガン
思い浮かべますが
災い転じて福となす
人生いろいろありますから
この後もリセットしながら
人生を謳歌ください
(May 22, 2005 11:04:06 PM)

Re:お忙しいこと(05/22)  
とりぞうさんのブレイクぶりにはかないません!
なぜそんなにパワフルなのでしょう・・・何か秘訣があるのでしょうか?
それにしても、学科試験の答案までとりぞうさんがなさるとは・・・本当にお疲れ様です_(._.)_


(May 23, 2005 09:10:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: