はのんのカラダとココロの散歩道

はのんのカラダとココロの散歩道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HANON

HANON

Favorite Blog

ぐらんどばんのクル… ぐらんどばんさん
今ここに咲くキセキ☆ ☆つき☆luceさん
shapla(シャプラ)ヒ… シャプーさん
エンジェル知香の独… ちゃこねここねこさん

Comments

HANON @ Re:たしかに(11/24) ぐらんどばんさん 。 >味わいがかわり…
ぐらんどばん @ たしかに 手で食事をする国もけっこうあるみたいで…
HANON @ Re:10年!(11/21) ぐらんどばんさん >継続することは立派…
ぐらんどばん @ 10年! 継続することは立派です。 ストレッチは…
HANON @ Re[1]:『大天使ミカエル』からのエール☆(11/05) シャプーさん >本当に、一日ご苦労様で…
July 2, 2005
XML
カテゴリ: はのんの道草日記
7月1日に「ユニクロプラス」が家の最寄り駅の武蔵境にオープン。
それもイトーヨーカドーの3階オールフロアー、おまけに関東1号店。

行ってみました、初日に。
巷ではバーゲンが始まっている中、バーゲンに行く代わりに・・・といっても過言ではない。

ヨーカドーへ近づくにつれ、やたら同じ紙袋を持っている人が目につく。
もちろんユニクロです(笑)。

ユニクロプラス

すごく広くゆったりしていて、おまけに種類も豊富。男物の下駄まであってここまでやるか~!とビックリ(*_*)

やはり買ってしまいました。
でも、デパートのバーゲン品より安いです。


おしゃれに金銭を費やしていた時代がウソのよう。

でも、高い洋服着ていてパスタ食べている時にソースがピッと飛んだり、あれ、いつこんなシミ付けちゃったんだろ・・・なんてこと多々あるし。

おまけにこれからの季節、汗っかきの私はザブザブ気兼ねなく洗濯出来るものが重宝するんですよね~。

それにしてもここのヨーカド-はホント繁盛しています(道路隔てて東館・西館あるんですよ)!
ユニクロ効果で今後吉祥寺方面からもわざわざ武蔵境へ流れてきそう・・・(もう流
れてきてるか?)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2005 10:26:15 PM
コメント(7) | コメントを書く
[はのんの道草日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


プラス  
key さん
普通のユニクロとは違うの?! (July 3, 2005 01:01:08 AM)

Re:プラス(07/02)  
HANON  さん
keyさん
>普通のユニクロとは違うの?!
-----
色や柄、デザイン、サイズが通常の店より取り揃えてあるようです。又、ユニクロ全てのラインナップがそろっているそう。
確かに他店舗より色々なアイテムがある感じがしましたね。 (July 3, 2005 10:26:26 PM)

地元にはないけど  
ユニクロプラスって大きいんですよね?
衣類だけじゃなく、ユニクロで取り扱う商品が多くそろっていたような。
ユニクロうちも多く買いましたが、セーターはあまりお勧めできないかも。すぐに袖口が伸びちゃいました。
まあ、改良されているかもしれませんけどね。
(July 4, 2005 01:22:11 PM)

Re:地元にはないけど(07/02)  
HANON  さん
ぐらんどばんさん

もーホントに品揃え豊富です、駅を歩いている人の何人かに一人は必ずここの袋を持ってる状態です。

セーター伸びやすいんだ、私も以前タートルネックセーター買ったけど、これはまあまあかな…確かに袖口は伸びやすい感じですが、アメリカのエディ・バウアーや
GAPに比べると型崩れしないです。
まー値段が値段なので(^^ゞ (July 5, 2005 09:26:12 PM)

なるほどね  
key さん
確かに近所のユニクロだと、下着類がはしょられたりしてるわね。
先日、ボディテックシリーズ(だっけ?)のTシャツを富士登山用に買いました。
なかなかの着心地です。 (July 6, 2005 12:40:12 AM)

Re:「ユニクロプラス」がオープン(07/02)  
私もこの数年、ユニクロ買ってますが、普通の服よりインナー、下着を重宝してます。特にインナーは冬のダイビングにピッタリのがあって良いですね。
ユニクロプラスは普通のユニクロより高級品が揃えていると聞きましたけど、違うのかな。 (July 6, 2005 11:32:04 PM)

Re[1]:「ユニクロプラス」がオープン(07/02)  
HANON  さん
レッドクジラさん

冬ダイビングですか、懐かしいなー!その当時はまだユニクロなかったですね。わざわざ専用のインナーを買ったような・・・もちろん、ユニクロ価格ではありえない
(>_<)

「高級品」ですが、私も以前新聞で読んだ記憶がありますが、特に見当たりませんでしたね・・・。 (July 7, 2005 09:48:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: