ハンスの「あ、そうですか」

ハンスの「あ、そうですか」

PR

プロフィール

ハンス零式

ハンス零式

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

なっちゃん6504 @ 元気? 更新なかったけれど~こちらに~。 年明…
なっちゃん6504 @ Re:やっぱり親友は(12/02) 親友いいですね。 なっちゃんの親友はみ…
なっちゃん6504 @ Re:はえ~な~( -_-)(12/01) ハンスさんがストレスのない無理のない状…
なっちゃん6504 @ 昨日は訪問ありがとう^^ ミニ四駆ハンスさんもやったんですね。 …
なっちゃん6504 @ Re:ここ何日かの内容(11/29) コン^^★ 実はなっちゃんちょっとだけリ…
2007.09.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の夜息子と二人で遊びに行きたいのですが予定とか入ってませんか?とメールしたのですがなかなか返ってこず、しばらくしてから予定とかあるか何かしらあるでしたり、会いたくないのなら会いたくないと返事くださいとメールしたのですが、その日には返って来ませんでした。

パパは自分から全部返すまで会わないといいながら、よく来る。
私がパパにもお義母さんにも会うなとは言わないと言ったのは、離婚してもとゆう意味です。
こうゆう事になってから、よく遊びに連れて行くけど今さらでしょ。
と返ってきて、全く返事になってない(・・;)
しかも、なんか離婚の話が出てきてる。私はなんかちがうと思うところもあり、ちょっと感情的になりつつ返信
〇〇(妻)は離婚したいの?
さっきの文章を見るかぎりはそうとしか感じ取れない。

確かに何も弁解してないからパパも悪いんだけど、あのメールを送った時は全然自分がいかに幼稚な考えだったかわかっていなくて、ただ〇〇から来たメールに納得してない状態で送りました。
しかし、時間が立ち、色々な人から意見や批判を聞き私自身の考えを改めて、家族・妻・子供がどれだけ大事なものかわかり。
会いたいと強く思い、〇〇と息子のもとに行きました。
確かに今さらと思っているのは承知の上です。
私は父親・夫としての実感がほぼないに近かった。
正直なにしていいかわかっていなかったんですよ。
日中は仕事して帰ってくる頃には息子は寝ている事が多い時間。
休みの日息子と二人だけで出かけられるか不安で出かけない。子供と〇〇にどう接していいかわからない。
だから何もしてなかった。完璧に言い訳にしかなってないです。
だから今から改善しようと会いに来てました。
と送り。返事をまちました。

嫌だとゆう気持ち、不信感がある状態で散々言っていた時には変えなかったのに急に態度を変えられても困ります。
…………私が送ったメールみてんのかな?
で、メールでは埒があかないとも思い妻のもとへ
ドアを開くと息子が笑顔でお出迎え(*^□^*)
で、妻から「連絡なしでこられても…」といわれるが、私はメールで明確な返事はこないし、内容も納得いかないから直接来たと伝え、妻に「何がしたいの…」と質問!

とも言っていたのに今日のメールでは離婚したらと思わせる内容。
結局何がしたいのかわからない!
と捕捉をつけて解答を待つ
………………………
……………………
………………
……………
…………
10分位待ってから
「私は離婚するとかしないかでなく、離婚も考えてはいる。子供の将来もあるからどうしたらいいか考えている。」
「遊びに連れて行くのはいいけど、私は一緒に行きたくない」
と解答…
私は「他には?」と今日は聞きに徹する。
「前に実家に二人で遊びに行ったらと言ったらパパは実家の親が大変だからと言ったけど、私の両親はいいの?それはおかしいと思っていたよ」
「この前話をしたとき結局私が悪いというように感じた。休みの日私が仕事しているから出かけなかったとか私がHしなかったからだと逆ギレされて、話をするとまた逆ギレされていやな思いをするから話をしたくないと思っていた」と言われ。
かなり誤解させてしまっているんだな。受け止め方が違うんだなと思い、反省しつつ、
実家に息子と二人で行くのに対して自分がめんどうみきれるか自信がなくてそう言ったこと、この前逆ギレした時に言ったことに対して大変申し訳ないと謝罪し、妻からは
「しばらくほっておいてほしい。」
といわれ、_| ̄|○
「しばらくして私の気持ちも変わるかもしれないし、外に仕事に出なくてはいけないかもしれない。パパもちゃんと借金返していってるか見たいからしばらく様子を見てほしい。」
といわれ、私は短期間で劇的に変わったので、時間をゆっくり取らずに来たので、妻の精神的な所をちょっと無視してしまっていたのだなと反省………。
しかし、全く会わないのも苦しいので息子の分のお金を渡すときと月に一回位息子と出かけさせてと伝え、それは了承してもらう。
という内容です。
焦らずゆっくり根気よくを心がけ、妻の気持ちが落ち着き、また妻の笑顔が見れるように頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.23 19:52:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: