
こんにちは
今朝の気温 -3度 只今の気温14度
昨日は 凄い雪で
今日は 思いっきり春の日
極端な変化にも
もう慣れてますけど(笑)
ざおちゃんが コメントにも 書いていましたが
植物って凄い
何があっても 時が来れば咲くって、、、
本当に そうだなあって思います
3月に入って 2度も降った雪にも負けず
お庭の ライラックは いつの間にか
ハート型から 緑に 芽吹いてました

滅茶苦茶 愛しい ライトグリーンの芽が
本当に ドキドキ
愛でるって
こんな事じゃないかと 思います (大袈裟かなあ、、笑)
ためだと 諦めていた チューリップも
ぐんぐん伸びて来ています
本当は、、、
ヒトも そうなのかも知れないと思う此の頃
ちゃんと 見えない時間に 守られて
私達も 咲く時間を 待っているのかもしれないなって
歳を 重ねても
沢山 やりたい事が見えて来て
あれも これもと
模索していた若かった頃からは 考えられない位
沢山のやりたい事が 出て来て
それが
どんどん 形になって行くという
期待に 溢れています
沢山素敵なヒト達に出会い
自分もこんな風になりたいなと思えるヒトがいて
期待に 溢れてる
そんな ドキドキ わくわくの 毎日
だからといって
本当は それが 凄い大きな事ではなくて、、、
とても 小さな
他の人には 「なあんだ」って言う位の事なんだけど(笑)
自分の周りにも 変化が沢山 ありそうな
素敵な 春の予感です
冬の終わりに 春があり
春が 終われば 夏が来る
そんな風に 自然に 時を 待つ事が
期待していられるように
ゆっくり 何もかも受け止めて
暮して行けたらいいなあって
そんな事を 思った今日でした
素敵な 週末を!
hanuru