
こんにちは
昨日の夕方から降り出した雪は
一面銀世界になっていました
クリスマスが過ぎ 日本は お正月準備に忙しい?
おせち料理やお雑煮を食べなくなって久しいですが
今年は
日本人会のイベントで 日本のお餅を販売する事になり
もちろん お願いしました
31日に 年越しうどんも 食べられます(笑)
今から とっても 楽しみです

12月は ラッピングの機会が多くて
記録のために 何枚か撮って置きました
仲良しさん二人に送ったもの
ちいさな贈り物ですが 嬉しいの瞬間だと
それぞれの笑顔を思うと贈った私も幸せ気分です(笑)


これは yuzuの作品
箱の蓋に コラージュですが 実は 百均の箱で
可愛くないキャラクターが描いてあったのを隠す為の苦肉の策
昨日から フィリッピンへ演奏旅行に行っています
帰ったら 自分のblogで 「ラッピングを承ります」と
ショップを始めるらしいです(笑)

これは 1歳のお誕生日のお祝いに
ホドカジャ(胡桃が入ったちいさなどら焼きみたいなもの)を頂き
慌てて準備した贈り物(英語の聖書です)

そして 最後は
いつもお世話になっている
日本語礼拝部のお世話係の方へ
水曜日にお渡しする予定です
CDとかお菓子とか靴下とかいろいろ(笑)
ラッピングしながら 考えるのは相手の笑顔
高価なものは何一つありませんが
「ありがとう」の心を包みます
モノが大切なのではなく心が 大切だと思うから、、
今年も 沢山の方に出会い素敵なことが沢山でした
ラッピングもこれが 今年最後です(笑)
来年も たくさんたくさん ラッピングして
素敵な笑顔を 見られるといいなあ、、と思っています
良い午後を!
hanuru