オヤジの日記

オヤジの日記

PR

プロフィール

半蔵9208

半蔵9208

お気に入りブログ

それでも生きてく私 muimui3000さん
気まぐれ(何でも有り) takatobaabaさん
katufire119 katufire119さん
ママリンのお部屋 ママリン33さん
自由気ままに。 ティーダ0514さん

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

半蔵9208 @ Re[1]:老健入所(08/30) takatobaabaさん >お母さんの機能訓練が…
半蔵9208 @ Re[1]:老健入所(08/30) ばおばぶMさん >半蔵さんが眠れない夜を…
takatobaaba @ Re:老健入所(08/30) お母さんの機能訓練が順調に行くことを願…
ばおばぶM @ Re:老健入所(08/30) 半蔵さんが眠れない夜を迎えているんじゃ…
半蔵9208 @ Re[1]:老健施設(08/20) takatobaabaさん >今月末に入所が決まっ…

カレンダー

2007年06月07日
XML
カテゴリ: 散歩
天守台から本丸跡の反対側は、武道館の屋根がスマイル
天守台からの眺め

天守台からみた武道館

天守台をあとにし、本丸跡の周りを歩くと、大奥跡や松の廊下跡のボードが。跡と言っても何か残っているわけではありません。
大奥跡

大奥跡

本丸から二の丸へ降り、二の丸菖蒲田を見て、大手門休憩所に戻り、限定弁当を購入。あと3個しかなかったびっくり
お弁当

お弁当

御献立

四季のご飯
山菜御飯、ゆかり御飯、栗御飯、白御飯。

美味しくいただきましたぺろり
腹ごしらえをして、大手門を出て皇居方面へ。
大手門にある鯱

鯱

大手門から見た東京タワー

東京タワー

何やら素敵な建物が見えました。警備の皇宮警察官に聞くと、宮内庁とのこと。
宮内庁

いよいよテレビでしか見たことが無い二重橋へ。
二重橋

東京に40数年住んでいながら、初めて訪れた皇居でした。
最後までご覧下さりありがとうございました。



菖蒲田のお花はのちほど


banner_02.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月07日 11時49分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こちらこそありがとうございました~♪  
そうなんですか…初めてなのね。
私も皇居へ行った事がありません(^^;)
東京方面はいつでも行けると思いながら全然行かないものですね。
京都・奈良・日光など修学旅行で行くような処は何度も行ってるのに…(-_-)
地方の方が来たときに東京観光するみたいに観光バスにでも乗ってみようかしら…
限定弁当はやっぱり菊の紋が入ってるのね。
珍しい物を見せて頂けて嬉しいです~☆ (2007年06月07日 12時12分15秒)

Re:皇居東御苑その2(06/07)  
muimui3000  さん
こんにちは、半蔵さん。
ご無沙汰しています。
お元気そうで何よりです。
お堀は、以前都内に住んでいた頃に、桜を見に何度か行ったことがあります。
皇居のあたりは、緑も多くて独特の雰囲気があるように思います。
限定のお弁当、初めて見ました。
菊のご紋が入っているのですか!?ひゃー。
(2007年06月07日 15時17分30秒)

Re:皇居東御苑その2(06/07)  
姫35  さん
やはり、武道館だったのですね。写真を見た瞬間に反応してしまいました。柔道一家なもので、つい(^^;)
効くの紋章入りのお弁当・・高貴な感じがしますね。父が昔、菊の紋章入りのタバコを頂いてきたことを思い出しました。
優雅な1日でしたね。
私も、都内に勤めていた頃に千鳥ヶ淵にお花見に行ったぐらいです。
ママリンさん、ご一緒にはとバスツアーなんていかがでしょう。 (2007年06月07日 22時26分50秒)

感動・・。  
初めて見させて頂く建物と景色に・・・。
行く機会がないかすみ草は嬉しいです。

限定のお弁当もじっくり眺めてしまいました。
何だか正座して食べたりして・・。
そんなことないよね~・・・。
次もあるみたい・・。わくわく。いってきま~す。 (2007年06月07日 23時52分11秒)

Re:こちらこそありがとうございました~♪(06/07)  
半蔵9208  さん
ママリン33さん
>そうなんですか…初めてなのね。
>私も皇居へ行った事がありません(^^;)
>東京方面はいつでも行けると思いながら全然行かないものですね。
>京都・奈良・日光など修学旅行で行くような処は何度も行ってるのに…(-_-)
>地方の方が来たときに東京観光するみたいに観光バスにでも乗ってみようかしら…
>限定弁当はやっぱり菊の紋が入ってるのね。
>珍しい物を見せて頂けて嬉しいです~☆
-----
こんにちは。
はとバスツアーの方々がたくさんいらっしゃいましたよ。
限定弁当900円です。(^^ゞ (2007年06月08日 13時09分01秒)

Re[1]:皇居東御苑その2(06/07)  
半蔵9208  さん
muimui3000さん
>こんにちは、半蔵さん。
>ご無沙汰しています。
>お元気そうで何よりです。
>お堀は、以前都内に住んでいた頃に、桜を見に何度か行ったことがあります。
>皇居のあたりは、緑も多くて独特の雰囲気があるように思います。
>限定のお弁当、初めて見ました。
>菊のご紋が入っているのですか!?ひゃー。
-----
お久しぶりです。
緑がたくさんあって,会社員の方々がお弁当を食べにきていました。
菊の御紋入ってました。
羊かんなんて普段食べませんが,
これだけは頂きました。
(2007年06月08日 13時10分43秒)

Re[1]:皇居東御苑その2(06/07)  
半蔵9208  さん
姫35さん
>やはり、武道館だったのですね。写真を見た瞬間に反応してしまいました。柔道一家なもので、つい(^^;)
>効くの紋章入りのお弁当・・高貴な感じがしますね。父が昔、菊の紋章入りのタバコを頂いてきたことを思い出しました。
>優雅な1日でしたね。
>私も、都内に勤めていた頃に千鳥ヶ淵にお花見に行ったぐらいです。
>ママリンさん、ご一緒にはとバスツアーなんていかがでしょう。
-----
こんにちは。
玉ねぎ頭の武道館です(笑)
柔道一直線ですね。
菊の紋章入りのタバコ,見たことないです。
ママリンさんと,はとバスツアーをどうぞ♪ (2007年06月08日 13時12分40秒)

Re:感動・・。(06/07)  
半蔵9208  さん
かすみ草2078さん
>初めて見させて頂く建物と景色に・・・。
>行く機会がないかすみ草は嬉しいです。

>限定のお弁当もじっくり眺めてしまいました。
>何だか正座して食べたりして・・。
>そんなことないよね~・・・。
>次もあるみたい・・。わくわく。いってきま~す。
-----
こんにちは。
さすがに,正座はしませんでした(笑) (2007年06月08日 13時13分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: