オヤジの日記

オヤジの日記

PR

プロフィール

半蔵9208

半蔵9208

お気に入りブログ

それでも生きてく私 muimui3000さん
気まぐれ(何でも有り) takatobaabaさん
katufire119 katufire119さん
ママリンのお部屋 ママリン33さん
自由気ままに。 ティーダ0514さん

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

半蔵9208 @ Re[1]:老健入所(08/30) takatobaabaさん >お母さんの機能訓練が…
半蔵9208 @ Re[1]:老健入所(08/30) ばおばぶMさん >半蔵さんが眠れない夜を…
takatobaaba @ Re:老健入所(08/30) お母さんの機能訓練が順調に行くことを願…
ばおばぶM @ Re:老健入所(08/30) 半蔵さんが眠れない夜を迎えているんじゃ…
半蔵9208 @ Re[1]:老健施設(08/20) takatobaabaさん >今月末に入所が決まっ…

カレンダー

2007年09月21日
XML
テーマ: 出張!(68)
カテゴリ: 仕事
仕事を済ませ,青森駅前を散策。過去に4回ほど青森市内に来ましたが,時間に追われていつもホームから青森ベイブリッジを見ていました。今回は時間があるので行ってみることに。
下から撮影

ベイブリッジ

ブリッジの下には,青函連絡船が係留されていました。青函トンネルができるまで,大活躍していた船。
八甲田丸

八甲田丸2

八甲田丸1

折角ブリッジの下まで来たので,展望台へ行ってみることに。階段の途中で後悔しましたけど(^^ゞ
ベイブリッジから陸奥湾方面

ブリッジからの景色1

ブリッジからの景色2

ブリッジの上は広い道路。三角の建物,物産センターに寄り活ホタテを購入。重いけど持って帰ることに。
ベイブリッジ

物産センター

活ホタテ2キロを持ちながら,駅まで戻ると炭火焼の屋台が。お品書きには,「におい0円」「愛情 時価」など面白い。大間のマグロを焼いて売っていました。
屋台

駅の定食屋さんで焼き干しラーメンを食べ,ホームへ。秋田から来た特急かもしかが止まっていました。
かもしか

白鳥18号→はやて18号に乗り帰宅しました。

白鳥18号

帰宅してすぐ,ホタテの料理開始スマイル
料理と言っても,七輪の準備と貝を開いて刺身にするだけ。

活ホタテ炭火焼

ホタテ焼き

ホタテ刺身

ホタテ刺し

ホタテ焼きは最後にちょっとバターをのせます。美味しかったぺろり

最後までおつきあいくださり,ありがとうございましたm(__)m

banner_02.gif


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月22日 17時11分21秒
コメント(8) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: