2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
え~っと、無事家に帰り着いたのが、5時00分!!ちょうどです。ここで、ちょっと行った場所とか、書いてみます。26日・・・・まずはじめに、休憩所として、「基山PA」に行きました。案外、景色がよかったんですよねぇ~~バスに乗ろうと、そこら辺の道を友達と5人で歩いていると、ほかの学校の3人の男子から、「エンジョイしてる?!」っと声をかけられました・・・・とんだバカな人たちだなぁ~と無視していきましたwwつぎに、「吉野ヶ里遺跡」に行きました。物見やぐらに上がってチーム全員でハイ!ポーズ!!すんごくキレイな景色でしたね~~wwさてさて、次は、昼食を食べに「長崎和泉屋」に行きました。この日の昼食は、皿うどんetc・・でしたね。そして、歩いて「平和公園」に、行きましたね。以外に大きな平和記念像でしたね。今度は、仲良しチーム5人で「平和の泉」をバックで記念写真を、ハイ!チーズ!!次は、あまりいきたくなかった「原爆落下中心地」と、「原爆資料館」に、行きました。原爆落下中心地には、数え切れないほどたくさんのおりづるがありました。原爆資料館には、11時2分(?)で、とまった時計などがありました。かわいそうでゆっくり見ている暇なんてありませんでした。また、原爆資料館の中にもたくさんの折鶴が、ありました。そして、またまたバスに乗って今度は、待ちに待ちまくった「西海橋コラソンホテル」にいきました!!入った瞬間からもう、外国・・・・うお~~wwそしてそして、待っていたお部屋にいきました!!!ななななんと、景色もバツグン!部屋もきれいで、ベットが3つのすんばらしいぃ~~~~wカンペキな部屋でしたww夕飯は、バイキング♪でした。スパゲッティーや、ハンバーグ・・・・おいしかったなぁ~~wそして、お風呂に入りましたね。なななななんと!!大理石(こんな字だっけ??)のお風呂でした~~♪すんごく、気持ちよかったですねぇ~~wwんで、つぎの1時間ちょっと、自由時間で、あたしたちのへやに4人の仲良しの友達を呼んでミニミニ宴会(こんな字だっけ??)を、しました。ジュースをのんで、お菓子を食べて、UNOして、トランプして、すごく楽しい夜でしたwwそしてあっという間に次の日・・・・27日目・・・・6時半に起床だったのに、廊下であるおバカな男子が、「パンパンパパパンパパパパンパパン」と手をたたいた後に、「ジャンジャンジャンジャジャジャンジャジャジャン」と、歌いだしたのです。しかも、6時5分に・・・・あたしの部屋の人は、みんな怒ってましたwwそして、朝ごはんを食べました。朝ももちろんバイキング♪でした。あっという間に時間は過ぎていって、もう、このステキなホテルから出る時間がやってきました。バスに乗ってふと窓の外を見ると、ななななんと、イッケメ~ンな、お兄さん2人いました。まだ外にクラスの人がたくさんいたので、いっそいでバスからおりて、握手・・・してもらっちゃいましたwwそして、今日第一の目的地、「長崎バイオパーク」に、いきましたね。各チームに、一袋ずつ(一袋っていっても相当な量はいってます。)もらって、いざ、しゅっぱぁ~~つ!!ですwあたしのお気に入りは、「アザラシ」「ミーアキャット」「プレイリードック」「ペンギン」「白鳥」ですかね。かわいいんですよ~~ww一度いってみてください!!次に、昼食を食べに、「和泉屋大塔店」にいきました。この日の昼食は、カレー。けっこうおいしかったですヨ!!そして、修学旅行最後の見学地、「佐賀県立宇宙科学館」に、行きました。まず、はじめに「宇宙トレーナー」というグルグルとまわる乗り物(?)に乗りました。結局、3回は乗ってしまいましたね。つぎに、「-20度の世界」という所に入りました。寒いというより、涼しかったですね~あとは、「リニアモーターカー」(名前を忘れちゃいました)に、乗りました。その、乗り物自体が宙に浮いて走る乗り物ですね。あんまり、楽しかったとはいえませんが・・・・wwさてさて、最後の休憩場所「こがPA」にいったらしいです。あたしは、バスでZZZっと気持ちよさそ~に寝ていたようです。(友達に聞きました)さぁ~~長くて短い修学旅行は、これで終了です。なんか、これでクラスの人ともまた仲良くなれたような感じがしてきます!!それでは、また♪あぁ、眠たい・・・・お休みなっさ~い☆
2006.04.27
コメント(1)
お久しぶりです!!さてさて、今日の出来事を発表しまぁ~~す(今日は、ちょっと書き方変えてみます!!)さぁ~て、今日の出来事トップ3の発表です!!第3位は・・・・・・部屋の片付け!!いやぁ~今日は、久々に机の上を、かたづけました!!女子とは思えない机でしたね~~でも、今日片付けをしたので、スッキリしました続いて第2位は・・・・・宿題です!!普段、学校で連絡帳をめんどくさいから書かない葉乙女。そのせいか、普段、宿題がなんなのか忘れない葉乙女ですが、突然と宿題を忘れてしまったのです・・・そして・・・気になる??第1位は・・・・チャット!!はい、今日の一位は、チャットでの出来事です。今日の朝、チャットをしていると、偶然友達に会いました!!ものすごく、偶然だと思いません?はい。今日の出来事トップ3の発表を、終わりましょう!!では、また!!
2006.04.23
コメント(0)
みなさん、お久しぶりでぇ~すえぇ~っと早速なんですが、来週の水・木曜日に、長崎県とかに修学旅行に行ってきます2日目には、長崎バイオパークに行きます。(あんま、楽しみではない・・・)いっちばん楽しみなのは、ズバリ寝るときです☆何でかって言うと、仲いい人と一緒の部屋だから!!そのとき、くじ引きで決めたから誰となるかってどきどきしてたんだよぉ~でも、仲良しの人となったからヨカッタ☆んで、寝るときのチーム人数は、3人のところと4人のところがあって、(あたしのところは、3人)4人部屋の人は、2人が、ベット。3人のところは、3人ともベットです!!あ~ぁ、早くいきたいなぁ前にも出てきたぶりっことは、チームが違いまぁす
2006.04.18
コメント(0)
あ~ぁ、明日は入学式かァまぁ、制服着れるのは、いいけど・・・はっきり言ってめんどくさいいいなぁ~2年生から5年生は。休みで・・・・話は変わるのですが、はっきりいって今のクラスは、めっちゃキライです。特に、前でてきたぶりっ子の人。あの人は,頭いかれてると思う。うん。その、ぶりっ子のせいで、このクラスは,めちゃめちゃになってしまった・・・・すべては、あいつが悪いんだ
2006.04.11
コメント(0)
昨日は,始業式でした。皆の笑顔を久しぶりに見ることができてヨカッタデス始業式が終わった後、家に帰ってから、友達5人とミニ野球やりました。昨日は,ものすごくあつくて大変でした夕方、友達と犬の散歩に行きました川のところで走り回って、遊んでました!!月曜から学校かァ~。お互い、頑張りましょう
2006.04.08
コメント(0)
春休みも、あと2日かぁ~・・・っということは、あと2日で6ねんせい?!はやいなぁ~・・・っということで、ちょっと5年生を振りかえってみました。4月・・・さっそく転入生がやってきました。5月・・・たしか、運動会があったような・・・6月・・・たぶん、田植えにいった・・・?7月・・・夏休み突入!!8月・・・夏休みってことで、ダラダラでした。9月・・・待ちに待った、自然教室!!10月・・たしか、稲刈りに・・・いったかな??11月・・あたしの誕生日!!それと、ダレン・シャンブーム。12月・・クラス全員で、雪合戦!!1月・・・久々に、皆に会いました。2月・・・女子の間でもめごと発生!!3月・・・もめごとは、更に大きくなって・・・4月・・・もめごとは、そのまんま春休み突入・・・まぁ、こんな感じの一年でしたね・・・・
2006.04.04
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

