ありがとうございます!
こうやって一つ一つの節目を迎えながら
成長していくのだなぁとしみじみ感じました。
まだ先は長いですが、がんばっていきたいと思います。

(2018年03月31日 01時49分59秒)

ホッとひといき

ホッとひといき

PR

プロフィール

agastia-no-ha

agastia-no-ha

カレンダー

コメント新着

agastia-no-ha @ たかのえいさくさんへ 気温が下がったり上がったりしながら 少し…
たかのえいさく @ Re:良い一週間を(01/30) こんばんは。 いつもありがとうございます…
agastia-no-ha @ たかのえいさくさんへ そうです そうです たかのさん よく覚えて…

サイド自由欄



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 島暮らしへ
にほんブログ村


おすすめの記事

晴れの日に応援!島内一周駅伝大会 2021.02.07
イソヒヨドリや鳥の話 2018.03.29
スポーツの秋~校区の体育大会 2010.09.23
火星の極冠?だったらいいな 2018.06.26
赤土のモアイ像? 2017.05.10
夏の自由研究と自然観察 2014.08.29
今日も快晴。みかんの木とメジロ 2018.08.05
『住吉小学校ウードガジュマル倒れる』 2012.10.04
緑色のまま熟れるバナナ。 2010.10.04
花の島沖えらぶジョギング大会 2014年03月22日
お別れ遠足♪久々にお弁当。 2013.03.01


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アルケミスト 夢を旅した少年 (角川文庫) [ パウロ・コエーリョ ]
価格:616円(税込、送料無料)
「前兆に従うこと」「心の声を聞くこと」「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれること」--。
 長い旅のあと、ようやくたどり着いたピラミッドで、少年を待ち受けていたものとはーー。人生の本当に大切なものを教えてくれる愛と勇気の物語。
(2021/11/25時点)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年03月22日
XML
カテゴリ: 子供のこと
一番下の子が本日小学校を卒業しました。







とても素晴らしい卒業式。


6年間のさまざまな出来事が思い起こされて

涙が溢れ止まりませんでした(^^;)


ようやく一つの節目。


これからの成長がますます楽しみです。


小学校を卒業したら、中学、高校はあっという間ですからネ。

これからも親子して頑張っていかねば。



この校舎も最後。




保護者として連続13年、小学校と関わりをもってきましたので

今日で最後だと思うと、少し淋しいような気がします。


先生方やお世話になったすべての方々には

感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月28日 01時52分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:感謝の卒業式(03/22)  
ナイト1960  さん
立派な校舎ですね〜Σ('◉⌓◉’)
卒業おめでとう㊗️🎓御座います(^_^)
13年は長いお付き合いでしたね(*´꒳`*)色々あったことと!💦
お疲れ様でした👍(o^^o)

まだまだこれからですね‼️
٩( ᐛ )و
(2018年03月28日 13時14分07秒)

ナイト1960さんへ  
agastia-no-ha  さん
ありがとうございます!
ええ、13年の間にはそれはもういろんなことがありました(^^;)
何せ男の子3人でしたし(笑)
これからもまだまだ油断はできませんネ。がんばります! (2018年03月28日 23時18分12秒)

Re:感謝の卒業式(03/22)  
感無量の小学校の卒業式だったんですね。

おめでとうございます。 (2018年03月29日 03時58分32秒)

Re:感謝の卒業式(03/22)  
こんばんは。
いつもありがとうございます。
子供さんの卒業式、おめでとうございます。
やっぱり、田舎の学校は凄く環境が良いことでしょうね。
思えば私は高校時代、悪戦苦闘の毎日でした。
途中で、中退するかもしれない、というように悩みましたが、
何とか、無事に卒業式を迎えた時は、奇跡だと思いました。
都会の学校は何かと辛いことが多いです。
過去のクラスメイトとの行き来は全くないのも寂しいと思いました。と言っても、今となっては済んでしまったことで、どうということはないが。(笑)

(2018年03月29日 22時33分23秒)

Hanadaiさんへ  
agastia-no-ha  さん

たかのえいさくさんへ  
agastia-no-ha  さん
どうもありがとうございます。
小、中、高、それぞれの学校生活は、大人の社会と同じで
楽しいこと、苦しいこと、本当にいろいろな経験をしますよね。
お友達との関係で悩んだり傷ついたりもしますし
学校に行って、帰ってくるだけでも子供たちはすごいなぁと思います。
私も学生時代は良いこともそうでないこと沢山ありましたが
今となっては思い出の一つです。 (2018年03月31日 02時35分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: