PR
Calendar
Freepage List
Category
何が大変って、1人で泊めてくれるホテルがなかなか無いんです
遠征は慣れているので、ホテルもすぐに決まるだろう~などと安易に考えていたら、これがとんでもなくてですね(笑)
まぁ、那須みたいなリゾート地に1人で行く人はいないだろうってことなんだろうとは思うんですけど、最近は1人旅行って流行ってますよね~?
っていうか、1人でリゾート地に行ったらいかんのかいっって話です(笑)
やっと見つけたホテルは、説明によるとコテージ風で、個室の温泉があって、朝ご飯は目の前でシェフが作ってくれるってふれこみで。
とりあえず、本当にコテージでした(笑)
しかも、ロフト風になってまして寝るのはそのロフトなんですけど、ベッドだとばかり思っていたらお布団で。
自分で敷きましたけどね~。
ただ、ロフトに登る階段が狭くてメチャクチャ急で
あれは、怖いしお年寄りはムリだし、夜中にトイレにでも起きたら落ちそうでちょっと。
でも、お部屋は綺麗だったしちゃんとTVも立派な液晶がロフトにまで付いてました
そして、貸切温泉もなかなか快適で
そんなに広くはなかったですけど、1人でのんびり入るには良かったです~。
しかもそこにもちゃんとTVが(笑)
思わず、「嵐にしやがれ」とか見ながら入っちゃいました(笑)
翌朝のご飯は、なぜかチェックインした時に朝食の時間は何時にしますか?って聞かれたんですよね~。
部屋食でもないのに、何で?と思ったらシェフがその場でお料理してくれるからだったみたいで。
行ってみたら、まぁ・・・・・・カップルばっかり?(笑)
ちょっといたたまれなくなって、無駄に「お友達がこちらに住んでいて遊びに来てるんです~」とか説明してみました(笑)
シェフさんも、私が1人なもので一生懸命話しかけてくださいまして(笑)
お食事の方は、まぁ普通に目玉焼きとか、ハムとか、ほうれん草とベーコンのバター炒めとか至って普通でしたけど、お皿自体を鉄板に乗せてくれていてアツアツのまま食べられたので美味しかったです~。
普段、朝食なんて質素なのでリッチな気分でしたよ~。
周囲の目線は別として・・・・・・(笑)
那須観光で面白かったのは、道路の両側にあるお店の看板がみんな茶色なことです。
例えば、コンビニの看板なんかも全部、マークは同じなのに色が茶色い
どうやら、周囲の景観を壊さないようにという配慮らしいですが、車で走っていても見逃してしまいそうな感じが・・・・・(笑)
でも、やっぱり緑が綺麗なところは和みますね~。
那須は、とっても素敵なところでした~
【訂正】ブログ移転のお知らせ 2010.07.05
ブログ移転のお知らせ 2010.07.04
ストレス発散~~~~~!(笑) 2010.07.03