いつでもそばに

いつでもそばに

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/u4mi96y/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ar8npy8/ ア…
2008.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 暑い夏が少しずつ肌寒くなり秋を感じるようになる
 主人が発症してから何度目の秋だろう?
 ゆっくりと季節わ感じることなく今まで過ごしてきたような気がする

 ディケアに行く準備で主人を起こしてベットで端座位にするといつもカレンダーをじっとみる そしてカレンダーの数字を読み上げる
 「イーチ ニー サンー シー ゴー」

 「今日から9月だよ 今日は一日 9月1日の月曜日」と教えると「オッケーオッケー クガツイタチノゲツヨウビデスネ」と確認する主人
 一応今日は何日だろうと気になるときがあるみたい


 私が「今は○時だよ」と教えると「オッケーオッケー」と返事をして自分でも時計をみてちゃんと針の指している時間を言う
 日常生活のなんでもないことがリハビリになっている

 入院しているときから歯磨きの練習をしているけどまだ自分でできるようになるには程遠い
 吸引機を使えば早く終わるんだけど時間があるときは普段やっていたように自分で歯ブラシを持たせて磨く練習をさせている

 相変わらず歯ブラシを口にいれると吸ったり噛んだりするしうがいもできる時とできない時がある
 もうできないんだと諦めるのは簡単だけどまだ可能性を信じて頑張ろうと思う

 歯磨きのときブラシを口に入れて吸っても大丈夫のように水にアロマオイルのティートリーを一滴たらしてブラッシングの練習をさせている
 口腔ケアには欠かせないティートゥリー

 今日も一日頑張ってくれたねー
 夜になるとほっとする  
 そして明日が迎えられる嬉しさがある








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.01 22:22:42
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: