のびのび

のびのび

PR

Favorite Blog

き~&る~&み~? のっち☆(^^)/さん
ママは暮らしのスタ… リンゴうさぎさん
『ピ』のひまつぶし ぴでちさん
子育てゆったりさら… 舞さららさん
○●魔法の小部屋●○ バンビーナあみぃさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Free Space

設定されていません。
2015.11.11
XML
カテゴリ: 体調
かなり久しぶりの更新でいきなり「大腸内視鏡検査」って・・・(∀`*ゞ)エヘヘ




まず、私がなぜ「大腸内視鏡検査」を受けることになったかというと、

毎年受けている健康診断の便潜血に初めてひっかかったことと

今年の夏に旦那ちゃんの兄(43歳)が大腸がんでなくなったことが(こっちが主)

きっかけになって受ける覚悟を決めました!

旦那ちゃんとお兄ちゃんはとっても仲良しで、私にもいつも優しく仲良くしてくれたお兄ちゃんだったので

今でもすごく悲しいですが、このタイミングで検査にひっかかったのは

お兄ちゃんが背中を押してくれているんだと思って勇気がでました。



前置きが長くなってしまいましたが






前日の夜21時下剤服用。

当日の今日6時頃から何度かトイレに行き下剤の「モビプレップ」を飲み始める9時には便はほぼ水状でした。


9時からモビプレップ180mlを10~15分で飲むことを6回繰り返し

約1時間で1リットル飲みます。

体験者に聞くとみんなこれが「辛い」と言っていましたが

本当に辛い(´;ω;`)ウゥゥ

まず、味がポカリをかなり濃く、しょっぱくした感じでマズイ!

でも頑張って飲み進めること3杯・・・

この時点で排便なしが続き、お腹がガボガボ、パンパンになってきました。

ここで初めてネットで体験記などを見てみたら

途中でも水を飲んだほうがいい。身体を動かして腸が動くようにしたほうがいい

私は180ml飲むのにいっぱいいっぱいで水は口直し程度にしか飲んでいなかったのですが

ちょっとモビプレップを休憩してお水をコップ一杯飲んでみました。

そうしたら4杯目を飲み始めた9時55分にほとんど水の便が出始めました。

出るときは全くと言っていいほどお腹は痛くなくて

自然に水が出る感じです(笑)

途中からトイレのドアは開けっぱなしでした (* ´艸`)

その後、私は一杯が多かったようで5杯で1リットル飲んでしまい

半量の水(500ml)をまた1杯10~15分×3杯飲んでいる間に10回ほどトイレに行き

便は水になりました。(11時)

ここで終わって良かったと思いますが病院で「1.5リットルくらいは飲んでほしいです」と言われたことを

思い出し、あと1杯だけ飲んでおきました。

その後12時位までは何度かトイレに行きましたが今は落ち着いた感じですv( ̄Д ̄)v


まだ本番の検査は終わっていませんが経験者も「出すまでが本番!検査はオマケ♪」と

言っていたように今の私もそんな気分です(笑)

はぁ~、疲れた。。。

お腹ペコペコ~~~~><

長文お付き合いありがとうございました。


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.11 13:52:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: