全73件 (73件中 1-50件目)
http://ameblo.jp/in-the-lotus/ こちらへお引越しいたします♪
2011年10月20日
コメント(0)
2000年3月11日生まれの我が家の猫、ぎんちゃんが先日旅立ちました。9月21日の関東が台風で大荒れの中、私に抱っこされながら息を引き取りました。2日前まで元気にご飯のおねだりをしたり、甘えたり、変わりなくすごしてくれていたことが、せめてもの救いでした。私が心の準備をするまでがんばっていてくれたのだと強く感じました。旅立つ日、息子2人がたまたまお休みで、娘と私とみんなそれぞれお別れと抱っこをし、みんなが見守る中送り出すことができました。もう長くないと言われた時から短い間だったけれど、病気になる前以上の深い心の交流を持てることができました。以前も愛してたけれど、さらに深く深く愛情を持つことができたことに心から幸せを感じています。そして、私が愛する以上の愛情をぎんちゃんはいつもいつもひたすら送ってくれていたことにも気づかされました。動物の人間への無償の愛は、枯れることがありません。無償の愛が必要としていた私のところへ天からやってきて、きちんと自分の役割を終えて旅立ったぎんちゃんにいずれ会えることはわかっていますが、しばしの別れに慣れるにはもう少し時間がかかりそうです。たくさんありがとうを伝えたけど、まだ足りません。ぎんちゃん、本当にありがとう、またね
2011年10月01日
コメント(0)

大変ご無沙汰をしてしまいました。プライベートでとてもうれしい出来事があり、喜びの時間に浸っておりました 我が家に、初孫が誕生いたしました~!!生まれる前から小さいとお医者様から言われていて、点滴やら、検査やら、とてもやきもきさせてくれたお孫ちゃんです。ところが産まれてびっくり、推定より大幅に上回った、3000グラム近くのかわいい女の子でした~お孫ちゃんを見ていると、人間の生きている本当の意味が伝わってきます。ただ存在だけがありがたい、そこにいるだけで周りを幸せにしてくれるという事。周りが喜んでくれて、その喜びが自分の生きる力になる。難しいことは何も必要なくて、ただそれだけなんでしょうね。自分にできる、自分にとっても楽しくて、周りに喜んでもらえることを見つける事が人生の幸せなんだと私は感じました。
2010年09月15日
コメント(7)
ものすごく久しぶりの更新になってしまいました。お暑うございますね~6月に入ってから、浄化浄化の嵐でしたが、我が家のPCも浄化の様子で、言う事をちっとも聞いてくださいませんでした(笑)プライベートでもあらゆる出来事がわんさか起こり、やっとこさの更新になりました。今回の浄化は、私がレイキを身につけてから体験したもののなかでも、ベスト3に入るほどのものでした。第5チャクラに異常を感じて、集中的にヒーリングを行うと供に、その原因を探って過去に深く遡ってみました。このチャクラは喉の部分にあたるのですが、自己表現や、コミュニケーションに深く関わっています。自分自身の感じたありのままの発言をいつも受け止めてもらえる環境にいる方は、とても活性化していて、その言葉一つ一つは、他の方の心の深い部分に響き渡ります。反面、自分の本音、ハートのチャクラで感じたことをそのまま表現できずにいると、この喉のチャクラは自己表現の機会を与えられずに鈍ってしまいます。その様なことが日常的になる事により、喉や首全体の不調といった形で現れてくるのです。私のこの喉の不調は過去の癒しきったと思っていたトラウマの残骸が現れてきたものでした。レイキは自分自身をいつでも癒すことが出来る素晴らしいものです。体に不調が現れたら、まず何を教えてくれているのだろう?と私はいつも考えます。その答えは様々ですが、過去のトラウマだったり、その事から引きずっている思い癖だったりします。その心の傷を癒しなさいよというサインが体の不調という形で現れてくれるのです。しかも親切にチャクラに対応した場所でヒントを与えてくれたりもするのです。チャクラは大まかには7つ存在していますが、それぞれのバランスが人ぞれぞれ全く異なります。現実主義で、バリバリ行動していく方などは第1チャクラがすごく活性化していますし、ハートのチャクラ(第4チャクラ)が活性化している人は、自分自信をありのまま愛せ、周りの存在も心から愛する事ができるなどです。どれか一つのチャクラが活性化しているから素晴らしいというものではなくて、全体のバランスがとても大切になってきます。バランスが崩れている場合は、外側からの簡単な波風に反応してしまい、乱れやすくなります。私はレイキを学ぶと同時に身につける、自己ヒーリングというものを日々行っていますが、これは七つのチャクラ全体をバランス良く整えるヒーリングです。寝る前にこのヒーリングを行う事で、今日一日の出来事を振り返り、傷ついた心は癒され、体の疲れも回復が早いのです。忙しい日々の中、ついつい自分に手をかけてあげる事が後回しになってしまいがちですが、この自分の体と心を労わる豊かな時間は私の至福のひと時です。レイキのエネルギーは伝授を受けていない方も手の平から僅かながら流れ出ています。子供の頃、痛い所にお母さんが手を当ててくれるとなんとなく痛みが和らいできたり、自分自身でも、気になるところにいつの間にか手をやっている事はどの方でも経験があると思います。ぜひ皆さんも眠りにつく時に、胸やお腹に手を当てて、ご自身の体と心に労いの言葉とお礼を言ってあげてみてくださいね。感謝の言葉をかけてあげると、きっと答えてくれますよ
2010年08月16日
コメント(0)
暑いですね~ 私は最近、浄化浄化の毎日でした。私自身の内観も含めて、お家の中の浄化(お掃除)に夢中になっております。日曜日に発芽*レイキアカデミーでのサポートをさせて頂きました。私はセミナーのお手伝いを通して、沢山の方々とお会いする機会を頂いています、とても有難いことです。そしていつも感じる事は、どの方も例外なく、素晴らしい資質や可能性をお持ちになっているという事です。ご自分では気づいていなかったり、気づいていても自信が持てずに、踏み出せなかったりしている方のなんと多いことか・・・とても勿体ないと思います。人は生まれてくる時に、その方しか持たない素晴らしい才能を受け取ってきています。どんな人も例外ではなく、みな必ず一つは持たされて生まれてきているのです。各界で活躍されている人は、その事に他の人よりも早く気づく事ができた方々ばかりだと思います。なんとなくこれが好きを信じて、あきらめずに進んできた結果が成功につながっているのだと思います。普通の人間は、なんとなく好きを信じて行動する事は出来ないと、平凡な安定した、安全な道を選ぶ事がほとんどですよね。子供の頃には色んな夢を信じて、将来はこうなりたい! なれるはず!!と感じていたはずです。大きくなるにつれて、自分なんか無理とか、周り(親)などからの影響で自分の可能性に限界を作ります。平凡な安定、安全を選べば、その様な道を進みます。安定した道を選んで、冒険せずに、夢だけを願うのはたぶん難しいでしょう。どの方も必ず持っている素晴らしい才能を埋もれさせておくのは本当に惜しいです。自分が子供の頃に夢中になっていたり、なんとなくこうしているのが好きというものを、ぜひ思い出してほしいと思います。派手な才能ばかりがすべてではありません、本を読む事が好きとか、整理整頓は誰にも負けないとか、自分のしていて気分が良い事も立派な才能です。本業とするには勇気がないという場合でも、趣味としてでも始めてみてはいかがでしょうか?そこから道が開ける可能性は十分にあると思います。自分の才能を生かし始めると、天が味方をしてくれるようになります。本来人間はその様にして生きる事が天命だからです。人生は苦しむ為にあるのではないのです。人生を楽しんで生きて行く為に、一人ひとりに、その方にしか出来ない能力を与えられて生まれてきているのです。自分にしか出来ない事がきっとあるはずです。あなたの代わりは誰もいません。
2010年07月08日
コメント(1)

ワールドカップの日本代表チームは残念ながら負けてしまいましたね・・・日本では深夜の放送にもかかわらず、熱い応援が繰り広げられていたようです。サッカーの事をあまり知らない私は、デンマーク戦の時に、このままの勢いなら日本は優勝してしまうかも!? なんて思っておりました。それくらい、サッカーにあまり親しみがなかった人たちも虜にしてしまうエネルギーを感じた日本代表チームの方々でした。本当に沢山の感動をありがとうございます。夢を見させていただいて、わくわくさせてくださってありがとうございました。 上の写真は、先日のデンマーク戦のハーフタイムの時に、日本の勝利を願っていた時に、あまりにも朝焼けがきれいでしたので撮ったものです。中心の上に向かっている雲のピンク色の部分に、髪の長い神様(お口元が烏天狗様?)のお顔が浮かんでいるようです。神様も空からワールドカップを観戦されているのだなと思いました
2010年06月30日
コメント(4)
蒸した空気が汗を促してくれて、浄化にはぴったりの季節ですね~♪6月は雨によっての浄化、湿度によるデトックス作用が高まって一年の前半の滞りを流してくれる有難い月です。それによって、外に働きかけるのは一休みして、自分の内部と対峙する内観にはとてもふさわしい季節になります。精神的にも波が大きくなる方が多いと思いますが、上半期の毒だしだと思って、涙なり鼻水なり汗もすべて出し切ってしまうと不思議と心もすっきりとしてきます。出来るだけエアコンなどには頼らず、自然のまま、季節に寄り添っていく事が7月からの後半へスムーズにつながると思います。そして、精神的に少し重く感じやすいこの季節には、軽いウォーキングをしてみるのもお勧めです。歩くことは、大地からのエネルギーを効率良く足の裏側から取り込む事ができますので、頭でぐるぐる物事を考えてしまいがちになる、気が頭に上がり過ぎるのを防いでくれて、大地にどっしりと根付いた、正に地に足が着いた精神になるのを助けてくれます。不安になったり、イライラすると呼吸も浅く速くなりがちですが、歩くことによって、呼吸も深く吸い込む事になり、体の内部の空気の入れ替えにもなります。頭を使った内観の後には、体を使って大地にしっかりつながりバランスをとる事が、速やかな浄化のポイントです。暑い暑いといいながら汗をたっぷりながして歩いてきたあとは、心もきっとすっきりすると思いますよ♪すばらしい夏を迎える為に、出し切ってしまいましょうね~
2010年06月20日
コメント(2)
私は最近韓国ドラマの天国の階段にはまっております(笑)数年前のものを再放送しているのですが、何度見てもあきませんヒロインが事故にあったり、いじめを受けたり、これでもか、これでもかと苦難がおしよせてきて、見ている時はティッシュペーパーでは足りず、ハンドタオルのお世話になっております(笑)韓国のドラマに共通している事は、どんなひどい状況に置かれても、ヒロインが最後には幸せになるという物が多いです。苦しいことが一杯あっても、最後には幸せになれると見ている人に感じさせてくれる所が、人気なのではないのでしょうか♪これを毎朝見終わると、よし!!今日もがんばるわよ~!という気持ちになれます♪あとyoutubeなどの思いっきり楽しい動画なども気分転換には最高です~♪いやな事があったり、気分を切り替えたい時の為に、何も考えずお腹の底から笑える自分のお気に入りを見つけておくのもお勧めです私は何種類かの笑える動画をキープしていて、ここぞという時に活用しています。気分が晴れるまで大笑いをしているうちに、あれ?なにに怒っていたんだっけ?←単純となれます。出来れば、大声で涙がこぼれるほど笑えると効果大です!笑うって最高ですよ~♪今日皆さんにも、大笑いする様な楽しい事が沢山起こりますように~
2010年06月14日
コメント(0)
今日の午前中に阿豆佐味天神社へ行ってきました。朝に旦那さんと水天宮の話をしていたのですが、都内まで行くのはちょっと遠いから今度にしようとなりました。どうせなら今日の方角のよい方へ出かけたいので、ネットで調べてみました。旦那さんにとっての本日のラッキー方位は東北との事で、近場でよい場所を検索してみましたところ・・・家から3キロほどの場所にある阿豆佐味天神社がでてまいりました。 ↑ ↑ あずさみてんじんじゃと読むそうです♪聞いた事がない神社ですが、旦那さんは仕事で良く通る場所なので知っているというではありませんか~そうと決まればレッツゴ~~♪です。10時30分頃に到着しましたが、なんだかとても賑わっています。小さな赤ちゃんを抱っこした方たちが沢山いらっしゃいます。そして、駐車場のたて看板をみると、な、な~んと立川水天宮と書いてあります!!!ひゃ~っ 立川に水天宮があるとは知りませんでした。今日はやっぱり水天宮に来る日だったんだね~と不思議な偶然に驚きつつ、参拝させていただきました。この阿豆佐味天神社は、水天宮様を祀ってある他、境内社として蚕影神社が祀ってあり、この蚕影神社は別名、猫返しの神社と呼ばれていて、猫返しのご神徳があるそうです。行方不明になった猫の安全、発見を祈願される方が参拝されるそうです。猫ちゃんの無事を願ったり、健康を願う絵馬が所狭しと並んでいました。実際、参拝してから戻ってきた猫ちゃんも沢山いるそうです。神社は場所によってはとても怖い雰囲気の所もありますが、ここの阿豆佐味天神社はとっても良い、明るい、でも厳かな素晴らしいパワースポットでした♪たっぷり充電できて、またまたラッキーに出会えそうな予感です♪みなさんも良かったら行ってみてくださいね~♪
2010年06月12日
コメント(0)

夕方お風呂をためていると、なんか変な水音がしてきます。規則正しく、ジャブジャブと。私がお風呂場を覗いてみると・・・黒猫のラファエロ君が湯船の縁に不自然な格好で踏ん張っています。そして、蛇口から流れている水(お湯?)を一心不乱になって飲んでいるではありませんか!!!おいしそうにジャブジャブじゃぶじゃぶ・・・・・・(笑) まるで人間の様です。そしてあまりに夢中になったせいか、後ろ足が湯船の縁からずり落ちて・・・あっという間に下半身が湯船に落っこちてしまいましたひゃ~っ大変すぐに前足を掴んで引っ張りましたが、ラファエロ君も恐怖のあまり爪を立てて私にしがみついて来ます(泣)私の腕から頭を踏みつけて背中にかけてよじ登り、水浸しのまま後ろ足を滑らせながら階段を猛ダッシュで駆け上がっていきました~びしょぬれのラファエロ君が突進してきたので、他の猫達もびっくりして空すべりしながら色んな所にぶつかって物を落とす始末です・・とほほ・・勘弁してくださいよーーっ雑巾で床をふきふき、バスタオルでラファエロ君をふきふきしながら、こんこんとお説教をさせて頂きました。 すっかりふて腐れております、ラファエロ君です。
2010年06月09日
コメント(0)
良いお天気が続いていますね~3日前に不思議な夢を見ました。その夢の内容は・・・我が家のリビングに大量の亀がいる夢です。小さい子や、4,50センチのサイズの子まで数え切れないくらいの数です。私は水槽を一生懸命用意していますが、周りを見渡す度にどんどんその数は増えていきます。このままだと、家中衣装ケースの飼育小屋になるんだろうな(笑)と途方に暮れている所で目が覚めました。いつも以上に鮮明な夢だったので、夢判断のサイトで調べてみると・・・亀の夢はとても良いそうで、自分や家族に喜びがあるとの事です。そしてその夜・・・息子が仕事から帰ってきて、2ヶ月前ほどに面接をして残念ながら非採用だった会社から、もう一度話しをしたいとのご連絡をいただいたとの事!!息子はこの会社に入りたかったので、ダメだった時は落ち込んでかわいそうでしたが、まさか今日再び連絡をいただけるとは、びっくりですあるんですね~・・・こんな事。 ほんとに私と家族に喜びを運んでくれた夢でした。亀ちゃん達、ありがとうね~
2010年06月02日
コメント(4)
ヒーリングサロン In the Lotusでは、おうちサロンの特徴を生かして、アットホームな雰囲気の中レイキセミナー、個人セッションを開いております。 発芽したい人のレイキセミナーレイキセミナーは一日でレイキを身につけていただくワンデースタイルになっております。お時間 10時から18時30分です。講師 発芽*レイキアカデミー 認定レイキティーチャー まゆみ定員 4名様まで承ります。参加費 5万5千円(認定証込み)です。場所 東京都昭島市の自宅になります。詳しい所在地については、正式なお申し込みをもってのお知らせとさせていただきます。 チャクラヒーリング個人セッションお話をうかがってからチャクラの調整を行います。ヒーリング後に感想をシェアするお時間をとっております。コース 60分 1万円 コース 90分 1万5千円 お話をうかがうお時間と、ヒーリング後の感想をシェアするお時間を十分にとった内容になっております。 お願い自宅サロンでのセミナー、セッションになっておりますので、基本的に女性の方のみのお申し込みとさせていただいております。猫ちゃんがおります。ご了承ください。 ご質問、お問い合わせはお気軽にinthelotus.mayumi@gmail.com までどうぞ。
2010年05月24日
コメント(0)
いいお話をひとつ今でも昔のままの生活をしているある国の、ある村がありました。文明もこの土地には届いてなく、先祖からの教えを守って生活をしていたそうです。ある日の事、一人の村人が過ちを犯してしまいました。その村人は捕まえられて、ある罰を受ける事になりました。広場にその罪を犯した村人が座らされました。その周りをその村全員の人たちが手を繋ぎ輪になってぐるっと囲みます。そこから一人一人が順番に罪を犯した村人の良いところを言ってゆくのです。家の犬に笑いかけてくれたとか、ほんとに些細な事ばかりですが朝から晩まで、時には何日も何日も。これがこの村の罰なのです。罪を犯してしまうのは、愛が足りないから。誤解がないように言っておきますが、罪を犯した人間は悪くないという意味ではありません。でも私は思いました。全ての罪は行過ぎた愛や、愛が足りないために起こってしまうのかなと
2010年05月24日
コメント(2)
昨日は旦那さんがお休みだったので、三多摩市場へ行ってきました。家から車で10分ほどの所にある、一般の人でもお買い物が出来る市場です♪昨日は開催してなかったのですが、2週間ごとにふれあい市というのをやっています。お野菜や、お肉、お惣菜などお買い得なものが沢山ならんでいて活気にあれています。お買い物も楽しみですが、私たちのもう一つの楽しみは・・・ 市場でご飯!!!なのです~おいしい定食屋さんがありまして、とてもお安くてとってもおいしい、嬉しい嬉しいお店です。お店のおば様も感じがよい気持ちの良い方で、「今日はお刺身がいいのはいってるよ~」 とか、「海老カツはぷりぷりでおいしいよ~」とか言ってくださるので、そうか~お刺身も素敵だし、海老カツも捨てがたい・・・と嬉しい迷いを与えてくださいます~(笑)ちなみに、旦那さんはお刺身定食と単品のモツ煮で、私は海老カツ定食にしてみました。写真は撮りませんでしたが、それぞれのメインの他に、ほうれん草の白和えとお漬物、お味噌汁がついています。旦那さんはご飯を大盛りにしてもらいましたが、もう笑っちゃう位、特盛りでした。もちろんお刺身もさすが市場!! 新鮮な鮪でした。私の海老カツも大きな海老がごろごろ入っていて、もうぷりぷりですなんと、海老カツともう一枚メンチカツものっていて、すごいボリュームでした。ほんとに毎回おいしくお食事させていただいてます。また、近いうちに行きたいねと帰ってきてからも話していました~♪ではでは、これからお夕飯の支度をいたします~♪
2010年05月20日
コメント(0)
いい天気ですね~今日もお洗濯をしまくっております私です。先日電車に乗って出かける用事があったのですが、その時に遭遇した出来事が・・・その日は朝、電車の遅延があった様で、ホームにはイライラの空気が漂っていまして・・・ある人は駅員さんを見つけて文句を言っていたり、文句は言わないまでも明らかにイライラを発信している人が沢山いました。雰囲気という言葉がありますが、イライラしている人の周りの空気はとてもビリビリしていて、触れると痛いのです。そんな混乱のなか、一人の年配の男性が大きな声で怒鳴っています。怒鳴られた若い男性はびっくりしたようです。怒鳴っている内容は、私が聞いていても言いがかりという感じの事でした。でもその若い男性は大きな声で怒鳴り続けている年配の男性にとても落ち着いて「どうもすみません」といって頭をさげました。この頭を下げた若い男性はチャンネルを合わせず受信しなかったのです。もし、「なんだと~っ!!!」と答えてしまったら、周波数を合わせてしまう事になります。その後年配の男性は、ぶつぶつ文句を言いながら立ち去っていきました、ものすごい怒りを発信しながら・・・すごくタイムリーな出来事だったので、改めて、相手の出している悪いエネルギーや雰囲気に同調しない事が大切だと感じました。自分がどんなエネルギーを受け取るか、受け取らないかは自由に選ぶ事が出来ますもんね
2010年05月18日
コメント(0)
今日の予定はほぼ終了いたしました~!朝から飛ばしすぎたせいで、途中息切れしてしまいました(笑)でも、洗ってすっきりとしたソファーカバーの上で寝転んで本を読むと・・・う~ん・・・しあわせがんばった甲斐がありましたこうやっていると、ありがたいなぁ・・・という思いがふつふつと湧き上がってきます。特別な事が何もなくても、ただ毎日こうやって平凡に過ごせる事のありがたさをしみじみと感じてしまいます。さて、ぱりぱりのシーツとふかふかのお布団で寝ますか~
2010年05月16日
コメント(2)
う~~ん 最高に気持ちの良いお天気です~今日は6時から洗濯機を何回まわしたでしょうか・・・ 4回??かな?わかんないくらいです~湿度が少ない日には、カーテンを洗ったり、リビングのラグや、シーツ、ソファカバー、あれもこれも、洗いたいものがてんこ盛りで、猫の手も借りたいくらいです~(笑)お昼ごはんを食べたら、今度は外周りの掃除に突入いたします。植え替えや、追肥に剪定と、こちらもやる事てんこ盛りです~普段怠けていたので、きっちりとツケが回ってきました。フル回転でがんばりま~す!!!
2010年05月16日
コメント(0)

我が家の猫3匹の内、ラファエロ君とイブちゃんは毎日お散歩へ出かけます。リードをつけてお家のまわりをぐるりと一回り、これは小さい時からの日課です。室内飼いなので、この時間を2匹ともとても楽しみにしています。さんぽだよ~と声をかけると、眠っていても2匹が一目散に玄関へ突進!!ラファエロ君はやっぱり活発に裏の畑の方まで冒険しに行きたがったり、日当たりの良い道路でねっころがってごろごろ砂浴び?の真似をしています。出て行くときは黒猫で、返ってくるとロシアンブルーのようになって来ますタオルでふき取るのも一苦労です~ ↑↑↑ ちなみにこの写真は、光の加減で白っぽく写ってますが、お散歩前です。 それに比べてイブちゃんはやっぱり女の子、家の敷地内から出ないで玄関周りをうろうろ、日向ぼっこを楽しんでいます。 次は私ね!!と順番待ち中・・・ ↑↑ お散歩が終わってお昼寝の時間 でも、古株のぎんちゃんはなぜかお散歩を嫌がります。普段は窓から外を眺めるのが大好きです。 セレブな私は、散歩になんか行かないわ! 毛皮が汚れちゃうでしょ!と言ってるのかも・・(笑)
2010年05月13日
コメント(2)
朝の曇り空から一転して、さわやかなお天気に変わりましたね。今日は夫婦について私の感じたことを・・・自分と全く違うタイプの人に惹かれたり、結婚する方は多いと思います。本当は、価値観が同じで、似たようなタイプの人の方がうまくいきやすいと思いますよね。そうは分かっていても、実際惹かれるのは、自分と正反対の人だったりします。そして、お付き合いしている時は、その自分には無い魅力に惹かれて、実際結婚してしばらくすると、その自分とは違う価値観にイライラしてしまいます(笑)こんなはずじゃなかった・・・この思いが人生を大逆転させるキーポイントなんです。このイライラを、ただのイライラで終わらせてはもったいないなと思います。自分自身だけの考え方や価値観で生活すれば、なにも問題は起こりませんが、気づきや成長はゆっくりでしょう。そこに、違う価値観が加わることによって、自分の枠が脅かされることになります。その枠を頑なに守ろうとするればするほど、イライラにつながるのだと思います。いっそのこと、その枠を取ってしまうのが、ぐーんと一気に自分の成長につながります。違う家庭で育って、大切にするものも違う、好きなものも違う、それが当たり前です。自分と違う考えを持った、一人の人間なんだと認めてみる。それが思えないのであれば、いっその事、この人は違う惑星から着た宇宙人なんだ。だから、私と考えが違って当然なんだと思ってみる(笑)夫婦なんだから、同じように感じるべきと思うのは、自分が苦しくなってしまいますよね。そして、自分を認めてほしかったら、まず相手を認めてあげるとスムーズに進むと思います。この人は自分を認めてくれてるんだという安心感が、相手の違いも認めてあげられる心の余裕につながるのかなと思います。そして違いを楽しむ様になれると、私はこんな風に感じるけど、そんな考えもあるんだね~と、お互いの違いを認め合えると幸せも2倍に広がりますよね。2人の個性の違う同士が一緒に違う魅力を発揮しながら輝いて生活していくのは素敵です。そうやって年月を過ごしていくうちに、夫婦が一つにまとまっていくのかなと思います。自分自身の価値観を広げて、器を大きくしていく為に、結果自分がより多くの幸せを受け取れるようになる為に、自分とは正反対の人を選んでいくのかなと思います。きっと自分自身の深い部分で、この人なら自分の枠を取っ払ってくれるかもと、自分の成長の為に、知らず知らずに選んでいるのかもしれませんね。
2010年05月12日
コメント(2)
今日は発芽*レイキアカデミーのレイキセミナーに行ってまいりました。私がこのクラスをサポートをさせて頂く様になって、早いもので7ヶ月目になります。毎回沢山の気づきを私に与えてくださる、大好きなセミナーです。涙あり、笑いあり、学びありで、あっという間の時間が過ぎてしまいました。今日得た気づきは、私は普段どんなアンテナを立てているのだろうか?でした。長所が光で、短所が影なら、その影の部分を見つけて穿り返すのではなく、光の部分に目を向けているのだろうか?人間はみな長所、短所を持っています。でも自分の事は棚に上げて、第三者に100パーセントを求めがちでした。(私の場合です)例えば短所が目立ち、長所が目立ちにくい方は短所の部分だけで判断されてしまう事が多いと思います。でも、必ず長所があるわけです、意地悪だなと感じる人にも必ず良い面が存在するという事です。短所だけ拾い上げて、ただ意地悪な人と片付けてしまうのではなく、意地悪な所もあるけどそれはその人の全部ではなくて、一部分なんだとトータルに相手を見ることが出来るようになると摩擦も減ってきますし、自分も心が波立つことはなくなりますよね。そして、人を意地悪だと感じるという事は、その様な部分に自分が目を向けていることだという証拠になってしまいます。これはとても怖いのですが、人を意地悪と感じるというのは、意地悪を敏感に感じ取るアンテナを自分自身がたてている事になってしまうのです(きゃ~っ)皆さんも聞いたことがあると思いますが、同じ波動のものは引き寄せあうのです。という事は・・・意地悪に意識を向ければ向けるほど、意地悪を引き寄せてしまうのです。だからこそ自分も幸せ、他の方も幸せの為には、意地悪キャッチアンテナを立てるよりも、こんな所が素敵だなと、良いところを見つける様にして、良い事キャッチアンテナを立てる様にすればいいんですよね。具体的には、何かちくっと来る言葉に出会ったら、聞き流すようにする。頭から追い出してしまう。チャンネルを合わせないようにすることです。そのかわり、いいな、素敵だなと思えるところを必死になって(笑)探すことに集中する。そうすると、いいな、素敵だなキャッチアンテナの精度がぐんぐん増して来るのが分かります。そのうち不思議な事に、良い事ばかりに出会うようになったりして、心が波立つような出来事には出会わなくなって来ます。意地悪キャッチアンテナの精度が悪くなってくると、意地悪を言われてもこちらが受信できなくなって、それが進んでゆくとアンテナ自体が存在しなくなるので、意地悪には出会えないということです テレビのチャンネルと同じ事です。12チャンネルにあわせて、他のチャンネルを見る事は出来ませんよね。これからは、楽しい事を受信するアンテナをたてて、私からも楽しい事を発信できる人になってゆきたいと思いました。
2010年05月07日
コメント(0)

暑いですね~家のぎんちゃんも、すっかりのびています。 ママ~エアコンかけて~ と言っているようです。 長毛ちゃんには辛い季節がやってきましたね~夏ばてしないように、元気に乗り切ろうね
2010年05月06日
コメント(0)

おはようございます。今日も素晴らしいお天気ですね~ 我が家には4匹の亀たちがいます。タートルズです(笑)この子たちは去年の夏祭りから我が家の一員になりました。きた時は小さな子達でしたが今は大きい子で甲羅が10センチ以上になっています。亀の事は何もしらないので、亀を飼っている方のブログを参考にさせて頂きました。えさも良く食べて、日光浴が大好きです。成長期のせいか一日2回水を替えないとすぐ汚れてしまいます。水槽も2度大きくしました。初めはカブトムシを飼うような大きさの水槽から、一回り大きいものへ。それも手狭になってきたので、小さめの衣装ケースを買ってきて、お引越しをしました。亀は日光浴をしないと甲羅が健康に保てないそうなので、陸地も用意しなければなりません。初めのうちは小さな亀の島という人工の島を置いていましたが、亀たちの成長が早いのでかなり大き目の浮き島を入れてみたり、それも4匹いっぺんに乗ると転覆するようになってしまいました。(メタボ?)思考錯誤の末、100均で台所の収納に使う積み重ね整理だなを買ってきて、人口芝を敷いて作ってみました。上手に登ってくれると嬉しいですしかしこのまま成長したら、一匹に一つの大きな衣装ケースになってしまうんでしょうか? よろしくね~
2010年05月01日
コメント(4)
今日も日付が変わっての更新になってしまいました。前も書きましたが、ヒーリングの個人セッションを出張でさせて頂いてます。沢山のお話を聞かせて頂いて、その内容に対応したチャクラヒーリングを行います。いつも感じるのですが、思っている事を言葉にあらわす事に罪悪感を持たれている方がとても多いという事です。逆を言えば、周りを思いやって自分の思いを表現する機会を持てていない方です。その様な方は、自分の本心が自分自身でも分からない状態です。ご自身の事よりも、周りの方に対する悩みをお持ちになっている事も多々あります。自分はさておき、周りの方々の心配優先になっているのです。自分以外の事で心配事をかかえるのは必要な学びでもありますが、そこから抜け出したり、何かを学ぶ為に悩みは起こってくると理解できずに、ぐるぐると渦に巻き込まれてしまうようです。私もかつては同じ様に出口のないトンネルを歩いていたので、とても分かります。個人セッションでは、私が何かを教えるのではなく、ご本人にご自身のペースで気づいて頂く様に心がけています。もちろんその方に必要だと感じた事はお伝えさせて頂きます。そしていつもお伝えしてますが、まずご自身が幸せになってください、あとはそれからで大丈夫です。ありがとうございました。
2010年04月30日
コメント(4)
今日は本日の小さなラッキーを書きます。いつも猫ちゃん達のフードは宅配で頼んでいます。たいがい頼んでから次の日には届けて頂けるのですが、今回は連休を挟むので何日か遅れるとのことでした。とりあえず近所のホームセンターへ数日分のフードを買いに行った所、たまたま新製品のキャンペーンをやっていて、ただで手に入れる事ができました。そして、ふと思いついて目に入った宝くじ売り場でスクラッチくじを2枚購入。結果は4等と5等が当たりました。購入金額が400円で、当たりが600円なのでたいした金額ではないのですが、なんとなくうきうき、わくわくしました。(単純ですね)それから買うつもりはなかったのですが、たまたま素敵な柄の寝具のカバーリングをみつけて買いました。そのついでに特売をしていた羽まくらも二つ買ってきました。これはお兄ちゃん達用に。そして、ルンルン気分で帰ってきたところ・・・う~ん、すごいシンクロです。長男の枕が、うちのチンチラちゃんにえらい事にされてました。買ってきたからやられてしまったのか、それとも初めから今日買う運命だったのか・・・たかだか枕ですが、チンチラちゃんがうちに来て10年の間に、こんな悪戯はした事はありませんでした。びっくりで、ちょっとラッキーな、なんだか不思議な一日でした。
2010年04月29日
コメント(0)
今日のお昼ご飯に、娘がパスタを作ってくれました。材料を冷蔵庫から取り出して、調理台に並べてあるのを見た私は「・・・・??」ささみ、卵、とろけるチーズ、コンソメ、そして・・・キムチ???全くイメージがわかない組み合わせです。一体、どのタイミングでキムチが登場するんだろうか??大抵の料理は、なんとなくこんな味かなと想像がつくものですが、いやはやこればかりは全く・・・・う~ん・・(我が家の献立のワンパターンぶりを発表するようで、お恥ずかしいのですが)不安な私の元へ、問題のバスタがやってきました。写真を撮るのを忘れてしまいましたが、見た目はオレンジ色のカルボナーラとでもいうのでしょうか。おそるおそる一口食べてみると・・・これが・・・すごくおいしいのです。これは参りました。娘は「どうだ!」という顔をしています。私だったら死ぬまでの間に、思いつかないし、思いついても絶対に実行はしない意外な組み合わせです。枠をとっぱらった柔軟な考え方に、それを実行する勇気に(ちょっと大げさですが)感心しました。 自分の思い込みはちっぽけな物で、その外側には素晴らしいたくさんの可能性がある事を実感しました。私の目を覚ましてくれるパスタでした。ごちそうさまでしたまた作ってね~ 追伸:もしかしてこの組み合わせは世間の常識だったかもしれません、知らなかったのは私だけ?
2010年04月28日
コメント(0)
私の母は、去年他界しました。私の子供時代は幸せなものではありませんでした。家庭環境も、経済的にも恵まれてはいなくて、思い出すのは辛い苦しい事ばかりでした。母にたたかれる度に、ただ時が過ぎるのを小さくなりながら待ち続ける日々でした。私が泣くと、母の怒りはもっと収まりがつかなくなるので、声を上げて泣く事ができませんでした。何を怒っているのかも理解できず、ただ、許してもらうまで謝りつづける・・・母から逃げ出すように結婚をして、その後は当たり障りなく付き合っていました。本音は母が大嫌いで、憎しみさえおぼえていました。私が母を嫌いなのは、当然の事と思っていました。年老いた母からすれば、最低の娘だったと思います。レイキには、過去の自分に癒しのエネルギーを送るワークがあります。私は来る日も来る日も、暗い瞳をして怯えている幼い私を癒し続けました。大声を上げて泣き続ける小さな私を抱きしめて、私も一緒に泣きました。ふと気づくと、遠くにもう一人の小さな女の子がいます。下駄をはいて、手がガサガサに荒れている、痩せた女の子。その女の子に近づくと、その子はすたすたと歩き始めました。ブドウ畑をぬけて、古い家へ入っていきます。私も後をついていきました。その子は粉だらけになりながら、小さな体に似合わないほどの長い麺棒で、一生懸命うどんを伸ばしています。幼い顔からは想像つかないくらいの、節くれだった指です。うどんを作るのが終わると、今度は大きなたらいに水を汲み、大量の洗濯物を洗濯板で洗い始めました。その女の子は、次々と仕事をしています。貧しい身なりですが、瞳は希望に輝いています。今度は学校へ行く時間になったようです。少し歩いた所の大きなお屋敷から、きれいな着物をきた女の子がでてきて、一緒に登校するようです。二人とも、とても楽しそうにおしゃべりしています。その様子を私は遠くから眺めています。急に場面が変わって、成長した女の子でしょうか、ベビーカーを押しながら、楽しそうに笑い、歌を歌っています。砂利を踏む音と、歌声が聞こえます。とても幸せそうです。今度は、小さなアパートのような部屋の中で、肩を震わせながら泣いている女の人。最後に私が生まれ育った家が出てきて、台所で泣き続けている若い頃の母が出てきました。母は泣きながら、布団に寝かせていた赤ん坊の私を抱き上げて、ぎゅっと抱きしめてくれました。愛されているという感覚が、全身に広がってきました。私は分かったのです、不器用で精一杯だった母の気持ち。表現の方法が違っていただけで、その時は母なりに懸命に生きていたという事。私と同じ、小さな女の子から、大人になり、様々な葛藤に苦しんできた一人の人間同士として、憎む気持ちにはもうなれませんでした。愛してくれていた事が実感できた今、母を批判する気持ちは消えてなくなりました。そして他界してしまった後は、母の良い所しか思い出さないのです。今思う事は、ただ感謝と、母は偉大だったという思いです。
2010年04月27日
コメント(0)
我が家の旦那さんは、かれこれ10年以上前から私が髪をカットしています。結婚して何年かは床屋さんへ行ってましたが、子供が三人生まれて、旦那さんのお小遣いの節約の為に私が切るようになりました。もちろん私は美容師ではありません、フツーの主婦です。子供たちも小さな頃は、たまにおじいちゃんが床屋さんへ連れて行ってくれる以外は、私が切っていました。次男は曲毛なので多少の失敗は気になりませんが、長男はさらさらの直毛なのでよく失敗して、虎刈りのようにしてしまい、近所の床屋さんに直してもらいにいったものです(笑)子供たちが野球をはじめてからは、電気のバリカンが大活躍しました。そんな彼らも今ではヘアサロンへ行ってます(笑)旦那さんにも、床屋さんへ行って来れば?と言いますが、めんどくさいとの事。少し寂しくなった旦那さんの髪を切りながら、色々と思い出してしまいました。
2010年04月26日
コメント(0)
先日書いた不思議な話に続いて、もう一つ思い出したので書きたいと思います。娘と話をしていて、顔は思い浮かぶけど名前が思い出せないタレントさんがいるという会話になった時、ほんわかした雰囲気で、20代くらいで、バラエティに出ている人だというのです。皆さんピンときましたか? 私はさっぱり分かりませんでした。そこで私が娘の手を握って、そのタレントさんの顔をイメージしてもらいました。私も目を閉じて集中してみます。ふっと、私の口をついて出てきた言葉は・・「めぐみ・・・ 安藤?」その言葉を言ったとたん、娘が驚いた表情をしました。「安めぐみだーツ!!!」そうです。安めぐみさんでした(笑)娘は、お母さんと手をつなぐと秘密を知られちゃうからヤダとのことです(笑)ふふふ・・・ わかっちゃうのよ~でもあくまでも相手の方にイメージしてもらって初めて、こちらに情報が伝わるのだと思いますので、勝手に頭の中をのぞくような真似はできません(笑)初めての試みでしたが、こんな使い方があるんですね。不思議なレイキのお話でした。
2010年04月25日
コメント(0)
私の生まれた実家のすぐ裏手には神社があります。小さな時から毎日遊びに通っていて、森のような公園を抜けた所にありました。境内にはガラス張りのお神輿の展示がしてあって、子供ながらに美しさに圧倒されたのをおぼえています。七五三はもちろん、9月の盆踊り、沢山の思い出があります。そんな思い出の神社が最近、ちいさなおじさんの妖精?らしき方に出会えると噂になっているようです。そのおじさんは出会った方についてきて、ちょっとした悪戯をしたり、幸運を運んできてくれるそうです。私は出会ったことはありませんが、子供の時から病気がちだったり、怪我をしたりする事がとても多い中、不思議と大事には至らなかったり、守られている感がありました。でも結婚して、実家を離れてから神社には行ってません。小さなおじさんの話を耳にしてから、元気な顔をぜんぜんお見せできてないなと反省しました。生まれてからずっと見守ってくださっていた神様の所へ、久しぶりにご挨拶へ伺いたいと思いました。
2010年04月23日
コメント(0)
私は普段の生活の中で何か決める時は、ハートに聞きます。自分がやりたい事にであったりすると、胸がわくわく踊るようになります。子供の頃に、明日の遠足をわくわくして待ち望んでいた気持ちです。逆に自分の興味がなかったり、気が進まない事は、たとえ条件が良くてもわくわくする気持ちにはなりません。少し前までは、条件がよくて周りから見ての評価が高いほうを選んで物事を選らんでいる事が多かった様に思います。そして、わくわくする気持ち自体も忘れていました。ハートがぎゅーっと閉じて何も感じない状態でした。ハートのチャクラが閉じていると、嬉しいことも、悲しい事も、感じにくくなります。心から楽しめる出来事が少なかったり、自分の心を偽ったり、傷つく事が多い環境の方が、このハートのチャクラが閉じている事が多いです。もうこれ以上心が傷つかない様に、自分で自分のハートを閉じてしまうのです。私自身も、生活していく中で、物事に無感動、無関心になっていた様に思います。でも今は、嬉しくて感動して心が震えるような気持ちを味わったり、じわーっと愛しい気持ちが沸いてくる感覚を心から楽しんでいます。そうやって過ごしていると、タイミングよく物事が運んだり、見守っているからねという様に、あらゆるサインが送られてきます。すると不思議と、全ての出来事や、自分を取り巻く環境にありがたいという思いがこんこんと湧き上がってくるのです。感謝しなくてはと意識するのではなく、ごく自然にありがたくて、自分がどんなに幸せなのかを心から感じさせられるのです。皆さんも何か決める事があった時は、御自分のハートに聞いてみてくださいね。初めは拗ねているかもしれませんが、根気強く聞き続けてあげると、きっと心を開いてあなたが何を望んでいるのか答えてくれますよ。
2010年04月17日
コメント(0)
雪が降ってきましたね~!もう寝ようかなと思っていたのですが、窓の外をみてびっくりしました。今夜は冷え込んでいますので、皆さん暖かくしてお休みくださいね。 では、おやすみなさい。
2010年04月16日
コメント(6)

旦那さんと多摩川の土手を散歩してきました。桜並木です 晴れ渡って素晴らしいお天気に桜も喜んでいました! 可愛らしいですよね~ 今年も見納めですね! 桜さん、また来年お会いしましょうね!
2010年04月13日
コメント(4)
桜が素晴らしく咲き誇っていますね~私は4日に発芽*レイキアカデミーのセミナーに行ったときに、国立の桜並木を堪能してまいりました。セミナーが終わった時間の夜桜はとても幻想的で、一年間かけてこの時を待っていた桜の、弾けるばかりの生命力と喜びを感じました。この桜や、他の生命も同じように、表面では変化をしてないようですが、台風や積雪、色んな環境を乗り越えて、じっとその場でこつこつと準備を整えて開花を待つ、そんな姿にあなたもがんばってねとエールを頂いた気がします。人間も同じ様に、変わりなく感じる生活の中で、少しずつ幸せに向かって準備しているのだなと思いました。そして私は毎年桜と供に花粉症と過ごすのが恒例でしたが、今年は全く花粉症が出てません!毎年1月の終わりになると第一号のくしゃみから始まり、花粉症に悩んでいる方々と同じように、憂鬱な春を迎えていました。かれこれ19年のお付き合いの花粉症でしたが、完全完治をしたと思っています!レイキを始めて翌年は、今年の花粉症は軽いなと感じていましたが、今年になってまさか治ってしまうとは自分でも驚きです。レイキのセミナーでご一緒させて頂いている、ティーチャーさんのKENさんも、私と同じ様に2年ごしで完治したそうです!レイキによって自分の内面と向き合い、ストレスを感じない生活を送れるようになった副産物だと感じています。う~~ん、春って素晴らしいです!
2010年04月06日
コメント(0)
これから旦那さんと熱海へ一泊旅行に行きます。熱海城の桜が楽しみです。ここのところ少し冷えているので咲いてるのかな?28日が旦那さんの誕生日なので、いい記念になると思います。では、行ってまいりまーす
2010年03月26日
コメント(2)
私たちのハートには幸せのコップがあります。そのコップは、うきうきする事や、幸せを感じる気持ちで満たされます。このコップを十分満たしてあげてから初めて、周りの人たちに幸せを向ける事が出来ます。ほとんどの方は、自分のコップを満たしてないのに、周りの方に幸せを分けてあげようとしています。その状態では、相手の方に何かしてあげても、つい見返りをもとめてしまうのです。自分のコップを満たしたいために、何かをしてあげる。そんな状態です。でも本当に自分の幸せのコップが満ち足りている人は、見返りや打算を求めずに、ただ幸せを与えたい、自分がそうしてあげたい気持ちに溢れてきます。たとえ相手の方に裏切られたとしても、見返りがなくとも、そんな事はどうでもいいことなのです。この幸せのコップは、うきうきする事や、幸せを感じる事で満たされるといいましたが、何か特別なラッキーが起こらなくても満たす事ができます。自分がすでに幸せである事を実感する事で満たす事が出来ます。この事を意識しながら生活をしていくと、どんな事でも幸せを感じられるようになるのです。人は足りないものを見つけては比べて悲観するプロですが、すでに持っているものを実感してみてください。もし自分の大切な人や、当たり前と思っている全ての事が突然なくならない保障はどこにもありません。失って初めて気づき後悔するより、自分が今どんなに恵まれているかを実感してみてください。どんな方にも、感謝できる事は必ずあると思います。そして、幸せは人から与えられるものではなくて、自分の心で作り出すものだと気づかれる事とおもいます。
2010年03月25日
コメント(2)
今日書く事は、私の経験に基づいた、個人的な考えです。もし今、自分の置かれている状況が苦しいものなら、考え方を少し変えてみませんか?苦しく感じる出来事の中で、自分本位の考え方をしていないか、自分の置かれている状況を冷静に遠くから眺める感覚で判断してみてください。自分の許せる範囲が狭ければ狭いほど、生きていく上で苦しくなる状況に出会いやすくなります。正義感が強く、白黒はっきりつけることは大切ですが、行過ぎると自分が苦しみます。自分にとっての正しさに基づいて意見を押し通してゆくと、壁にぶつかりやすくなります。単純に考えてみても、二人の人間が居て、それぞれの正しさを主張し合い譲らなかったらどうなるのか想像がつきます。それが国対国になったものが戦争になっていくのでしょうね。話がすこし大きくなってしまいましたが、自分が正しいという思い込みを捨ててみるのも、幸せの近道だとおもいます。自分の意見の正しさを相手にわかってもらうより、ただ、意見だけを伝えればいいのだと思います。正しさは必要ありません。お互いに意見の違いを交換しあい、中間地点での解決に近づける事が出来ればベストですよね。そして自分の正しさで相手を裁く事をやめた時に、苦しみから解放される事を実感される事と思います。
2010年03月21日
コメント(0)
自分の癖や、考え方を変えるのは大変だと思います。考え方や、癖を直すのも、直さないのも、その方の自由です。どちらを選んでも、いいのです。今のその方にとって必要ならば、直したいと思うでしょうし、直したいと思わなくても、どちらでもその方にとって最善の事なのです。直したいと思って、自分なりに努力はしていても、なかなか結果がついてこない時もあります。そのプロセスも意味のある事。ある時、ふっと前が開けて来ることもあります。たとえ遠回りをしても、つく先は決まっているのです。不幸になるわけありません。ゆっくり行きましょう。
2010年03月15日
コメント(0)
いいお天気ですね!ぐんぐん春へ向けて季節も進んでいってますね。私は旦那さんを会社に送り届けたあと、お買い物を済ませて、腕まくりをしたところです!今日は、集中して家の事をしたいと思います!障子の張替えや(猫ちゃんが居るのですぐに駄目になる為)、春に向けての花の植え替えや、肥料を追加したり、やる事一杯です!いつもは花粉症がひどくてこの季節はとても憂鬱ですが、今年はほとんど症状が出てないので、楽しい土いじりが出来そうです。今日も、楽しくすごします!ではまた!
2010年03月13日
コメント(0)
先日、次男の卒業式に出席してきました。その時校長先生のお話の中で、今の時代はとても見通しが立ちづらく将来に対して不安を持つ事もあるでしょうとおっしゃってました。高校や大学を卒業しても就職がなかなか決まらない、もし決まったとしても昔のように終身雇用を保証してくれる訳ではありません。本当に一人ひとりの生きる力を試される時代に入ってきたのだと実感しております。でもこの不安定な状況の中、私は子供たちの将来や旦那さんの将来についてまったく不安を感じていません。なぜか絶対大丈夫と、変な自信と安心感があるのです。この気持ちは何か確信があって起こってきているのではないのです。実際、次男は将来について具体的に決まっているわけでもないですし、旦那さんも大企業のエリート社員というわけでもありません。 でもなぜか安心感に包まれています。そしてこの安心感が幸せを引き寄せているのではないかと思います。 しあわせの法則 心のコントロールでも書きましたが、私がしている事は、未来についてマイナスな考えを持たない努力をしているだけです。自分の未来が素晴らしく豊かでいられると確信していれば、今不安になる必要はまったくありません。例えば、一週間後に大金(あくまで例えです)が入ってくることが分かっていたとすればその間はイライラせずにうきうきした気持ちで過ごせると思います。このうきうきした嬉しい気持ちがポイントです。そして、子供たちの将来について不安を感じるという事は、幸せになれる確信が持てていないという事になります。イライラしたり、不安を感じるということは、幸せになれるという事を信じきっていない証拠になります。不安を感じれば感じるほど幸せは遠のいてゆくと思うと、マイナスな事を考える事が怖くなってきます。絶対幸せになれる未来が待っているんだから、今は不安になる必要はなく、安心してうきうきした気持ちでその日を待っていればいいのです。逆を言えばポジティブな想像をしつつ、うきうきしながら過ごす事によって、未来の幸せは確定するのです。 マイナスな思いで頭の中を一杯にしない事、これが願望実現の王道です。 そのかわりに未来について、ポジティブな妄想を沢山しながらうきうきして待っててください。
2010年03月09日
コメント(0)
今日は私の誕生日でした。家族からおめでとうと言ってもらって幸せな一日を過ごす事が出来ました。私にとって家族はかけがえのないものであり、私の存在その物です。縁あって私の親や夫や子供になってくれた事に深い感謝を感じています。普段当たり前に感じていて意識をしていませんが、家族はどんな時でも味方になってくれます。この どんな時でも味方が本当にありがたい事です。見返りを期待せずに、ジャッジもせずに、たとえどんな状況でも受け入れてくれる安心感。ただただ、愛のみを注いでくれる存在自分がありのままでいられて、不完全な欠点だらけの私を丸ごと受け入れてくれる大切な存在です。完璧ではない人間同士がこの世の中で自分の学びをしていくために、家族というチームを作って、応援し合い、全力で支え合うのだと思います。幸せになりたいのなら、家族との関係を良い方向にしていく事で人生の幸せの大半を掴んだも同然です(笑)そして、家族のように他の方にも心を広く持てれば、人間関係ももっと豊かになれると思います。人類皆兄弟ですね。
2010年03月08日
コメント(0)
1月に伝授させて頂いたピカピカヒーラーさんから、嬉しいご報告を頂きました。21日間の自己ヒーリング達成しましたのお知らせです!体調不良などの試練に負けず、一発での達成!!なんとすばらしいのでしょう!←ちょっとビフォーアフター風(笑)心の気づきを得られて、より魅力に輝く方になられた事を、私がお手伝いできた喜びに心から感謝いたします。自己ヒーリングの達成は、口で言うほど簡単ではありません。ヒーリングする事によってとても気持ちよく、途中で眠ってしまい翌朝目覚めるという試練があります。数々の誘惑がある中、21日間休まずに続ける事。その事に意味があるように思います。レイキは伝授をする事によって、宇宙の最善につながる為のパイプを開いてゆきます。このパイプはどの方も、動物も、命あるものすべてが産まれた時から持ち合わせているものです。わかりやすいのが、自然の中の生き物達は、自分の生まれてきた意味を常に分かっているという事。昨日の事を後悔せず、明日の心配もせず、ただ今を命の限り精一杯の全力投球で生きる。宇宙の、地球の波動に合わせて、ありのまま生きる。まさにパイプが全開の状態です。そんな姿はとても誇り高く、潔く、生きる事の素晴らしさを感じます。人間も宇宙や地球に生かされている存在です。レイキでパイプを開く事によって本来の自分の姿に戻っていく事が出来ます。その本来の姿に戻る手助けをしてくれるのが、自己ヒーリングなのです。何年もの間、蓄積されてきたネガティブな想いや、こころの傷。パイプを開くと、本来の姿に戻ろうとする中で様々な感情や出来事が現れてきます。それを自分の手によって癒していく事の大切さ。心に向き合い、体に向き合い、自分をヒーリングしていく。他の方にヒーリングして頂くのも気持ちの良いものですが、自分がまずヒーラーになって自分を癒す事が出来るのはレイキの素晴らしい魅力の一つです。
2010年02月16日
コメント(0)
私は先日寝込んだ時に、病気の時は弱気になると実感しました。それは心も一緒に病気になっているからなんだと思います。逆に考えれば、心を健康に保つ事が体を健康に保つ秘訣なのかも知れません。心を明るく健全に保つ事によって、ラッキーも舞い込み、知らず知らずに幸運の波に乗って、いざという時は信じられないようなサポートがはいってくる。このような事は実感していましたが、改めて心と体は常に一つであるというこという事を確認しました。心でネガティブな思いをもっていると、その時には体もネガティブにさらされ続けているという事です。私たちは、心と体を切り離して考える事が多いと思います。でも、心が悲しんでいる時は体も一緒に悲しみ、喜んでいる時は一緒に喜んでいるのです。でも、心が病になってしまっても、そこに深く関わっている体の部分を直してあげる事によって心の健康を取り戻す手助けになる事もあります。西洋医療は、たぶんそれに当たるのだと思います。でも、体が直っても、心がそれに伴わないとまた同じ病になりやすいと思います。体を痛めつける考え方の癖を持っている限り、体の悪い所だけ取り除いてもまた、繰り返し易いという事です。病になるという事は、考え方も一緒に直しなさいよというサインなのかも知れないですね。
2010年02月08日
コメント(0)
クンダリーニ覚醒2の続きです。熱い塊は首を通過するのにとても時間がかかりました、ミシミシと音を立てながら顔の中心に沿って皮膚が裂けていく感覚がありました。もう眠ることは全く出来ず、食事は水のみでした。全身の関節がミシミシ音をたてて、勝手に手や足が動いていました。首の辺りに詰まっている感覚を何とかしたくて、瞑想のイメージで塊を少しずつ頭のてっぺんへ進めてみます。それとともにコメカミがぴしっと音を立てて、眉間の第6チャクラが10センチ位前方へ飛び出してきた様に感じました。そして耳鳴りがしたと思うと、全てが静寂に包まれました。コメカミは相変わらずミシミシ皮膚を裂くように音を立てながら、頭頂が噴火口の様に口を開けて一気に目の前がまぶしい光に包まれました。頭のてっぺんが30センチくらい上に突き出ている感覚でした。目を開けると、キラキラと輝く光が降り注いでいました。その後、一時間ぐらい幸せななんとも言えない満ち足りた気持ちが波のように押し寄せてきました。最初に熱い塊を感じてから、約1週間ぐらいの出来事でした。今から思うと、つまりがある所にヒーリングをすればもっとスムーズに通過できたのだろうなと思います。それに、食事も水だけではなく、あえて肉などを食べれば気が鈍る事を今は理解しました。今でも集中して気が高まった時は、頭のてっぺんがスカーッと開いて涼しい風が吹き込んできます。私はこの経験をしてから、普通にしてても生体から立ち上るエネルギーが見えるようになったのです。
2010年02月07日
コメント(0)

ブログタイトルが三匹とわたしなのに、初めましての猫たちです。うちの古株さんはチンチラのぎんちゃんです。娘と一緒にペットショップにハムスターを見に行って、なぜか猫を買ってきてしまいました(笑)彼女はとても誇り高く、私以外の家族の人間に容赦ない高飛車な振る舞いです(笑)今年で11歳になります。とても、美しく危険(笑)な女性です。ぎんちゃん そしてこのぎんちゃんが5歳の時に家にやってきた子達がイブちゃんとラファエロ君です。イブちゃん ラファエロ君この2匹は、娘が通学途中にごみ袋に入れられて捨てられてるのを見つけて連れ帰った子達です。袋に入っていたのは全部で4匹でした。 まだへその緒がついていて体重も100グラムもありませんでした。顔中に蚤が這い回り、瞼の周りには目やにが張り付き、体に血液がついた状態でしたので、たぶん生まれて間もなかったのだと思います。この日から、怒涛の育児(笑)がはじまったのを懐かしく思い出します。3,4時間おきのミルクに、体重管理、娘と二人で(たまにお兄ちゃんたちも)協力してくれました。残念ながら、1匹は亡くなってしまいましたが、残りの3匹はどんどん成長してくれて、閉じていた耳が開き、目も開いて、ぐんぐん可愛さが増してきました。3匹の内のトラ猫ちゃんは、娘の同級生のお宅に引き取られて、今も幸せに暮らしています。そして、残った2匹がイブとラファエロです。この子達が様々な事をやらかして下さるおかげで、楽しい毎日を送っています。
2010年02月04日
コメント(0)
昔はこの時期になると体調を崩す事が多かったのですがレイキを学んでからインフルエンザだろうと、なんだろうとどこ吹く風できていました。しかし今年は、節分を境に強力な浄化に見舞われました。丸2日寝込んで気づいた事がありました。具合が悪い時に考えてしまうのは、もっと症状が重くなったらどうしようなど弱気な考えでした。ポジティブ思考の持ち主の私でも病はすっかり人を弱気に変えてしまうようです。レイキヒーリングで部分的に痛みはすっかり治まりますが、完全復活には程遠い感じです。そこで自分の体への遠隔ヒーリングをしてみました。遠隔ヒーリングの良いところは、部分的ではなく全身へのヒーリングが出来るところです。じっくりと30分ほどヒーリングを行っていると、弱気が吹っ飛びむくむくとポジティブ思考が戻ってきました、それとともに体調も格段に回復しました。改めて、最近の自分の体に感謝をしていなかった事や、健康でいられる事が当たり前に感じていた事、自分の体に無理をさせてしまっていた事に気づきました。レイキと出会ってから、体力も気力も十分みなぎって来るので、多少の睡眠不足や、ハードワークにもドンと来いでしたが、間違いだったようです。自分の体は天からの借り物で、自分が好きにして良いものではないんですよね。大切に扱ってあげないと、感謝してあげないと、気づいてほしくて病気という手段で私たちに伝えようとしてくれているんですね。この事に改めて気づき、そうだったのか、教えてくれてありがとう、もうわかったよ。と自分に元気になる事を約束しました。もっと具合が悪くなるんじゃないかとか、このまま直らないんじゃないかとか後ろ向きな弱気は吹き飛ばし、もう大丈夫、元気になると決めたとたんにぐんぐん回復したのです。それと同時に、少し辛さは残っていましたが布団から起き出して、溜まった家事をこなしました。元気になると決めたので行動も元気な時と同じようにしてみました。これも良かった様です。あくまでも私が感じた事ですが、今回学んだ事は病気には意味があること、そして自分を振り返り反省する事、病気という形で教えてくれた事に感謝する事、そして最後に多少無理をしてでも元気になると決めたときから、そのように行動する事でした。まさに、病は気からだと実感しました。
2010年02月03日
コメント(0)
昨日の続きです。おなかの中をぐるぐる動いている熱い物体は、大きさは握りこぶしぐらいの感覚でした。じわじわと背骨に沿ってみぞおちのほうへ進んでくるにつれ、ぶんぶんという音もどんどん大きく聞こえてきました。全身が燃えるように熱く、特に背骨は焼かれているような熱さでした。その熱い塊は、上に進みたいけれどつまりがあって進めないようでした。今考えてみると、塊がとどまっている場所はチャクラがある所でした。目を閉じると初めは闇ですが、すぐにチカチカと白い光が飛び交い、その一つの光が少しずつ大きく広がって行き、闇から光の中へ吸い込まれていきます。または、目を閉じてすぐに紫色の丹光が現れ、そのうちに丹光と同じ色をした大きな目が一つ現れ私を見つめています。その目は瞼に深い皺が刻まれていて、ゆっくり瞬きしているようです。
2010年01月28日
コメント(0)
私と同じ様な体験をされた方の参考になればと思い、思い出しながら書いていきたいと思います。瞑想をしていた時の体験です。一年と少し前の事でした。私はその頃、光の玉をイメージした瞑想を行っていました、いつもどうり瞑想を終えて横になっている時にお腹の中で何かがぐるぐる回っているのを感じました。その物体はとても熱くぶんぶんと音を立てながら回っているようでした。はじめは半信半疑でしたが、次の朝目覚めたときも同じ様に回っていました。ぶんぶんと聞こえる音は、沢山の虫の羽音のような、猫が喜んでのどを鳴らしているときのごろごろいっているような感じでした。この音は私にしか聞こえてないようでした。その物体は時間とともに少しずつ螺旋を描きながら背骨に沿って下腹とおなかを移動していました。まるで悪い所を探して移動しているようでした。この状態が始まってから、不思議と食欲がわかず、何も食べなくてもどんどんエネルギーが沸いてくる感覚が始まりました。睡眠もほとんどとれずにいましたが、まったく眠気が起こりませんでした。次回に続きます。
2010年01月26日
コメント(0)
16日土曜日、発芽したい人のレイキセミナーを開催いたしました。遠路はるばるお越しくださったお客様に心より感謝で一杯です朝10時より開始して、無事にぴかぴかのヒーラーさんが誕生いたしました本当に、本当に、おめでとうございますそして、長い時間お付き合いいただき、御充実さまでした。沢山のレイキセミナーがある中で、私の所を選んでいただきご縁が持てた事に感謝いたします。これまで以上に、もっともっと精進して精一杯ヒーラーさんにお答えできる様にと改めて決意致しました。ぴかぴかのヒーラーさんは、あらゆる事をすでに理解されている方で、私の方が沢山の学びを頂く事が出来ました。すばらしい方なので、きっとレイキと素敵な関係を築いていかれる事と信じています。これからも、ずっとずっと応援しています。本当にありがとうございました。愛と感謝を込めて
2010年01月25日
コメント(0)
今年の目標の一つに、本格的に自宅でのヒーリングセッションをはじめたい事があります。今までは、発芽*レイキアカデミーでの講師としてのサポートがメインでしたが、そこから少し幅を広げてみたいなと思います。これまでも、個人的に出張という形でヒーリングセッションをさせて頂いていました。でもどんどんやりたい事が膨らんできて、とうとう自宅でがんばってみようかなと決心がついた次第です。レイキを一日でマスターする、ワンデースタイルの伝授や、瞑想会。それに、遠隔ヒーリングや、ペットヒーリングなども少しずつお受けしていけたらいいなと思っております。ここから先、どんな方とお会いできるのかわくわくする気持ちです。そして私にとっての初の自宅でのレイキセミナーが、16日に開催します。訳あって、一ヶ月以上もお待ちになって下さっている方なので。本当にありがたい気持ちで一杯です。その日はお一人様のプライベートなレイキセミナーですが、素敵な一日になる事を予感しています。本日もありがとうございました。
2010年01月07日
コメント(0)
いやな場面や、言葉に出会ったら できる事なら立ち去ってしまってください。無理なら、その投げかけられた言葉や 雰囲気を正面から受け止めないでくださいあなたには周りから投げかけられる言葉や状況を、受け止めるか受け止めないか選択する権利があるのです怒りを投げられたら、怒りで返さなくてもいいのです。心が傷つく事からは逃げてしまっていいのです。いずれ自分に自信がついてくると、理不尽な言葉に対して、きちんと対応できるようになってきます。自分の言うべきことはきちんと伝えられるようになってきます。そして、幸運体質になってくると、いやな状況に出会う事がだんだん減ってきます。人には選ぶ権利があるのです。
2010年01月05日
コメント(0)
全73件 (73件中 1-50件目)