全891件 (891件中 1-50件目)
昨年、ブログの最終更新日が春でした。びっくり。年月のたつのが、最近早すぎです。まるの家の皆は元気です。今年も、沢山、楽しいこと、良いことがありますように♪
2023.01.15
コメント(0)
本日は、休日にハコが観たビデオ(映画)という話です。(注意)詳しい感想はありませんが、少しネタバレ気味の呟きもあります。アッキーとみーちゃんと一緒に。<strong>「ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン劇場版」</strong>アニメシリーズを見ていたので、劇場版(完結編)も、ずっと見たかったのです。やっと見られた。ソファに座り、両脇、モフモフ(アッキー&みー)に挟まれ、テレビで、至福の動画鑑賞。3人で、感動の涙と鼻水出しながら、視聴。ソファから離れてティッシュを取りに行けず、なべさんが近くに来た時に、投げてもらったティッシュBOXを3人で使う(笑)「映画館で見たかった」と言うアッキーに、ハコは「映画館では無理だよ」と。だって、きっと映画館で見ていても泣いただろうから。でも、良かった。最後で主人公が幸せになればいいのです♪アニメ制作のスタッフさま。素敵なアニメーションをありがとうございました!それから、タッ君が「見たい」と言っていた動画を視聴。<strong>「スタンド・バイ・ミー」</strong>永遠の名作!学生時代に、英語の先生に勧められて、観た記憶。小説も読んだ気がする。テレビ放送でも見た記憶。だけど、結構、物語の内容を忘れていて。それに、改めて見たら、あの時持った印象と違う感じ。感動した場面にも違いがありました。昔は、何となくわかった、主人公のラストの台詞が、今は、深く刺さる。はぁ~。ひさしぶりに、じっくり動画鑑賞しました。何かすべきことを忘れているような気がするのだけど・・・。あっ!鯉のぼりと鎧兜を出し忘れてる!(汗)
2022.04.30
コメント(0)
花粉症の症状が出だして、「春」の訪れを感じる時機になってきました。気づけば、1年近くブログを書いていませんでしたが、まるの家のみんなは元気です♪
2022.02.18
コメント(0)
暖かくなってきて、周囲の木々にも花が咲き始めています。花壇の花も満開になってきて、チューリップも芽が出て、まいた花の種の芽も出てきています。まるの家の皆は、今はとても元気です。花粉症のハコとナベさん以外は。みーちゃんも、来週には幼稚園を卒園。来月には小学生。春の訪れをしみじみと感じています。
2021.03.10
コメント(0)
久しぶりのブログです。まるの家のみんなは元気に過ごしています。自粛すぎて、全員10%から15パーセントほど、体重が増加しています(涙…)でも、健康であることが、今は一番大事です。
2021.01.09
コメント(0)
まるの一家は、今、みんな元気です。 子ども達も、少しずつ、再開した学校に行きはじめました。 いつのまにか、梅雨の季節。暑くなってきています。 タッ君は、身長が、とうとうハコより高くなりました。声がわりもしています。 アッキーは、体操を続けていて、みーちゃんは、今は咳もなく、健康で、病院にも半年くらい行っていません。 なべさんも元気。 ハコは、蕁麻疹とかクインケ浮腫が頻繁に出て、無意識の精神的ストレスにはさらされてるようですが、基本元気です。 このまま、夏も乗りきっていきたい、まるの一家です。 〈終〉
2020.06.12
コメント(0)
今年、いよいよ中学に進級するタッ君。 春ころ、だんだんハコの身長に近くなってきたね~と並んで言ってたのに。 昨年末にふと、並んだら、あれ?身長抜かされてる?くらいになってました。 それで学校での健康カードに印をつける時、身長、体重を見たら、昨年4月からの9か月で、身長8センチ、体重8キロ成長してました。 6年生になって急に体つきが男になってきていたけど、急激に大きくなってます。 びっくりですね。 学校で会うと目も合わさないくらいツンツンしてますが、家にいるとベッタリくっついてくるタッ君。 ・・・ちょっとぞわりと鳥肌たつ時が。 まだ、ポニョ~としているアッキーを抱っこした時と比較するとぜんぜん違う。 ほわほわします。 癒される。 そして、本当は一番小さくて女の子のみーちゃんが、柔らかいはずなのに、 みーちゃんの体は筋肉質で全身すきか無いくらい固いです。 体重がアッキーと変わらなくなってきているみーちゃん。見た目はそんななのに。 下二人はあまり身長が伸びないような気がするのですが、タッ君が今度は父親のなべさんを越える日がくるのが楽しみです。 〈終〉
2020.01.17
コメント(0)
先月、まるの母(義母)が亡くなりました。 突然のことで、心の整理もつかないまま、通夜、告別式が終わりました。 3~4日のうちに、まるで夢だったかのように現実の時間が流れました。 目の前で見ても実感がないのです。 家に帰ると、まるの母の手作りの玄関マットが迎えてくれて、部屋の中では、まるの母手作りのタペストリーが飾ってあり、手作りバッグもフックにかけられています。 信じられないまま、でも子ども達が次々と交互に体調を崩したりでずっと落ち着かず、慌ただしい日々。 夜中にネットで買い物の手続きをしていた時、ふと目に止まったお菓子がとても美味しそうで、まるの母好みそうだったので、教えてあげようと思った瞬間に、ああ、そうだ。もういないのだ。メールも電話もつながらないのだ、と実感したら、もうどうしようも無いほどの空虚感に襲われ、家族の寝静まったトイレで、わーわー泣いてしまいました。 見られずにずっとたまっていた韓国ドラマの録画に気付き、よくまるの母と好きな番組や役者さんの話をしたな、と思い出して、また泣いてしまう。 結婚してから、駄目嫁なのに、今まで本当に良くして頂きました。 告別式でしっかりとお別れする覚悟で臨んでいたのに、失ってしまった悲しみがドッと押し寄せてきます。 子ども達の看病や何か作業で忙しくして考えないようにしてました。 いつまでもくよくよしていたら、まるの母も気にしてしまいます。 前を向いて、自分がまるの母にしてもらったことを忘れずにこれから生きていこうと思いました。 まるの母は亡くなる前、10月誕生日のみーちゃんの為にお祝いを用意してくれていたようです。 なべさんが実家にあったお祝いを見つけていて、みーちゃんの誕生日にくれました。 まるの母。 もう、体が辛いことも痛いことも無いよね。 安らかに休んでください。 今までありがとうございました。 〈終〉
2019.11.01
コメント(0)
8月もおわり。ハコとナベさんの実家めぐりの夏休み。タッ君は、ハコの実家に一足先に行き、田舎生活をいとこ達と満喫♪あとからナベさん、ハコと移動したアッキー、みーちゃんは、リゾート地にあるホテルに1泊。遊園地やプールで遊んで楽しんだ後、ハコの実家に行きました。川遊び、海遊び。子ども向けイベント会場。観光地などに連れていってもらったり、外出しない時は、まるの家の実家の庭でいとこ達とプール遊び。みーちゃんが1日だけ熱が出ましたが、今年の夏は喘息のひどい発作もなく、いっぱい遊べたようです。今、タッ君、アッキーは、もうすでに小学校がはじまっています。来週になれば、みーちゃんも幼稚園。夏期保育の時、とびひが悪化していたため、休み1度もいけませんでした。もう今から「幼稚園行きたくない~」とくずり始めたみーちゃんに、来週から思いやられます(汗)秋は、イベントも多く、みんなばたばたしそうです。まだまだ暑い日もありますが、朝、夕、が少し涼しくなったのを感じて、さらに夜、虫の声を聴くと、夏が終わったな~という気がしました。
2019.08.31
コメント(0)
アッキーが、ふわふわちゃんと名付け種からて育てている向日葵があります。 ようやく可愛い葉っぱが数枚育ってきたところ。 ところが、ある日葉っぱに穴が空いてます。 バッタの子どもに食べられたかな?と見ていたら、翌日さらに葉っぱに穴が。 あわてて、鉢植えのふわふわちゃんの場所を移動してみました。 ところが、翌朝、なんとふわふわちゃんの葉っぱは無残にもほとんど食べられて無くなっている状態に。 ネバネバ液がついていることからナメクジに食べられたのかもしれません。 周囲にも植物の鉢植えがいっぱいあるのですが、こんなに葉っぱを食べられているのは初めて。 アッキーの体もモチモチスベスベなので、よく虫に刺されてますが、持ち主に似たふわふわちゃんもやわらかな葉っぱが美味しかったのでしょう。 また場所を変えて、持ち直して育ってくれると良いです。 〈終〉
2019.06.28
コメント(0)
4月~。タッ君は、小学校最上級生に進級。アッキーは、小学1年生に進学。みーちゃんは幼稚園2年目に入りました。ハコは、3~4月、すこぶる体調が悪く、めまいで何度か倒れたり、ERに行ったり、病院で検査入院とか言われたり。首と肩が激痛で動かなくなり、腕と脚にしびれも出たり。まあ、体調不良のデパートや~。的なことで病院通い続きでしたが、ようやく良くなってきました♪精密検査入院は、とりやめたものの、いつかちゃんと検査しなくてはな~。運動しないとな~。という感じで。新しい環境で疲れは、アッキー、みーちゃんもあった模様。入学してすぐくらいに学校を休んだアッキーですが、首のリンパの腫れで学校の健康診断にひっかかり病院に。おそく重症ではないということで経過観察でしたが、せっかくの初めての遠足の日に体調不良でお休み。みーちゃんは、気圧の変化で、喘息を発症。昨年同様、4月は数日連続お休みということに。下の子どもたちを世話していると、めったに体調を崩さないタッ君が、「弟と妹ばかりかまって」とすねます(笑)そして、「僕は、乳首が痛いんだけど~」「なんか、足が痛いんだけど~」とか、言い始めます。「成長痛かね」ばっさり(笑)大抵、タッ君の頭をなでなでして、優しくしてあげるとおさまります(笑)運動会もまってます。タッ君は最後の。アッキーは初めての運動会。楽しく元気に行けるといいな~。
2019.05.29
コメント(0)
アッキーが小学生になりました。 早いものです。 そして、タッ君は6年生に。 集団登校でも下級生達を率いて先導していく立場の高学年が・・・ 2日続けて忘れ物。 下級生の手前、「3度目はないからな」とドスのきいた低い声で軽く注意(笑) そして、アッキーは初日でダウン(汗) 集団下校で顔面蒼白で帰ってきたアッキーは、家ですぐにダウン。 微熱と嘔吐で翌日はお休みに。 ゆっくり休んで、次の日完全復活したアッキーは、元気いっぱいで学校に行き帰ってきました。 学校は楽しいとのこと。 良かった良かった。 みーちゃんは、年中さん。 クラスは変わったけど変わらず楽しくぷちゃいです(笑) 〈終〉
2019.04.12
コメント(0)
2月。バレンタインのイベントも、我が家ではこともなげに終わり(笑)タッ君もアッキーも本命チョコはもらえず。ママとみーちゃんから義理チョコが贈呈されました。我が家では、基本女子はあげるよりもらうことになっており、ハコはナベさんからチョコを頂きました(笑)みーちゃんもチョコが大好きなので、今はあげるとか作るとかいうことが頭に無く、ひたすら食べることにてっしてました。そんな中。バレンタイン後日。タッ君が「おれ、学校の女に言われたんだけど・・・」とおもむろに語りだし。同級生の女子に「誰かにチョコもらった~?」と聞かれたタッ君。「うん、もらった」と答えたらしいタッ君。確かに母と妹からはもらった(笑)「うそだ。タッ君がもらえるわけないでしょ」とあっさり真相をあばく女子(笑)そして、「どうして、タッ君がチョコをもらえないか教えてあげる」と言われ、とつとつと言われたそうな。タッ君がなぜ女にもてないかを(笑)顔かっこよくない、すぐに大きな声あげるとか。さんざんな言われようで。最後に「勉強はできるかもしれないけど、そこじゃないのよね~(もてる秘訣は)」とバッサリと切られたらしいタッ君。言っていた女子は、普段は仲の良い方の子たちらしいので、女友達としてのアドバイスだったのでしょう。タッ君も納得の言葉だったようで。女子からのアドバイスに反省して改善したら、来年は友チョコくらいはもらえるかも?がんばれ、タッ君(笑)
2019.02.25
コメント(0)
2019年。昨年の秋くらいから飛ぶように時間が過ぎてました。毎日、忙しくしていたし、充実していたというのはいいことなんですが、年末は、感染性胃腸炎にかかり、子どもたちとハコはダウンしました。最初に、アッキーがなって、3日後にみーちゃんが発症。タッ君はもう大きいからさすがにうつってないよね~とか思っていたらその2日後の夜中、盛大に布団の上でマーライオン化しました(汗)変な寝相だったため、布団2組がダメージ。羽毛布団を含む、シーツやパットや毛布を徹夜ぎみで洗濯しつつ、タッ君の看病。アッキー、みーちゃんは朝方に発症したので、比較的まわりの被害は少なく、夕方には回復していたのです。子どもたちは半日ほど幾度か嘔吐した後は、ケロリと元気でした。お腹は下さず、熱も無くて良かったです。ただ、ハコは、数日、つわりのひどい状態みたいなのが続いていて、「うつっているな~」と思っていたので、食事を控えめにしていたのです。むしろ盛大に嘔吐していた方が治りは早かったのでしょうか?発症した後、次の日は寝込んでしましました。子どもたちとは体力的な差でしょうか。若さの差でしょうか(汗)ナベさんが休みで良かった。とにかく、昨年の最後の厄払いを終えて、年末年始をまるの実家で過ごさせて頂いて、今年も新学期始まりました。もろもろ、感染症が流行っているとは聞くのですが、今のところ皆元気です。今年はアッキーが小学生に。どんな年になるのか、楽しみながらも、ちょっと緊張します(笑)
2019.01.15
コメント(0)
花壇の花を夏から冬春のに植え替える時期。 ここ数年、毎年苗を購入していた農家さんから、別の農家さんに鞍替えしました。 タッ君の夏の自由研究のブルーベリーでお世話になった時に、とても親切にして頂いたのと、その時に花苗や土の質問にも丁寧に応えて頂いたのが、好印象でした。 まず、プランター用にビオラを少し買わせて頂いて様子を見ようと思ったのですが、安くて種類も豊富、大きくてしっかりしてたので、2度めに花壇の花も買わせて頂きました。 一緒にシロタエギクと、アリッサムも購入。 その時に間もなく売り出すというポインセチアのハウスを見せて頂いて、その種類と見事さに圧巻。 ポインセチアはクリスマスの時期に出回る植物ですが、かってに葉牡丹のような物と思いこんでました。 寒さに強く夏には枯れるとか。 実は寒さに弱く、上手く育てば、ものすごく大きくなる植物でした。 数年もののポインセチアを見せて頂いて、感動。 売り出されたら又買いにくることを決意したのですが、ビオラを購入してから バタバタしていて、次に農家さんに行けたのは2週間後。 用事を済ませた後に立ち寄ったら、なんと!目当てのポインセチアが全部売り切れ状態に! まだ沢山残ってはいたのですが、種類が違うと葉の形や色が違う。 そして、ハコが目当てだつとたのは、ウィンターローズという種類。 ポインセチアの種類だけど、赤い葉部分がカールしていて、本当に薔薇のように見えるもの。 それに一目惚れしていたハコは、売り切れた事実にショックを。 予約してとっておいてもらえば良かった。来年買おうと思ったら、ふと、目に入った2鉢。 1つは葉が痛んで売り物にならないからと。もう1つは小さいから売り物にしてないと。 いえ、小さくても、もし大丈夫なら欲しいです。小さいのを大きく育てるのが好きなので、と伝えると、格安で譲って下さいました。 やった~♪ それで、今我が家のリビングには、ポインセチアとウィンターローズちゃんが仲間入りしました。 寒さに弱く外に置いたら駄目だから。 農家さんのビニールハウスにあった時は小さく見えても部屋の中では大きな存在感です。 頑張って、春、夏を越して、短日処理を成功させて、来年も綺麗な赤色にすることを今から誓うハコでした。 〈終〉
2018.12.10
コメント(0)
秋はイベントが目白押し。幼稚園の運動会、遠足、ハロウィンパーティーetc・・・が10月にあり、11月に入ると、懇談会、懇親会、保育参観。。。etcアッキー、みーちゃんは運動会がんばりました。とくにアッキーは年長、最後の運動会。結構足も速くなったのですが、かけっこは最後から二番目とか(笑)でも、障害物は得意だと言っていた通り1等でゴールインでした♪組体操も上手に出来ていて、とっても感動でした♪みーちゃんは、足が速いほうなので、これは兄妹はじめての幼稚園かけっこ1位を見られるのでは?と期待していたら・・・トップで走り出たものの、途中で靴が脱げるというハプニングに。そのまま走っても良かったのに、みーちゃんは脱げた靴を取りに行き、履き直していたので最後になりました(汗)みーちゃんらしい感じです(苦笑)小学校も発表会が無事おわりました。毎年、発表会(劇や音楽)前1週間ほどになると、無意識の緊張で、腹痛をおこしたり、食欲をなくしたりするタッ君。今年も給食が食べられなくなりました(苦笑)そのわりには、暗記が得意なので、セリフもすぐ覚えるし、本番の演技もすごく上手なんですけどね。今年も無事に終わり、タッ君の劇の後に感動してまた泣きそうになっていたのですが、これまた恒例の下の兄弟ども(とくに妹)がプラプラしていて落ち着いて感動にひたれませんでした(苦笑)小学校は発表会の後は振替休日に。前からタッ君と約束していた通り、二人でお出かけ。平日。幼稚園二人がいない間に、ボーリングで3ゲーム。タッ君の大好きな回転すしを昼食に。前から行きたがっていた大型スーパー内のゲームセンターでコインゲームをたっぷりした後、タッ君のお気に入りのカフェで、ソファにくつろぎながら、しめのクリームソーダを飲みました。こうして、タッ君は大満足の休日を過ごせたようです♪タッ君が幼児の頃は、どこに連れていっても感動が薄く、あまり遊ばない。そして、食べることに興味がなかったので、お出かけが難しいな~と思っていたのですが、なんだかようやく親子二人で楽しくおでかけも出来るようになって良かったです♪アッキーやみーちゃんとも、今に楽しくおでかけ出来るかな?
2018.11.21
コメント(0)
庭のオリーブにいた青虫の幼虫。虫かごにいれて飼っていたら姿が見えなくなりました。土の中にもぐって蛹になったかな?というのが前回のブログで書いたのですが。とうとう羽化して出てきました。先週の土曜日。虫かごを覗いたアッキーが「あ、なにか虫がいる。出てきたんだよ!」というので、あわててみてみると、予想通りの茶色のスズメガが中に1匹おりました。蛾なんですが、思ったより可愛いのです。目がくりくりと大きくて、チャーミングなお顔。1日1回はのぞくようにしていたのですが、ちょっと気づくのが遅くて弱っているのでは?とあせりましたが、動いていたのでほっとしました。しかし、もうじき台風予報。そんな時に外に離すのは気がひけましたが、このまま虫かごにいれておいても弱るだけです。アッキー、みーちゃんを連れて、庭に出て、ローズマリーの葉の上にのせてあげました。無事に育ってよかった。ばいばい。強く生きるんだよ。もしかしたら、春まで蛹のままとか思ってましたが。これにて、青虫観察を終わります。虫嫌いのナベさんは、虫かごが無くなってようやくほっとした様子です(笑)
2018.10.01
コメント(0)
先日、オリーブにいた青虫(おそらく蛾の幼虫)を飼い始めたとブログに書いたのですが。その青虫が今日行方不明になりました(汗)朝、虫かごをのぞいていたアッキーが「ママー。青虫がいないよ?」と言ったので、「葉の陰に隠れてるんじゃない?」といいつつ、ハコも見てみると、目をこらしても見当たりません。虫かごはしっかり密閉されていて、青虫の力で脱走したとは考えられない。一応、虫かごの中のオリーブの葉を全部取り除いて探してみました。やはりいません。フンはいっぱい落ちてましたが。となると、答えは一つ。土の中にもぐって蛹になったようです(汗)ネットで検索して見てみると・・・このままいくと、来年春まで出てこないの?かもしれない。・・・・・・・ナベさんが本気で嫌がりそう(苦笑)しかし油断していて、いつのまにか出てくる可能性もあります。とりあえず毎日観察続けます。
2018.09.13
コメント(0)
ただいま、まるの家では、青虫を飼っています。・・・確実に蛾になるであろう幼虫(汗)エントランス近くのシルバープリペットの木の下に多量で大きいフンが落ちていたことから、何かしらの青虫がいると推定。探してみると、ふくふくと丸々した青虫が3匹。葉がおいしげっている木なので、多少食べられても大丈夫なのですが、このフンが嫌で、外側にいた幼虫をつかまえてぽいっと内側にいれたり、近くに大きなカマキリがいたので、おまかせしたり(汗)家には、かつて他の家からスカウトしたかまきりが卵をいくつか産んでいて、その子孫が毎年、家の庭の番人になってました。他の2匹もいずれ、番人が退治してくれるだろう、とふくふく青虫たちを放置。しかし、その話をアッキーとみーちゃんに言ったら。「青虫飼いたい」えーーー・・・?「じゃあ、1匹虫かごにいれて飼う?」そこで翌日、楽しみで待ちきれない様子のアッキーとみーちゃんと庭の木を見てみると。いないんです。1匹も。あれ?どこにいった?まさか、本当にカマキリが全員食べちゃった?鳥さんに食べられた?それとも、結構大きかったから、もうさなぎになった?探しているうちに、飽きてうんざりしたみーちゃんは家の中に。あきらめきれないアッキーと他の木を見てみると。オリーブの木の葉に似たような青虫が1匹。尾の方にぴよっとトゲがある青虫。おそらく「スズメガ」系の蛾の幼虫だと思われます。孵化しても茶色のあまり美しくないやつ(苦笑)土の中でマユをつくるので、虫かごに土とオリーブの葉をたっぷりいれて、青虫を入れます。ハコも昔そうでしたが、生き物飼いって乗り気なのは最初の方で、あとで世話をするのは親なんですよね(汗)我が家でも、青虫さんの観察と餌の葉っぱを調達はハコの仕事です。幼虫さん・・・さて、これからどうなるでしょう。虫嫌いのナベさんは、すっごく嫌がってます(笑)
2018.09.12
コメント(0)
夏休みがはじまってます。暑い日が続いて、ほとんど家から出られませんでした。タッ君は学校のプールへ行ってましたが、アッキーとみーちゃんは、行くといえば、病院くらい。アッキーは、とびひになってしまい、みーちゃんは、台風の影響で即喘息の発作を起こしそうだったので、お薬を追加で処方してもらいに。あいかわらずですが、病院のお薬でアッキーのとびひは広がらずに、沈静化しました。みーちゃんは、発作を起こしましたが、こちらも、薬と吸入で、ひどくはなっていません。タッ君は、夏休みの宿題をさっさと終わらせて、プールの検定も合格。午後から友達と夕方まで遊び、これからも、ぞんぶんに夏休みを満喫するつもりみたいです。タッ君は一足早く、かしの家(ハコの実家)に行きました。まるの家の楽しい夏休み(?)スタートです。
2018.07.30
コメント(0)
今年、2回水ぼうそうになってしまったアッキー。ワクチンは2回接種しています。3月の春休み中に、水ぼうそうに。楽しみにしていた幼稚園のお遊び会がある日。「お腹がかゆい」というアッキーのお腹を見ると、虫刺されのような赤い発疹がいくつか。だに?しかし、そうこうしていくうちに首の後ろのほうや顔にも発疹が増えていきます。じんましんかな?とりあえず、お遊び会の前に皮膚科に行くことにしました。そこで「水ぼうそうだね」えー???ワクチン2回うってるのに、なっちゃうの?ワクチン2回うっているからこそ、発疹のみで熱もなく軽くすんではいるらしいです。でも、これで当分自宅静養。お遊び会も春休みも外に出られません。1年以上かかって、ヨクイニンを飲み続けても増え続けた水いぼを、一大決心で撲滅。全身血だらけにしながら、病院でピンセットでむしりとった水いぼ。(アッキーすっごく頑張りました(涙))なのに、今度は水ぼうそう?もうアッキーの体は、水いぼと水ぼうそうの陣取り合戦です。しかし、水ぼうそうは薬をのめばすぐに発疹はおさまります。1週間ほどで発疹もかさぶたでなくなっていったのですが・・・5月。「この発疹は・・・もしや」でも、でも。アッキーの体に見覚えのある発疹が再び。病院にいくと、お医者さんがいぶかりながらも、「水ぼうそうだね」まれに2回なることがあるらしいけど、「こんな短期間に2回もなるなんて…」とお医者さんも困惑ぎみ。今回も発疹はすくなめではありましたが、20個ほど。週末もあったので、幼稚園も4日休みました。もう3度はなくしてよ(汗)と思いながら、2週間後。今度はみーちゃんが水ぼうそうに。うつっちゃってました(汗)こちらも顔や体に20個ほど発疹はできたものの、熱はなく、元気いっぱいで幼稚園をお休みしてました。薬で、発疹もあっというまにかさぶたになり治りました。…タッ君は、今のところなっていません。1回だけワクチン世代だったのですが。やれやれな、水ぼうそう騒動でした。
2018.06.18
コメント(0)
プランターで育てている苺が色づきはじめたので収穫してます。 今年は四季なり苺の苗を2本植えました。 どんな感じかな~と思ってましたが、意外に大粒に実りました。 3人の子ども達が競うように収穫して食べてしまうので味見程度の量ですが、楽しんでいるみたいなので、良かったです♪ 〈終〉
2018.05.30
コメント(0)
みーちゃんは幼稚園に楽しく行っているようです。アッキーも一緒なので、幼稚園の園庭で遊んでいるようです。タッ君も高学年になって、授業は6時間ばかりになりましたが、家に帰ると、友達と約束した公園に遊びに行ってしまいます。欲しがっていた3DSのゲーム機。約束とおり、買える金額までお金を貯めたので(4年くらいかかった)ナベさんが、誕生日プレゼントに買ってくれました。念願のゲームに大喜びのタッ君ですが、勉強を終わらせてから遊んでいます。1年くらいサッカーを習っていたアッキー。最近、走るのが早くなってきたようです。タッ君はテニス。アッキーはサッカー。でも、二人ともそのスポーツがすごく好きってわけじゃなさそうです(汗)テレビとかで試合を観戦したり、選手をまったく知らないくらい。夢中だというわけでなく、運動のためにしている感じ。たしかに、みーちゃんは自分から走り回って遊びますが、上の二人は、あまり好んでは動かないんですよね。アッキーはとにかく沢山のお友達と一緒に動いているが楽しいようです。みーちゃんも運動させたいところですが、喘息の発作の様子も見て、幼稚園に慣れたころにでも。普段は元気がありあまっていて、元気に遊んでいるので大丈夫そう。タッ君の遠足も終わり、アッキーとみーちゃんの遠足。ハコもついていって、天気もよく無事に終わりました。ハコは体力の限界でしたが、アッキーとみーちゃんは家についても元気いっぱいでした。あとは、保育参観。タッ君は運動会。それで6月に入るとちょっとイベントは落ち着きそうです。
2018.05.13
コメント(0)
みーちゃんが、とうとう入園しました。 とうとう(涙) 入園式は天気もよく、良かったです。 なべさんに午前仕事を休んでもらって、休みのアッキーといてもらいましたが、アッキーが園庭で入園式が終わるまで友達と遊んでいたそうです。 みーちゃんは、やっぱりずっと椅子に座ってられずに、だんだんグズグズに。後で分かったのですが、空腹になっていた模様。 朝に沢山食べさせたのに。 春からバスでは無く行きは、ハコがアッキーとみーちゃんを幼稚園に送ってく事にしたのですが、二人一緒のせいか、今の所、嫌がる事なく行ってるみーちゃん。 クラスの部屋も、アッキーとみーちゃんが隣同士なので、みーちゃんの様子を見に行ってた、と担任の先生から聞いたりしました。 初日の幼稚園は午前だけで、楽しかったようです。 ハコは午後からアッキーの保護者会。 後日はみーちゃんとタッ君の保護者会2連発。 タッ君は5年生。 新しいクラスになりましたが、仲良しの友達もいるので、今の所、口周りを荒れさせた以外は大丈夫そうです。 (タッ君はストレスや疲れがたまると、口周りが荒れたり、発疹がでる) みんな頑張れ~! 自分頑張れ~!(笑) 〈終〉
2018.04.11
コメント(0)
みーちゃんも後少しで幼稚園に入ります。 幼稚園グッズを手作り。 ランチョンマット(弁当の下にひくランチマット)は、お兄ちゃん達の時に使用した余り布。布が足りないため、他のはぎれ布を組み合わせたり、切り替えデザインで作りました。 …1枚布で作る方が楽なのだけど、あまり布を活用出来て良かったです。 みーちゃんは「かわいい」と喜んでくれて良かった。 〈終〉
2018.03.09
コメント(0)
新しい年になりました。そういえば、昨年、家電が次々と故障しました。テレビ、エアコン、掃除機、こたつ。テレビ、エアコンは購入して8年くらい。テレビは修理してもらって今まで通り見られるようになりました。エアコンは、これを期に買い換えました。故障だけでなくエアコン内部もかなり汚れていて、掃除も頼むと、自動掃除機能付きのエアコンは値段が高め。フィルターを手動で掃除しても、なぜか中からゴミが落ちてくるのです。自動掃除ってどこをしているのだろう?そして、以前から音がうるさいわりに効きがよくないと思っていたので、思い切ってエアコン自体を変えることに。使用していたのよりスペックを落として、掃除機能なしのシンプルなものにしました。新しいエアコンの工事をしに来てくださった方が、前のエアコンの工事跡を見て、「壁の穴が上向きに空いてます。これだとエアコンの効きが悪いので、直しておきますね」と言われました。あ、たしかに。まさかそれで、掃除していたホコリとかも逆流してたんじゃ・・・。とにかくこちらは買い換えで正解だったようで、今のところ暖房の効きがすごく良いです。新しい家で買った家電はこの8年で全部故障。扇風機。ファンヒーター。洗濯機も最新なのに3年くらいで故障。この8年で2回修理を呼びました。最近の家電は、昔のものより寿命短いのでは?とか思ってしまったのですが。掃除機とこたつ。これらはハコが学生時代から20年以上使用しました。こたつは足がとうとうぽっきりと。掃除機もホースがぽっきりと。よく頑張ってくれました。ハコが引っ越す先にずっとついてきて、こたつは、こどもたちがお絵かきしたり、おやつを食べたり。つたえ歩きしたり…。思い出がいっぱいです。長い間ありがとう!!そして、新しいこたつは丸くて大きいものに。掃除機はハウスダスト発見機能、吸引力、軽さ。すべてを考慮して選びました。ハコが面倒くさがりなので、紙ぱっく式。以前の掃除機も軽めで小さかったけど、もっと軽い。でも吸引力は最強で600くらい。充電式だとこれくらいは無かったから。ハウスダスト発見で光り、親子のノズルがとても便利。細い部分とかかけたい時に、いちいち取り外して変えなくても。ポンっと足元で(笑)軽すぎても吸引力が強い掃除機があまりなかったのですが、これはちょうど良い感じでした。とにかく掃除をするのがちょっと楽しくなりました。こたつは直径110せんち。上板はタモ材。テレビ台や本棚と同じ天然木。足の長さが変えられます。大きめなので、ちょっと部屋が狭くなった気もしますが、子どもも大きくなるので、ちょうど良さそうです。新しい家電はとても気にいっていて、家族にも好評のようです。これからよろしく~です♪
2018.01.22
コメント(0)
アッキーとみーちゃんを連れて動物園に行ってきました。アッキーの運動会の代休の日。みーちゃんが前から、キリンとゾウを見たがっていたので、連れていくことに。タッ君は何度も動物園に行っているので、興味ないそうです。ナベさんも同じ。それに、あの二人と一緒に行くと動物より、ポケ〇ン探しに夢中になってそう。なので一緒に行きません(笑)下の二人は、小さい時から車に乗り慣れているので、電車に長時間乗ることが無いため、初めてに近い小旅行に大はしゃぎ。ただ、朝の通勤ラッシュで電車の中は満員。しばらくは立っている状態。動物園について、とりあえずベビーカーをレンタル。これは正解。行きからベビーカーを持っていたら電車で邪魔だったし、みーちゃんが歩けるうちは歩かせたい。動物園内でみーちゃんが歩けなくなるまでは荷物乗せ。いろんな動物に二人はおおはしゃぎ。でも、パンダより、きりんより、ぞうよりみーちゃんが気にいったのはカバ。大きいカバは見応え十分。ずっと見ていたカバが水の中に入って見えなくなったため移動しようとアッキーとちょっと話してる間にいなくなったみーちゃん。あわてて、名前を連呼して、おろおろしていたら、みーちゃんが何食わぬ顔で戻ってきました。どうやら、小さいカバの方に戻ってまた見ていた様子。アッキーは念願のクリームソーダに大満足。モノレールにも乗れて、一通り動物園を1周して。帰りは疲れ切ったみーちゃんを抱っこひもで抱っこしてベビーカーを動物園の出口で返して、駅に向かいます。アッキーはよく歩きました。駅につく前にみーちゃんは就寝。帰りの電車に始発で乗ったとたんアッキーは寝てしまい、ハコもうたたね。ずっと電車に揺られて帰りました。ハコも初めての動物園でしたが、楽しかったです。安いし、子どもが歩くにもちょうど良い距離で。木陰も多くて、道のアップダウンもさほどなく。ベビーカーも借りられたので楽でした。みーちゃん、アッキーも楽しめたみたいで、また行きたいと言ったら連れて行ってあげたいです。
2017.11.02
コメント(0)
いろいろありましたね。アッキーの運動会に。タッ君の小学校の行事。みーちゃんの誕生日。台風のたびに喘息の発作を起こしてましたが、なんとか無事に3歳の誕生日を迎え。ハロウィンも終わり。でも、まだまだこれからも秋の行事がいっぱいです。
2017.11.01
コメント(0)
男の子のママは、内面はナイーブな方が多いように思います。 でも、一見、強そうで、言葉づかいとかは荒っぽくなる傾向がある人が多いんじゃないかと思うんです。 女の子ママはその逆。 一見、大人しく見えたり、ほんわりしているようで、中身は芯が強くて図太いんではないかと…。 というのは、ハコの勝手な思い込みなのです。 ただ、男の子がお母さんに普段どんなしつけ方をされているのか分かりませんが、 きっと怒ると怖いのでしょう。 タッ君の話でも、タッ君の友達たちは、ふざけているようで、 でも、半分本気でお母さんを恐れている様子(笑) まだ、男の子は素直で可愛いんじゃないだろうか?って思っちゃいます。 女の子は、口達者だし、母親に従っているようで、内心、めちゃくちゃ反発していることあると思うので。(みーちゃんのことかな。自分のことかな(笑)) 今、タッ君は、約束守って、宿題などのやることも真面目にやっているので、 それでいいかと思ってます。 タッ君は、友達たちと放課後、毎日思いっきり遊んで帰ってきて楽しそうです。 それが、一番、タッ君の成長したところで嬉しく思ってます。
2017.09.27
コメント(0)
夏休み前に体調を崩し、「気管支喘息」という診断で入院したみーちゃん。 元気になって退院したあと、かかりつけ医さんに行きました。 入院先からの紹介状を読んで、「お役に立てずに申し訳なかったね」とお医者さんが恐縮してくれたのですが、 入院する12時間前の夕方に行った時、吸入して、その後、吸入器とパルスオキシメーター(血中酸素をはかるモニター)も貸し出してくれて、 気管支喘息の予防薬も気管支拡張の薬も処方してくれて、パルスオキシメーターの数字が90を切ったら、すぐにERに行きなさいという指示も出してくれていたお医者さん。 夜中に吸入出来てとても助かっていました。 それでも、症状が改善せず、ERの処置でも治らなかった大発作らしかったので、入院したのは仕方なかったと思ってます。 この時台風がきていた時期でした。 気管支喘息の発作は、台風や、気圧の変化、季節の変わり目におこりやすいとのこと。 夏休みはとても元気に過ごせましたが、 秋になって。 アッキーが風邪をひき、それがみーちゃんにうつっていて、ちょっとびくびくしていたところに台風がやってきました。 気管支喘息の予防薬を毎日飲んでいたのですが、 夜中になると、ちょっと苦しそうになるみーちゃんの気配に飛び起きる日々。 …なんで、近くに寝ていて、子供が苦しそうにしていても咳を沢山していても(ナベさんを筆頭に)我が家の男たちは起きないのだろう、といつも不思議になるのですが。 台風がすぎて、ホッとしたのですが、 夜中に、何度も寝返りをうって、朝方に、呼吸が荒くなって、何度も大きく息を吸おうとしているみーちゃんに気付いて、あわてて、ナベさんを起こしてERに。 前回、こんな症状で、様子をみて朝まで待って、かかりつけ医にまた行くか、判断に迷いつつ、パスルオキシメーターも一度90を切ったので、ERに行ったんです。 その時に、「こういう状態の時は、とにかく早く来なさい」ってやや怒られぎみに注意されたので、今回は迷わずにERに。 しかし、前回と違って、みーちゃん、息苦しそうではあるものの、 そんなにせっぱつまってない様子。 ERでも、パルスオキシメーターの数字はそんなに低くなく、呼吸も家にいた時より落ち着いていました。 診察したお医者さんも、「前回入院した時ほどの大発作では無いですね」と言って、 とりあえず1度吸入。 それで、みーちゃんの呼吸は楽になったようで、ハコが会計をしている時は、 誰もいない待合い室で元気にぴょんぴょんはねてました(汗) 薬も、かかりつけ医さんから頂いていたので、処方されず。 寝ている時、朝方とかが、一番苦しくなる時があるけど。 それを過ぎると、症状が良くなると、喘息もちの方が後に言ってました。 だけど、子供は大人より苦しいはずだから、様子が変だったら、 後で、ERの人にたいしたことないと嫌味を言われても、すぐに行ったほうがいいよと アドバイスももらいました。 とにかく、みーちゃんが元気になって良かったです。 気管支喘息は、熱もなく、咳もなく。 急に息苦しそうになるので不安でした。 ただ、薬を飲んだり、ちゃんとした処置をしていれば、 大人になる前に治る可能性も高いということなので、 みーちゃんも元気に乗り切ってくれると思ってます。 そして、この日の前後。 どちらかというと、ハコの方が具合が悪かったようで、 ずっと頭痛と息苦しさで数日後に完全ダウンし、内科でも「喘息の可能性」とか言われちゃいました(汗) 私まで発症したくないです。 疲れとストレスが溜まっているだけなので、1日でいいから育児を休ませてください。 そう言いたい気持ちで、育児マラソンを走っているような現在。 でも、そんな愚痴をブログに書ける余裕があるうちは、 まだまだ大丈夫なんだろうと思いますけどね♪
2017.09.26
コメント(0)
いろいろ慎重になって、 夏休み、はじけられなかった第2兄(アッキー)と比べ、 末っ子のみーちゃんはおおいに楽しんだようです。 足のつかない流れるプールでも、浮き輪につかまって、 どんどん一人で先に行ってしまうみーちゃん。 怖がって、幼児プールから出られないアッキーを尻目に、 ずっと流れるプールをぐるぐるしてました。 まるの家でも、連れて行った遊園地のゴーカートに並んで、 パパと乗ってご満悦の様子。 車の中で、運転手のナベさんと助手席のまるの父以外 昼寝の中。一人、チャイルドシートのベルトと、右手と左手だけd ずっと一人遊びでしゃべっていたらしいみーちゃん。 夏の間の語彙もぐんっと増え、 おしゃべりが上手に。 夏休みが終わって、 ようやく、トイレトレーニングを始めたのですが、 順調に出来つつあるみーちゃん。 この夏でぐっと成長したみーちゃんのようです。
2017.09.12
コメント(0)
夏休みを楽しみにしていたアッキー。 ハコの田舎の実家に行ったら、 庭で虫とりとプール遊びをしたいとはりきっていたのですが。 蟻が怖くて何もできませんでした(汗) ようやく自分の家に帰ってきたアッキーでしたが、 リビングで待ち受けていたのは、 留守の間に侵入していた多量の蟻。 その後は、蟻を追い出すために奮闘する ハコや他の兄弟たちをよそに ソファの上で半泣き状態で震えていたアッキーなのでした。 やれやれ。
2017.09.11
コメント(0)
夏休みもあと少しのタッ君。 でも、今年はとても充実して過ごしたようです。 宿題をほとんどすませて、 タッ君は初めて一人で飛行機に乗って、ハコの実家へ。 そこで、いとこ達と午前中は勉強。 午後から遊び~と楽しく過ごした模様。 ハコの実家のかしの家の父母夏休みもあと少しのタッ君。 でも、今年はとても充実して過ごしたようです。 宿題をほとんどすませて、 タッ君は初めて一人で飛行機に乗って、ハコの実家へ。 そこで、いとこ達と午前中は勉強。 午後から遊び~と楽しく過ごした模様。 大好きなきゅうりをいっぱい丸かじりして、 スイカ割りもして。 水遊びに、ゲームにプール。 好きなテレビも思いっきり見られます。 こっちにいると妹や弟にテレビをとられますし、 ずっと見ているとつべこべ言う母親もいますし(笑) ケーブルテレビが入っているかしの家は タッ君にはパラダイスだそうです。 かしの家でいとこ達と楽しく過ごしたタッ君。 今度はまるの家の方々と合流して旅行。 たくさんあった温泉につかって、 バイキングで好きなものをいっぱい食べて、 近くの遊園地でゴーカートや好きな遊具で 遊びます。 もう10歳なので、ほとんどの遊具が乗れるタッ君。 初めてジェットコースターにも挑戦。 全く乗り気でない上に体調不良でふらつく母を まきぞえに、ルンルンでジェットコースターに乗り込むタッ君。 「眺めいいな~」とか、 ことこと、ゆっくりコースターが上に登っている時は のほほんと言っていたタッ君でしたが、 さすがに何度か回転した時は余裕をなくしていたようです。 降りた後、タッ君の初めてのジェットコースター感想。 「○○が抜けるかと思ったよ~」という迷言(笑) ともあれ、 いろいろ体験出来て楽しかったようです♪
2017.08.22
コメント(0)
喘息の治療で入院することになったみーちゃん。 遠くの病院に転院してやっと落ち着いたと思ったのですが。 思わぬことが。 そこの病院の小児病棟では、付き添い人は24時間子供から離れてはいけないということ。 家にタッ君、アッキーがいます。 送り迎えや、食事などはナベさんがしてくれますが、 平日、学校や幼稚園の準備等。ナベさんが知らないこともあります。 時間もなく、家のどこに何があるかも指示出来てませんでした。 遠い病院なので、家への行き返りだけで2時間以上かかります。 アッキーが入院した時は完全預かりで、でも希望すれば付き添いも出来るという病院でした。 アッキーの時は、みーちゃんが赤ちゃんだったので、夜のつきそいは出来ず、見舞いという形でした。 見舞いの時も小児病棟に入れない赤ちゃんみーちゃんを預かってくれる場所のボランティア設備もあって、とてもありがたいところでした。 大きな病院だったので、スタッフも大勢いて、そういうことが出来たのでしょう。 付き添い人がちょっと離れても大丈夫。 本当は、近くでもあったその病院に入院出来たら、一番良かったのに…。 子供の夜の「付き添い」とは、てっきりその病院のような事だと思っていたので、 転院した病院の方に入院準備のために一旦家に3時間(家滞在は1時間未満)ほど帰ったことも責められてびっくり。 (替えの服等、必要な荷物をとりに帰らせて下さいとちゃんと断って帰ったのですが) 緊急入院で何がなんだか分からないまま転院して、 確認不足だったこともあるのですが、悶々とした思いで夜をあかし、 翌日、主治医に頼んで、付き添い人が一時帰宅も出来る病院に転院させてもらいました。 そこはさらに遠く離れた病院で。 それでも、お医者さんや看護師さん達スタッフの温かい対応にほっとしました。 もちろん、今度は、ハコが家に帰っている間も入院中のみーちゃんは大丈夫です。 公共の交通機関で家まで片道1時間30分以上かかりますが、安心感がありました。 それに、この頃には、みーちゃんもずいぶん回復してきていました。 ステロイド入りの点滴をしていたため、要観察で数日の入院は必要のようでしたが、 みーちゃんも元気になってきて、ハコもようやく安堵したのでした。
2017.07.25
コメント(0)
我が家の長女、みーちゃんが緊急入院しました。 その2日前くらいから少し風邪をひいたかな?という感じの鼻水と少しの咳。 しかし、外で元気いっぱいだったはずのみーちゃんが 夕方、急に息苦しそうな感じになってきました。 この症状は今年にはいって1か月に1度くらいにあって、 そのたびに行っていたかかりつけのお医者さんにすぐにタクシーで行きました。 いつもの吸入をして、酸素濃度もはかり。 吸入器と酸素をはかるモニターを貸して頂いて、 風邪薬と、気管支を広げる薬。それから、もう何度も似たことになっていたため、 お医者さんが、喘息予防の薬も処方してくれました。 しかし、その薬をもらう薬局で盛大に昼食べたものを吐いたみーちゃん。 さらに、家に帰ってからも、もう一度吐いて。 なんとか眠りについたみーちゃんですが、 夜中も息苦しいのか何度も寝返りでぐずります。 なので、深夜に吸入をもう1回。 少し楽になったのか、眠りについたみーちゃんですが 2時間後に再び、寝返りをうちながらぐずっています。 酸素の方も1度80台になっていたので (90より下にいったらERに行きなさいとかかりつけ医に言われていた) 明け方。寝ているナベさんを起こして、ERに車でむかいました。 そこで、吸入。ステロイドの薬等、いろいろ治療をしてもらいましたが、 症状があまり改善しなかったので、「入院」という運びになりました。 なんとなく心構えはあったのですが、 その病院はその時、小児病棟が満床ということで他の病院に転院になると。 一番近くて、この辺りでは一番大きな病院に入院出来ないなんて。 戸惑いながらも、紹介された場所は、全く知らない遠い病院。 とにかくみーちゃんが楽になるのなら。 そう願って、救急車で新しい病院にむかったのはその日の昼すぎのことでした。 つづく
2017.07.24
コメント(0)
タッ君の運動会がありました。 まるの父、母も遠くから応援に来てくれました。 運動会のタッ君を見て、 小学校のグラウンドで思わず号泣しそうになりました。 わかりますか? いえ、ナベさんでも分からないでしょう。 小さい頃は、父親のナベさんにもなつかず、 母親のハコにべったり離れずにいて、 人見知りと場所みしりが酷くて 公園に連れていっても、固まって遊ばず、 他の子や大人が話しかけても答えず、 児童館に連れていっても、人が多いと逃げ帰り、 集団演技や、手遊び等も嫌がって場から逃げていき。 そんなタッ君が、 力いっぱい走っている姿に、 みんなと一緒にりっぱに集団演技をしている姿に、 母親として泣かずにおられますかって言うのですよ。 この子は小学生になったら、運動できるのだろうか? 友達は出来るのだろうか? 集団活動が出来るのだろうか? そんな悩みをもって、 育児していた日々をふりかえって。 タッ君の成長に、運動会中ひたすら感涙しますよ。 ・・・敷物の上で、ひたすら菓子をむさぼり食っている 兄妹を見なければ。 アッキーとみーちゃん。 彼らは何をしに来たか分かっていないようで。 単に、「お菓子パーティー」だと思っている様子。 君たち、お兄ちゃんの応援に来たんだよ。 菓子を食べている場合じゃないよ。 菓子を食べつくした兄弟は、今度は、グラウンドの影で おなじような小さい子たちと遊びだしました。 そんな二人を無理やり連れて、タッ君を見に行くしかなく。 感動にひたりきれない運動会でした(笑)
2017.06.14
コメント(0)
ベランダで育てていた鉢植え白苺も実をつけ始めました。 ピンク苺が実を付け始めても、白苺の花が咲かなかったので心配しましたが、今は花が沢山咲いていて、大きな実になりました。 白苺も甘くて美味しいらしいです。 らしい、というのは、子供達が競って全部食べてしまうから、味がわかりません。 ただ、結構実が可愛い上に美味しいらしいので、ライナーで増やして、来年も育てられたらいいな~と思ってます。
2017.05.19
コメント(0)
幼児は何かと病気になり、免疫をつけていくと聞きますが。下二人の子供達は、ちょっと、なりすぎなんでは?と思ってしまう今日この頃です。とにかく、すぐに風邪をひく。ようやく咳、鼻水がなおったと思ったら、治りかけていた中耳炎が悪化して、鼓膜が破れるアッキー。昨年から、この繰り返しです。さらに、幼稚園で水いぼがうつり、こちらも、病院で薬をもらって飲んでたものの、さらに悪化。もう取りきれないほどに増加してしまい、今年の夏のプールはおそらく断念でしょう。みーちゃんも、アッキーの風邪をもらう。治ったら、どこかで胃腸にくる風邪をもらってきて、夜中から吐きまくる始末。前日、沢山食べていたせいで、翌日まで阿鼻叫喚絵図で。洋服も、シーツも毛布も、山のような洗濯物。そういう日にかぎって天気が悪かったり(涙)そして、そういう日にかぎって、休日(涙)休日診療の病院で診察と薬。この系の病気はもうウイルスが体外にいくのを待つほかなくて。吐いて気持ち悪くなるなら食べなきゃいいのに。吐いた後に「お腹へった~。何か食べたい~」とわめきだすみーちゃん。・・・ばかか。と思わずつぶやいてしまうハコ。これがタッ君なら、お腹がすいても、気持ち悪くなるのは嫌だと、飲み物以外絶食するのに。アッキーも同じ。高熱でても、吐いても、食欲が落ちない。体調悪い時は絶食するほうが快復早いのに。この辺の賢さはやはり長男のタッ君だと思ってしまう。タッ君は、幼児期もほとんど病院に行かなかったから。下の二人のあまりにも貧弱ぶりに、どうしたものだろう、と頭を悩ませてしまいます。結論。甘いお菓子を食べさせなきゃいい。絶対、悪の権化は甘いおやつの食べ過ぎだと思ってますが、それを、つい食べさせてしまうハコが一番悪いんですよね。さらに、みーちゃんの風邪がうつったらしく、頭痛と吐き気と咳の症状のハコ。そういう時に限って行事が多くて忙しいんです。自分もしょっちゅう体調崩してた子供だったな、と思い返すと、しょうがありませんが。それにしても、やっぱり、早く、このループから抜け出したいですね。
2017.05.16
コメント(0)
ベランダで鉢植えで育てているピンク苺が2粒、熟したようなので、アッキーとみーちゃんに収穫してもらいました。 ピンクなので、食べ頃がいつかわかりづらかったのですが、ちょうど良かったようです。 香りがびっくりするくらい強烈でした。 苺の香りというより、練乳かけた苺。苺ミルク飴のような甘ったるい匂い。 そして味も濃厚! やっぱり練乳をかけた苺のような味。 子供3人みんな一口ずつかじりました。(ハコは残りをちょっと) 苺好きのタッ君は、苺というより桃の味やいろんな果物の味もする!と感動してました。 確かに! 最近はスーパーでもピンク苺は売ってるようですが、これは来年もっと苗を増やして育てても良いな、と思いました。 白い苺の方はまだ小さい1つだけですが、期待したい所です。
2017.04.10
コメント(0)
なぜか3月に書いたblogの記事が反映されてないようなので、これはテスト記事です。 アップされるかな?
2017.04.05
コメント(0)
この前、ランチ会の高級焼肉を食べそこねたハコ。(みーちゃんに、ほとんど食べられたから)不憫に思ったとか、思わないとか。旦那のナベさんが、休日のランチに焼肉食べ放題のお店にみんなを連れていってくれました♪ランチ会で行った高級焼肉店ではないのですが、肉以外でも、サイドメニュー、ビビンバや冷麺等、他、惣菜や、サラダ、デザートの種類がたくさん食べ放題のお店。そこで、子供たちにも思いっきりお肉を食べてもらおうと思ったのですが・・・高級なお肉も、いつか食べさせてあげたいな~と思ってましたが、みーちゃんは、お腹いっぱいお肉を堪能して満足げ。タッ君は、店に盛ってあった苺をほぼ一人で食べつくした模様(苦笑)アッキーは、店のアイスを全部食べつくすかと思いました(汗)結論。少なくとも、兄二人が、肉以外の食べ放題を重視しているうちはこういうお店の方が良さそうです。
2017.03.14
コメント(0)
好きなものはよく食べるみーちゃん2歳。とくに好きな食べ物は、麺系と肉系。この前、幼稚園のランチ会にみーちゃんと一緒に参加してきたのですが・・・一口わけてもらった肉はすごく美味しかったです(涙)食べ盛りみーちゃんには贅沢な食事でした。みーちゃんが幼稚園に入ったら、いつか一人でこっそりリベンジランチしに来たいな。
2017.03.09
コメント(0)
おなさけ義理チョコを、同級生の女子からもらったらしいタッ君。でも、どうやら、もらえると思っていた女の子からもらえなかったことが気になっている模様。夜、こたつにはいって、バレンタインを題材にしたテレビ番組を見ていながらバレンタインにありがちな事件。【親友と好きな人がかぶる】という話に、「あ~。よくある、よくある」とか、お前は、女子高校生かっ?と思うようなコメントをブツブツ呟いているタッ君(笑)本命チョコの行方は?な話をハコとしたタッ君は・・・タッ君。男を磨いて、来年に、また期待してください(笑)
2017.02.27
コメント(0)
タッ君9歳。バレンタインデーにそわそわしちゃうお年頃(笑)「チョコもらえないだろうな~」と朝からぶつぶつ言ってますが、内心、じつはちょっとは期待してるのかな?と思って見てました。ただ、学校の女子から1個ももらえなくても、ママチョコは用意してあるし、近所の女の子や小さい女の子(ママから)からなどもありがたく頂けました。義理ですが。で、結果。どうなったかというと。放課後、クラスの女子がいそうな学校に友達と遊びに行き、「チョコちょうだい~」とねだっている友達について行って、ついでに、女子たちからチョコ菓子を1袋めぐんでもらったようです。でも、大変お喜びのタッ君。良かったね(涙)ちなみに、アッキーとみーちゃんはおやつに、ママチョコをいっぱい食べて満足のようでした。みーちゃんは全部食いつくしてました(汗)
2017.02.26
コメント(0)
キュートさでは小兄のアッキーに負けて(?)しまうような末っ子のみーちゃんですが、やっぱり女の子だな~という可愛さがあります。テレビや動画を見ていて、音楽や踊りの画面が流れると、かならず全身でぷりぷり踊りだしたり、歌ったりします。こんなことは、タッ君、アッキーにはほとんど見られませんでした。この姿はとっても可愛いです♪さらに、他の兄(男ども)に、何回教えても、注意してもしないことを、みーちゃんは何も言わなくても出来たりします。しかも、みーちゃんじゃなくて、他の兄たちに言っているのを聞いていたことを。これもさすが女子というところでしょうか?(女子でもハコはここまでできただろうか?(汗))そんな女子みーちゃんですが、やっぱり、兄二人を持つ女の子らしいワイルドさで、毎日、ハコを振り回しています(苦笑)
2017.02.09
コメント(0)
アッキー3歳は、「ウルトラマン」にはまっていたのですが、その流れ(?)で戦隊シリーズも見るようになりました。たまにレンタルビデオで、ウルトラマンや過去の戦隊シリーズの映画を借りて見てます。元々、ハコが好きだから(笑)子供が男の子だったら、一緒に戦隊ものの舞台とか映画を見にいくのを期待していたのに、長男タッ君は、これっぽっちも、はまらず(汗)ウルトラマンや戦隊シリーズにくいついた次男アッキーに内心ほくほくです(笑)まあ、困った副反応といえば、おもちゃを欲しがるくらいでしょうか(汗)高いのですよ。結構。今回、新しい映画が上映されたので、アッキーと二人で見に行ってきました。タッ君はもちろん興味ないし、みーちゃんも見ないから。週末で混んでるかな?と思ったのですが、・・・結構すいてました。ハコとアッキーみたいな親子づれと同じくらい大人の男の人同士で見ている人や一人で見ている男の人の方がいました。おそらく戦隊シリーズ好きの方なんでしょう。今回は、「ジュウオウジャーVSニンニンジャー」ニンニンジャーは映画のビデオで見たくらいで、キャラクターもあまり知らないのですが、いきなり見ても十分楽しめました。この別の戦隊VS他の戦隊という映画は面白いです。ギャグが多めで、知らないキャラでもすぐに性格が分かるようなエピソードをもりこんでくれて、展開も早いし、戦いとか変身も随所にもりこんで子供でも面白い理由が分かります。(ウルトラマンはちょっと大人なストーリーだったり、セリフが難しい時があるので、アッキーは人間同士の会話のシーンはあまり真面目に見てません(笑))イケメンもかわいい女子も沢山出てきて、笑えるシーンも沢山あって、ハコも十分楽しかったのですが、アッキーは、興奮しすぎて、おいてたポップコーンを跳ね飛ばすくらいもっと楽しかったらしいです。前とか横に人がいなくてよかった。アッキー、今度は、「ウルトラマンオーブ」の映画を見たいそうです。ハコも見てましたが、オーブは、今までのウルトラマンとちょっと違う感じで。今までは、地球防衛軍とかにいる人がウルトラマンっていうのが多かったのに、オーブの人間は、・・・無職の居候・・・働いてもいないし、体鍛えてもいない。正義感強いとか、強さを求めてるとか、そんなエピソードとかもなくて、風来坊の宇宙人ってイメージしかなくて・・・なぜ、ウルトラマンの光に選ばれたんだろう?って(汗)オーブをずっと目の敵にしていたライバルの「なぜ、お前が選ばれた!?」って、疑問。それ、全然わからなかったハコも知りたい(苦笑)そんな気持ちでドラマ最終回まで見終わったハコなのだけど、アッキーにはどうでもよいようです。オーブの剣も、クリスマスのプレゼントにもらって、大喜びですし。ウルトラマンがかっこよく怪獣と戦ってくれれば。そして、他のウルトラマン達も出てくれればなお良し。でも、(ドラマでも、怪獣との戦いシーン以外あまり見てなかったけど、映画は大丈夫かな?)
2017.02.08
コメント(0)
やれば出来る子、という言葉はよく聞きます。タッ君も絶対そうだと思うんです。昔から「意外にできる」んです。他人から初めて言われた時は、さすがにちょっと失礼じゃない?って思いましたが。(あなどられてるってことで褒め言葉とは受け取りにくい)親ばか目線から見てもそう思ってしまうタッ君。そう、出来るは、できるんだけど・・・いつ、「やっている」のかが、さっぱり分からない(汗)幼児の時とかわらず、家ではほとんど動いてませんが?根は真面目だから、やる時は頑張ってやっているのかもしれない。勉強も運動も遊びも。でも、なぜか、まだまだ手を抜いているように見えてしまう。なら、もっとやれば、もっと出来る子ではないか?と欲目で思ってしまうのは、バカ親なんでしょうか?IDK(意外にできる子)あなどってはいけませんね(笑)
2017.02.06
コメント(0)
まるの家の3人の子供達も、なんだか兄弟らしくなってきましたよ。タッ君はすっかりお兄ちゃんらしくなっているし、みーちゃんも、さすが女の子という感じで積極的にお手伝いが上手になってきました。ただ、アッキーとみーちゃんが組むと喧嘩をしている以外は、大抵お兄ちゃんで遊ぶか(笑)、ママ取り合戦になります。やっぱり3人一緒にいる光景がなんとなくバランスが取れてほほえましい。
2017.02.02
コメント(0)
まるの家の3兄弟の顔はみんな似ています。みんなハコ(母親)の目です(笑)ただ、アッキーだけ、ちょっとナベさん寄りでお目めが大きめ。ちょっとクリクリした目をきらきらさせてにっこりほほ笑むだけで、とってもキュートに。それを本人も自覚している様子。 ハコから言わせれば、タッ君もアッキーくらいの時 とってもかわいかったんです。 普段ぽやーんとしてるけど、たまの笑顔は可愛い(笑) ただ・・・あの末の娘ちゃんは。 ・・・うん、女は顔じゃない。愛きょうだ(笑)
2017.01.16
コメント(0)
まるの家の兄弟たちを動物に例えるなら・・・ハム(アッキー)が一方的にマングース(みーちゃん)に喰われてます(苦笑)この二人、ずっとこうなのかな?やるときは、やるタッ君ですが、家の中では、ほとんどぼーっとしてます。でも、実は、意外に「できる」んですよ。ただ、いったい、いつナマケモノから変身しているのか分からないんですけどね(汗)まるの家は、今日も不思議な動物園(笑)
2017.01.12
コメント(0)
全891件 (891件中 1-50件目)