よくばりharuharu日記

よくばりharuharu日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

haruharu318

haruharu318

Calendar

Comments

comment6, http://yfflfinee1.comunidades.net/index.@ comment6, http://yfflfinee1.comunidades.net/index.php?pagina=1588637553 watch Th comment6, <small> <a href="http://yff…

Freepage List

2009.01.26
XML
マジレンジャーと響鬼から毎年行っているヒーローショーですが、キバは途中リタイアしちゃったし、チケット先行販売のお知らせレターが届いたとき、正直、今年はどうしようかと迷いました

が、長男が「行きたい!」と言うので、申し込みました

実を言うと、気づけばそのお便りの締め切りがすぎてまして、
ダメ元で、問い合わせてみたら、まだ若干席が残っているというので、なんとかセーフ!今年もなんとか無事にもうしこむことができましたウィンク

いままでは、わりと前のほうだし、通路側だしさすが先行販売!いい席だ~大笑いと感動してましたが、今回はさすがにいい席は期待できないなあとあきらめていましたが、

行ってみると、前から7列目!なんだ!結構前じゃん!!さすが先行販売だけあるね~大笑いとわくわくしていたら、

スピーカーが舞台の両はじ客席側にあるのですが、これがほんとすごい大音響!!

星

大音響になったのは眠りに入るかどうかのころからでしたが、おかまいなしに、無事に眠りにおちてくれたのでした

なんとなく大丈夫だろうなあとはおもいつつ、次男には、ショーの間、いい子にしていてね、と何度となく言い聞かせていたのですが、ちゃんと聞いてくれたようですウィンク

2歳から有料で、ほかにもベビー連れのファミリーはちらほらいましたし、去年の私のようにおなかのおおきなママもいました^^が、近くでは、なんとかもたせようと奮闘している親子もいる中、ほんとにありがたかったです手書きハート

2歳まで無料とはいえ、1歳半になると、たいへんだろうなあ、席とったほうが楽かも!と、長男のとき、帰省の際新幹線で苦労した私はおもうのでした^^;

主題歌を歌う歌手たちのソングライブはうるさいから、ちょっとくらいぐずったって、平気だけど、アクションライブは、劇だから、せめてその間だけはなんとかしずかにしてもらいたいとおもいましたが、一部のアクションショー、2部のソングライブのソングライブのおわりごろまで星星星

それが一番うれしかったかもしれません大笑い

さてさて、前のほうの席ではあるものの、通路からは程遠い、真ん中の席でしたので^^;

ヒーローたちが握手にまわってきてくれても、そればっかりはきつかった

結局長男もそこまで手をのばす気力もなくしょんぼり開演中はどのヒーローとも握手できませんでした号泣

電王はさすがに大人気で、近くまでやっときた!とおもったら、時間切れだったようで、手をふっただけでおわってしまいました号泣



マジレンジャーのころの高取ヒデアキさんや遠藤正明さんは盛り上げ上手でした。挿入曲でもないけれど、アルバムの曲や、その方のヒーロー関係ない曲でもたのしめました手書きハート

前はプリキュアの五條まゆみさんとのコンビのときもあり、五條さんはご自分の持ち歌でなくても楽しそうに歌っていたし、高取さんもプリキュアの歌をつくっていたことから、ノリノリ
オーラがにじみでて、客席に伝わる感じがよかったです手書きハート

最近は若い世代になってフレッシュではあるけれど、いまいちオーラが感じられない気がします。それも、ベテランと若手のキャリアの差もあるのかもしれません^^;

それにしても、アクションライブは本当にきれのあるすばらしいアクションで、みていてスカッとしたりわくわくしたり手書きハート



結構、大人も子供もみているものです^^;

やっぱり素晴らしいアクションは見ていて気持ちいいですからね大笑い

私としては、ゴーオングリーンが軽やかでよかったですね。

あとは、キバがかっこよかったです星

鉄棒をつかって、さかさまにぶらさがって登場するシーンもあり、目立ってました星

結局入場の際は、ボーオンブルーとイクサがいて、長男はイクサと握手してもらい、会場を出る際は、ゴーオンレッドとキバがいて、キバと握手してもらっていました星(帰りは私も握手してもらいました手書きハート

あんなに話がいりくんで難解でなければ、こんなにかっこいいヒーローだったのに、とちょっと残念しょんぼり

長男も「キバ、かっこよかったよね手書きハート」と言ってました。

途中リタイアしておいて^^;今頃好きになってもちょっと遅かったです^^;

また、昔から思っていましたが^^;

ヒーローにつきものの、名乗りタイム、わざわざ敵が攻撃せずに待っているのも不思議でしたが^^;

今回、名乗りタイムの最中、ガイアークやファンガイアたちは、ヒーローがよくみえるようによけているのもありますが、端に座って待っていて名乗りが終わったら立ちあがって動き出したのがちょっとおもしろかったですウィンク

来年も楽しみです手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.29 00:05:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: