ディズニーリゾートの旅

ディズニーリゾートの旅

4月 ディズニーランド・レポート その1

4月 東京ディズニーランド・インパークレポート その1

12日、ホテルでゆっくり休んだ後、11時頃、先にインパしていたメンバーと合流。ワールドバザールで少しショッピングをして、あらかじめ予約してあったランチショーへ。
d-pop gate

cafe スルーフットスーのダイニング&ファン

「スルーフットスーのダイニング&ファン」では、ダイヤモンドホースシューのオーナー、スルーフットスーがディズニーのキャラクターたちと一緒に素敵なランチショーを繰り広げます。完全予約制で、料金は大人1,800円、こども1,300円です。
このショーでは、出演キャラクターたちが、ゲストのいる各テーブルにグリーティングに来てくれます。これでもか!というくらい来てくれるので、記念写真の撮影もバッチリできますよ。小さいお子様連れのファミリーには特にオススメかな?
人気のあるショーなので、朝一番で予約しないと取れませんよ!!
ちなみに出演キャラは、ミッキー&ミニー、ドナルド&デイジー、チップ&デールです。おみやげにサイン色紙もくれます!

ランチを終えると、前日ダウンしてしまった友達の具合がまた悪くなり、急遽、駐車場にもどりました。一人で安静に寝ていてもらうことになって、他のメンバーは、再度ランドへ。
メインエントランスには、キャラクターたちが・・・。
この日、結構いろんなキャラクターに会って、写真を撮ったり、サインをもらったりしました。アトラクションに乗り飽きてきた今、ランドで一番楽しいのは、キャラクターとのグリーティングかな~。

この日、ワールドバザールではドナルドとグーフィーに会いました。グーフィーはゲストの子どもを連れまわしながら、ワールドバザールのショップに入店し、商品を手に取ってみたりしていました(笑)。

アドベンチャーランドのジャングルクルーズを乗り終えたあと、出会ったモンキーたちは、おそらく、この日4時から行われる「Dポップ・マジック!」の「アトモスフィアショー」のために集まっていたのでしょう・・・。
サインってどう書くんだろ~と友達の一人がサインを求めたら、「MONKEY」って書きました。そのまんま・・・(笑)。
ちなみに他のモンキーにもサインを求めたら、手の絵を描いて、その上に王冠の絵を描き、「これがなんだか分かる?」と聞いてきました。自分がボスだと言いたかったのでしょうか・・・?(笑)
同じくアドベンチャーランドにいたくまのバルーもいました。ちなみにバルーはジャングルブックの映画に出演しています。バルーもサインを書いてくれました。

dongri ディズニーランドまめ知識:「アトモスフィアショー」
「アトモスフィアショー」とは、ランド内に時々あらわれる、アトモスフィア・バンドのショーです。各アトラクションによってスタイルも違うから面白いですよ!
そして、この「Dポップ・マジック!」開催のこの時期は、普段のショーとは内容がちょっと違います。ディズニーのキャラクターやダンサーが、このバンドに加わり、「Dポップ・マジック!」のメインショーの振り付けを教えてくれるんです!ゲストも参加してのダンスのレッスンが展開されます。覚えたら、プラザテラスで行われる「Dポップ・マジック!」のメインショーでキャラクターと一緒に踊っちゃおう!!

dongri ディズニーランドまめ知識:「Dポップ・マジック!」の音楽「東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド」
Dポップ・マジック!のメインショーで流れる曲 「東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド」 はみなさんも一度は耳にしたことのある曲だと思います。
ちょっと懐かしいって思う人もいるかも・・・。「東京~♪ディズニーランド~♪大人も~♪こどもも~♪」って曲です(笑)。
それもそのはず、この曲は、1983年4月15日、東京ディズニーランドがグランドオープンしたその日から耳にすることのできた、東京ディズニーランドのテーマ曲なんです!実はこの曲のデビューは1980年、アナハイムのディズニーランドで発表されたのが最初なんです。
そして、この曲は、東京ディズニーランドのグランドオープンから、ファンタジーランドの今はなき、「スモールワールド・ステージ」で上演されたショー「キッズ・オブ・キングダム」にかわって、「東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド」という名前のショーとなり、その後5年の間、ファンタジーランドにあふれました。東京ディズニーランドでは、その後、あまり披露されていなかった曲のようなのですが、この「Dポップ・マジック!」で久々に聴くことができます!ちなみにこの曲はアメリカやパリのユーロディズニーのショーでも何周年かのパレードなどで使われている曲なんだそうです!

余談ですが、「スモールワールド・ステージ」は、かつて、テレビなどでおなじみの振り付け師「パパイヤ鈴木」さんが、ディズニーのダンサーだった頃、出演していたショーです。昔はもっと痩せていて、かっこよかったそうですよ!



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: