PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

egg2201

egg2201

Calendar

Favorite Blog

浪費家の夫が少し変… マニィPinkyさん

てぃんくるふぉーむ PILI ALOHAさん
Happy Fashion Life pualani★★さん
Love・・・Handmade… ikuko428さん
私が見て聞いて大正… マレーナ2569さん

Comments

egg2201 @ そうなんだよー 買える範囲って大事よね。 わたしもカーゴタ…
ヤリポーニャン @ こんにちー このデニム絶対かわいいよね。 サイズが…
egg2201 @ ありがとー このワンピ、背中のファスナーが表面につ…
ヤリポーニャン @ かわいい!!! eggちゃんめっちゃかわいい!!! カジュ…
桜井健太@ こんばんは 楽しく見させて頂きました。 また来ます…

Freepage List

Free Space

2011.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おはようございます。



今日はいい天気ですねー



昨日の月9おもしろかったなー。
唯一見てるドラマです





東京ドームに行った翌日、大好きな横浜中華街&元町に
寄って帰ってきました。




お決まりの写真
中華街.jpg



子供の顔ぐらい大きい江戸清の肉まん
edosei.jpg




ハリネズミまん
ハリネズミ.jpg


かわいさにつられて買ってしまったけど
カリッとしてて美味しかった





元町に移動したら、あちこちでクリスマスムード


xmas.jpg




途中、素敵なお箸のお店がありました。


東京銀座などに展開してるお箸のお店
hasi2.jpg


子供もだいぶお箸が上手になってきました。


家ではつかみやすいプラのお箸を使って食べてるんですが、
保育園ではちゃんと木のお箸を使わせてくれてて、
意外にもちゃんと使いこなしているようです。


木のお箸ってぬくもりがあっていいですよね。



家用にも欲しいなぁと思っていたんですが、
子供用の木のお箸ってあまり売ってないんです。



なのでこのお店で4歳用というお箸を買ってきました。


hasi.jpg


かざりっけが全くない職人箸



箸の先が四角くなっていて、
物がつかみやすい用に作られているようです。



大人用も同じお箸が欲しいなと思ったんですが、
二人分で5000円を超えてしまうので
やめました。。




いつか買いに行こう。




久々の横浜楽しかった~

赤レンガとかも行きたかったな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.22 15:46:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: