我が家の日常♪

我が家の日常♪

PR

プロフィール

tomotomo3360

tomotomo3360

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

コメント新着

NeMo_NeMo @ Re:おかえりなさい♪(06/13) デミ吉くん、直って帰ってきたんですね! …
tomotomo3360 @ Re[1]:久し振りの日記でございます♪(06/08) ☆NeMo_NeMoさん お久しぶりです! NeM…
NeMo_NeMo @ Re:久し振りの日記でございます♪(06/08) お久しぶりです~! 私も幼稚園の方と小…
NeMo_NeMo @ Re:連休終了♪(05/07) こんばんは~! お弁当ノート、いいです…
tomotomo3360 @ Re[1]:連休終了♪(05/07) ☆ちょこ**さん 大丈夫です!きっとでき…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.03.29
XML
カテゴリ: 子供との暮らし


洗濯物を干すにも一苦労でした 

ベランダの扉を閉めると鍵を閉められてしまうので、

風が強くてもドアを開けっ放しにしていました。

そこで、近寄って来ようとする息子に、

「寒いからあっちに行っててね。」と言っても解らず(^^;)

そのまま傍で見ていましたが、

寒そうにしている私を見かねて(?)

カゴから洗濯物を出し「ハイ」とばかりに手渡してくれるではありませんか!!

「おお!なんて親孝行な息子なのぉ」

と、感激して干していたら 後ろから  バサバサ  ・・・

振り向くと、次から次へとベランダに向かって投げ入れられる洗濯物たちが 

幸い皆サッシに引っかかっていたので、被害はありませんでしたが、

危なかった・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.29 16:44:08
コメント(12) | コメントを書く
[子供との暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ママのお手伝い♪(03/29)  
今日は風強かったよね~。
飛んで行っちゃうかも!?と不安なものは部屋干にしました。
窓に何かはさんでピッタリ閉まらないようにしとくといいかも。
あと万一のために携帯もっとくのを忘れずに(笑)
息子くん、ママと一緒にお洗濯物干してるつもりだったんだね。
でも汚れなくてよかったね~^^; (2006.03.29 17:49:01)

Re:ママのお手伝い♪(03/29)  
佐々子  さん
あらら、被害なくて良かったですね。
もう少し大きくなったらちゃんとお手伝いできるかな?
ウチも今から仕込もうかしら(* ̄m ̄)ムフッ♪

息子くん、もう窓の鍵がかけられちゃうんですね。賢~い!! (2006.03.29 18:21:17)

Re:ママのお手伝い♪(03/29)  
Shizuwan  さん
ベランダに出ると鍵を閉められちゃうんだ~。
大変!
そういうことにも気をつけないといけないんですね。

洗濯物を投げちゃうのもかわいい♪
きっとお手伝いしてるつもりだったんでしょうね~。
子供の行動ってほんとに予測不可能ですね。 (2006.03.29 22:56:06)

Re:ママのお手伝い♪(03/29)  
yutan2525  さん
ははっ! 投げちゃうのがかわいいですね~♪
こどもって洗濯物好きですよね!?
うちは洗濯物見つけると首のうしろにあてて遊んでますよ。
(2006.03.29 23:28:38)

Re:ママのお手伝い♪(03/29)  
NeMo_NeMo  さん
ベランダの扉の鍵、ともクンはもう閉める事が出来るんですか?
これって、窓の鍵って事ですよね・・・?
気をつけて下さい!!!

私、1度閉め出されましたから・・・!(><)
(モチロンお兄ちゃんに)

それにしても風の強い日の洗濯物干しって大変ですよね。(^^; (2006.03.30 07:00:46)

Re:ママのお手伝い♪(03/29)  
Meちゃん  さん
うちの娘も洗濯物の取り入れから干すのまで
手伝ってくれます。
ハイッ~ハィッって言いながら。
良い息子くんですね。 (2006.03.30 21:25:40)

Re[1]:ママのお手伝い♪(03/29)  
tomotomo3360  さん
犬山ワン太郎さん
窓に物をはさむ。
携帯を持つ!〆(._.)メモメモ
いい事を教えていただきました(^O^)
ありがとうございます!!

ホントに汚れなくて助かりました(^^;) (2006.04.03 12:13:59)

Re[1]:ママのお手伝い♪(03/29)  
tomotomo3360  さん
佐々子さん
もう少し大きくなって
「お手伝いなんてしたくない!!」
なんて言われないようにしたいものです(^^;) (2006.04.03 12:17:03)

Re[1]:ママのお手伝い♪(03/29)  
tomotomo3360  さん
Shizuwanさん
蛍族の旦那は、よく閉め出されています(^^;)

ジっと見ていて、なんでも真似するので気をつけねば。
と思う今日この頃です。 (2006.04.03 12:22:38)

Re[1]:ママのお手伝い♪(03/29)  
tomotomo3360  さん
yutan2525さん
首にあてると、ひんやり気持ちがいいのかしら(^◇^)
子供の行動って面白いですよね♪ (2006.04.03 12:28:27)

Re[1]:ママのお手伝い♪(03/29)  
tomotomo3360  さん
NeMo_NeMoさん
気を付けないといけないですよね(^^;)

お兄ちゃんにやられていまったのですか??
子供は悪気がないから叱れないですもんね・・・

旦那はよく閉め出されています(^▽^)/ (2006.04.03 12:30:00)

Re[1]:ママのお手伝い♪(03/29)  
tomotomo3360  さん
Meちゃんさん
やはり女の子ですね(^▽^)/
息子は大きくなってもやってくれるかどうか・・・
教育しなくては!! (2006.04.03 12:30:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: