2008年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
映画「earth」を観てきました^^

北極
針葉樹林
ヒマラヤ山脈
熱帯雨林
砂漠
南極

などなど・・・

地球と自然の、

画面から強く伝わってきます。

制作5年。CGなし。渡辺謙さんのナレーションも秀逸。

地味なテーマなのでしょうが、映画館には、
意外なほど(?)たくさんのお客さんが集まっていました。

少しずつ、時代や意識が変わってきたのでしょうね(*^^*)。


年末年始から2~3週間は、これまでと違う角度から、
読書や映画(テレビ)に接してみました。

テレビ:
NHK大河ドラマ「風林火山」の総集編

読書:
佐藤優氏「国家論」NHKブックス 

アラン・グリーンスパン氏「波乱の時代 上・下」日本経済新聞出版社

※グリーンスパン氏は、アメリカFRBの元・議長。
 FRBは、日本では日銀にあたりますが、より独立性と影響力が強い。

DVD:
陸軍中野学校(主演/市川雷蔵)

ボーン・スプレマシー(主演/マット・デイモン)

映画:
ボーン・アルティメイタム(主演/マット・デイモン)

※ボーン3部作は、アメリカ情報機関にまつわるスパイ小説が原作。


私は公務員でも政治家でもなく、ただの民間人に過ぎません。

されど、国家の思考・行動パターンを、
ある程度は理解しておこうと思いました。

個々の局面での動く方向を決めるには、大局をとらえておきたいのです。


地球にしても国家にしても、日々の仕事でさえも、
ますます先の読めない時代になってきました。

確実なのは、良くも悪くも変化していく、ということ。。。

情報以上に、動物的な勘が必要なのかもしれませんね(^^ゞ


2008年は始まったばかり。
視野を広げてみました。
今年もよろしくお願い申し上げますm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月19日 00時54分44秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハッピーマスター

ハッピーマスター

コメント新着

ハッピーマスター @ Re[1]:楽天日記のおもひで/7周年(12/21) コーヒー大~好き♪さん >7周年、おめで…
コーヒー大~好き♪@ Re:楽天日記のおもひで/7周年(12/21) お久しぶりです^^; 7周年、おめでとうご…
ハッピーマスター @ Re[1]:村上春樹さんを読む(07/20) コーヒー大~好き!さん >あのロングイ…
コーヒー大~好き! @ Re:村上春樹さんを読む(07/20) あのロングインタビューも読まれたんです…
ハッピーマスター @ Re[1]:祈り(06/18) ハッピーサマンサさん >Twitter始めたん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: