ありがとうございます ! 宇宙(そら)・人・ペット調和塾 ~作家 阿部 佐智子です。
有料カウンセリングを承ります。詳細はこちらからご確認いただけます。
⇒
カウンセリング、ヒーリングのお問合せはこちらにお願いいたします。
犬猫ちゃんのお世話、あなたはどんなスタンスで楽しんでいますか。
私は。
「自然体」「等身大」、これに限るな、と感じています、私の場合は、ですよ。
なぜなら犬猫ちゃんは「自然の一部」、私たちも「自然の一部」。
自然と自然の共鳴がお互いの力を引き出すことにつながるから「自然体」。
「自然体」であるということは背伸びをしない自分と同じサイズだから「等身大」。
実はここにたどりつくのに10年以上かかりました。
私は結構ながんばりやさんタイプなので、
「もっとがんばろう」「ベストのケアをしよう」と張り切り続けていたことも。
お待たせしました ! 『ブログ再開のお知らせ』
でお話したように
「ナチュラル・ケア」もがんばった「ナチュラル・ケア」を追求していたこともありました。
いろいろやって、いろいろあって、その結果、
「がんばりすぎるとストレスがたまる」という事実にたどり着き、
以来、「なぁんだ、普通にやればいいんだ」と目がさめました。
普通、自然、ありのまま。
私の場合はそもそもが面倒くさがり屋なので、ケアもそこそこ手抜き。
その手抜き加減が「ちょうどいい」ということに気づきます。
がんばり屋さんの私も私。めんどうくさがり屋の私も私。どちらを優先するか。
今は断然後者になり、毎日楽ちんに過ごせるようになりました。
楽ちんになるとストレスもたまらない。
自然に楽しくなる。
楽しくなると、愛犬・華実も愛猫・海・うみもそれを察知して彼らも楽しくなる。
すると私もまたまた楽しくなる。
そんな「快」の循環が日常になります。
だから、厳密にいうと「お世話している感」も薄れて、一緒に遊んでいる感じ ?
「私はがんばりたいの !」というママさんはそれを貫けばいいし、
私みたいにふにゃふにゃしているのが好きなママさんは、
「よぉっし、手を抜くか」でいいんじゃないでしょうか。
それぞれに合ったスタイル、それぞれに合ったスタンスで !
当記事も力抜けた感ないですか。
今の私はこんな感じです。
がんばってがんばってがんばった先には「ふにゃふにゃ」が待っていました。
監修 ホリスティック獣医師 渡辺 由香先生 阿部 知弘先生
阿部佐智子オリジナル【有料カウンセリング&電話相談サービス】
□ お電話カウンセリング
□ お電話相談
をご提供しています。対面ではありません。お電話での遠隔セッションです。
お電話料金のご負担はありません。詳細はこちらでご確認ください。
こんな方におすすめです
いろいろ試してみたけれどなかなか犬猫ちゃんの状態が改善しない方
ペットロスのお悩みが長引いている方
ママさん自身の「心身」の不調を自主的に改善したいと考えている方
犬友さん、猫友さんには話せないお悩みがある方
※魂レベルでの自分のお役目を認識したい方
※宇宙の話、スピリチュアルな話を思い切りしたい方
ご自分の生き方を根本的に見直すきっかけのほしい方
本誌は臨床経験豊かなお二人のホリスティック獣医さんの監修の元
記事化したものです。
【目次】
Why? What's? トッピングごはん
知っていますか? 猫ごはんの真実
トッピングごはんでにゃんこの幸せ寿命は もっとのびる!
トッピングごはんの基本/トッピングスタイル集/トッピングごはんQ&A
トッピングごはん成功のカギは良質なキャットフード選びから/トッピング食材ガイド/ 要注意&NG食材
手作りサプリがあればごはん力がぐ〜んとUP!/子猫・シニア猫・太り気味の猫のごはん
わが家のアイデアごはん13 簡単! トッピングごはんレシピ集
トッピングごはん先輩ママのアイデア拝借1 時短&手抜き術
見て・触ってわかる毎日の健康チェックポイント
トッピングごはん先輩ママのアイデア拝借2 偏食克服!食べてもらうひと工夫
元気な時から強制給餌の練習を!/週に1度のおなかのお掃除【プチ断食】のススメ
3大弱点+免疫力をごはんでパワーアップ
お蔭さまでリアル本は完売いたしました。
Amazon キンドル版をご利用ください。
監修 ホリスティック獣医師 渡辺 由香先生 阿部 知弘先生
犬猫ちゃんの元気と幸せを願って
二人のホリスティック獣医さんと一緒に創った作品です。
全頁オールカラー&写真つきです。
感謝 ♪ 第四版重版出来 !!!
処方食にトッピングできる「心臓」「腎臓」「胃腸」「関節」「皮膚」を応援する
レシピをご紹介しています。
電子書籍です。
二人のホリスティック獣医さんの監修本。
カリカリONLYのリスクを減らし、心臓力・腎臓力・肝臓力・免疫力を
アップする手作りごはん&トッピングごはん情報をご紹介しています。
☆ 猫まんま読者さま体験談はこちらでご覧いただけます。
体内にたまった有害物質が「ガン」の素。
解毒・排泄応援=デトックスでガン予防&ケアを心がけましょう。
左クリックで内容ご確認いただけます
【ご購入者さま特典】
日本全国主要ホリスティックケア動物病院リスト(約100軒)ご請求権
☆ 論より証拠 ご購入者さまのお声はこちらでご覧いただけます。
ナチュラルケア流わんこのためのストレス管理方法。
PC/スマートフォン対応有料電子書籍です。
ホリスティックアドバイザーのご協力のもと、創らせていただきました。
猫さんのストレス管理用としてもアレンジ可能です。

『愛犬とあなたの幸せ力を引き出す8つの法則』ストレスバイバイ♪Happyわんこ健康法
4checkシート付き
☆ 論より証拠! 読者さまのお声はこちらでご確認いただけます。
2020年に向けて~「新時代型メール・マガ… 2019.12.17
がんばった自分を大いに褒める時が来ました 2018.05.08
地球のエネルギーが意識の反転を起こして… 2018.04.29