暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
241217
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Happy Nail
黄疸
私は産院では夜は別室にしていた。
その日の朝、起床時間を過ぎるといつも通り息子が運ばれてきた。
しかし、何か様子が違う。
息子はなぜか、ベッドと一体化した服を着せられていた。
そして、背面からは黄緑色の光が。な、何だ???
毎朝やっていた血液検査で、息子は黄疸と診断され、
今朝から光線療法と言うのが始まったらしい。
そう言われ、改めて見ると、息子は眼球が黄色い。
言われてみれば、黄疸っぽかった。
しかし初めての出産だし、新生児はこうゆーもんだと思っていた。
数値的にはやばい感じでもないらしく、
また、産む時吸引すると黄疸が出やすいらしい。
なんかよくわからんし不安だけど、
なるべく長く光を当てた方がいいとのことで、
抱っこはせずにケースの中の息子を眺める生活がこの日から始まった。
その間毎日採血・検査されていたが、数値が下がることはなく、
日に日に不安を募らせながら、それは退院の日まで続いた。
退院の日、退院診察というものを親子揃って受けた。
私の方は問題ナシだったが、息子の方は問題らしい。
医師に、”やっぱり一緒に帰りたいよね?”と聞かれる。
息子は黄疸の数値がまだ下がらないらしく、
光線両方を続けた方が良いらしい。
しかしそれほど深刻な数値でもなく、微妙なところだと言う。
医師に一緒に退院したい気持ちを告げると、
数値が下がるまでは毎日血液検査をしに通院すること、
毎日体重を量り(横ばいならセーフ)、
ちょっとでも減ったら即入院することを条件に、
私たちは無事退院することができた。
そして、実家に頼れない私は義実家に里帰りすることになっていた。
家では、頑張ってミルクを飲ませた。
私はまだ母乳が出ていなかった。母乳は息子に吸わせなければ出ない。
だが、哺乳力の弱い息子は、しばらく吸って、それでも出ないと怒って
泣きわめき、疲れて寝てしまう。
今は、息子の体重を増やしたい。
増えなければ、産院に没収されてしまう。
息子は初めての子だ。出来れば離れたくない。
夫婦で話し合い、悩んだあげく、
うちらはミルクを優先して与える事にした。
そして翌日から通院が始まった。
産院までは義母か義妹が車で連れてってくれることになった。
新生児は血管確保が難しいため、採血はかかとに傷を付け、
血液を絞り取るようにして行う。
この様子はガラス越しに見ることが出来る。
息子はもちろん泣きわめいている。
とても胸が痛んだ。
そして、通院が続いた4日目、
それまでも体重は横ばいだったのだが、ついに減ってしまっていた。
光線療法を行うため、息子は入院することになっってしまった。
その日の夕方、帰宅した旦那と産院に行った。
息子をガラス越しに見て帰る。
翌日は土曜だが旦那の仕事が休みだったので、昼と夕方と2回見に行った。
触れられないのが寂しい。
うちらの目からは無意識に涙がこぼれていて、二人でちょっと泣いた。
そして翌日、また産院に行く。
日曜だったので旦那と一緒に行った。
息子を今日連れて帰っていいらしい。退院できることになった。
黄疸はもう問題ないとのことで、医師の説明はなかった。
かわりに?看護士から説明を受けた。
ここで息子の体重が増えなかった理由が明らかになる。
それは黄疸のせいではなかった。
なんと、息子はミルクを飲むのを嫌がるタイプの子らしく、
まだ産まれたてで上手に飲めない+嫌がって全然飲まないから
体重が増えなかったらしい。
続く
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
軽度発達障害と向き合おう!
何が違うかより、どう生きるか。第一…
(2025-04-21 07:56:14)
♪~子供の成長うれしいなぁ~♪
☆米袋リュック☆
(2025-04-24 22:59:25)
障害児と生きる日常
いつでも冷凍ストック!京都で作った…
(2025-04-25 11:08:14)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: