ワクワクな毎日☆

ワクワクな毎日☆

Jul 24, 2005
XML
カテゴリ: コーチング
昨日専門職のためのコーチング講座の第一回目が終わりました。

午前は「聴く」午後は「タイプ分け」

主催者として色々な準備をしながら学ぶ事も多く、

準備の不備などもあり

どたばたしてしまったのは反省です。

もっと皆さんに気を使って・・・。と思っていましたが

完全に一受講生となっていました。

一番の目的は、自分がセミナーを受けるために主催したので

思いがでている行動ともいえるのかと思います。



おかげさまで新しい出会いをつくることができました。

この場でHPに告知をしてくださった皆さんにお礼を言いたいと思います。

メグミめぐまれ感謝々さん ☆あきこ☆さん OLIVE2004kazさん
diksamさん オープンハーツさん 、>、 あさのっちさん 、>、 はるふぁさん 、>、 felizさん 、が告知協力をしてくださいました。

ありがとうございます!!!!!



お会いした事のない方々が、ひろっしゅコーチでつながってネットワークを作っているんですね。

今回主催させていただいたもう一つの収穫は、ネットワークの力を知ったこと。

私も皆さんに協力していきたいと思います。

さて、今回の聴くは、専門職むけに、もっと深くつっこまれていきました。

深く突っ込んでいただいたおかげで、ずっと気になっていた子どもへの対応が見えた来ました。



基本にスキルを気付きながら教えていただけるので

自分の中に入っていけば応用可能というのが

すごくいいです。

タイプ分けでは、違うタイプの方とのお話や同じタイプの方とのお話から

自分自身に気付き、まわりの人間関係を考えたり

タイプによる伝え方、伝わり方の違いがわかりました。

せっかく思いを伝えるのにも、より相手にわかってもらえる形で伝えて行きたいと思いました。

最後には自分自身を知るワークをしてくださいました。

書き終わったあとコーチに「でましたね~」

って言っていただきました。

大事なキーワードがでてくるんですね。あとで主人のも見せてもらおう。

受講してくださった方々も、聴くのワークの後から

気付きがたくさんあったようで

手がたくさんあがり、発言していました。

気付くとどうしても言いたくなって

伝えたくなってしまうんだなあ~。

と思いながら、感動してじーん。としていました。

久しぶりにあった同級生もみんな元気そうで

それもうれしかったし、チラシを送ったことで

友人と久しぶりの交流なんてこともあったり

主催するってこういうことなんだって思いました。

次回は地元でパパママやりたいです。

本当にたくさんの方の協力で一回目は、終了しました。

ありがとうございます。

ひろっしゅコーチの多大なるサポートのおかげでもあります。

第2回もありますので一人でも多くの方に伝えていきたいと思っています。

ひろっしゅコーチありがとうございます。

2回目もよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 24, 2005 07:49:10 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:専門職のためのコーチング講座♪第一回が終わりました。(07/24)  
お疲れ様でした~。
全然ドタバタではありませんでしたよ~。
私も貴重な体験となりました。
でも、現場の皆様の話を伺って
やっぱり広めるぞ、と・・・
ご協力お願いいたします。
2回目も楽しみですね、承認はかなり深いから・・・ (Jul 24, 2005 08:06:41 AM)

Re[1]:専門職のためのコーチング講座♪第一回が終わりました。(07/24)  
roco☆  さん
ひろっしゅ@Happy Mummy ナビゲーターさん
>お疲れ様でした~。
>全然ドタバタではありませんでしたよ~。
>私も貴重な体験となりました。
>でも、現場の皆様の話を伺って
>やっぱり広めるぞ、と・・・
>ご協力お願いいたします。
>2回目も楽しみですね、承認はかなり深いから・

ありがとうございました。
みなさん、いっぱいの気づきをお土産に帰られたと思います。

やっぱりすごいな~ひろっしゅコーチ!!!
って思いました。

みなさんの表情が変わっていくのも
みていてすごくうれしかったです。

広めていきたいです。
承認も初めての質問もすごく楽しみです。
2回目もどうぞよろしくお願いします。

(Jul 24, 2005 08:48:30 AM)

お疲れさまでした!  
NaomiDon  さん
一回目、無事成功されたようですね!おめでとうございます!微力ながら、HPで告知させて頂きましたが、集客はいかがだったでしょうか。(専門家が対象とのことだったので、どのくらい人数が集まったのかちょっと気になっていました)
 パパママも、是非、地元で開催されてください!
私達のサークルでも、秋にパパママ第二弾を開催したいと思っています。みんなでコーチングを広めていきたいですね。 (Jul 24, 2005 10:33:29 PM)

Re:専門職のためのコーチング講座♪第一回が終わりました。(07/24)  
お世話になりました~♪roco☆さんの人柄、お話の中から伝わってきました。最後に少しでしたがお話しできて嬉しかったです。今日の出会いにも感謝です。これからも、よろしくです!! (Jul 25, 2005 03:31:55 PM)

Re:お疲れさまでした!(07/24)  
roco☆  さん
NaomiDonさん
>一回目、無事成功されたようですね!おめでとうございます!微力ながら、HPで告知させて頂きましたが、集客はいかがだったでしょうか。(専門家が対象とのことだったので、どのくらい人数が集まったのかちょっと気になっていました)

ご協力ありがとうございます。
16名の専門家の方がいらしてくださいました。

> パパママも、是非、地元で開催されてください!
>私達のサークルでも、秋にパパママ第二弾を開催したいと思っています。みんなでコーチングを広めていきたいですね。

いいですね。ほんとに伝わる事に喜びを感じています。
夫からママイキorパパママ@渋谷をやりたいと
言われた時にはびっくり!!

地元にも仲間を増やしていきたいです。

本当にありがとうございます☆
(Jul 26, 2005 05:40:41 AM)

Re[1]:専門職のためのコーチング講座♪第一回が終わりました。(07/24)  
roco☆  さん
ほっと☆リバーさん
>お世話になりました~♪roco☆さんの人柄、お話の中から伝わってきました。

ありがとうございます~。
積極的に参加される姿と、やっぱり笑顔すっごく素敵だって思いました。

この人!って思いました。

最後に少しでしたがお話しできて嬉しかったです。今日の出会いにも感謝です。これからも、よろしくです!!

コチラこそ・・。またいっぱいお話したいです。
おたがいに興味のあることのシェアだけでも
3日はかかりそう・・・。(笑)

色々教えてくださいね♪

次回お会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございます。
(Jul 26, 2005 05:43:52 AM)

Re:専門職のためのコーチング講座♪第一回が終わりました。(07/24)  
はるふぁ  さん
お疲れ様でした。おめでとうございます!!

>さて、今回の聴くは、専門職むけに、もっと深く>つっこまれていきました。

>深く突っ込んでいただいたおかげで、ずっと気に>なっていた子どもへの対応が見えた来ました。

うわぁ!私も聞きたかったです。
ぜひぜひ、これからも専門職のためのコーチング講座を続けてください。
先生にも子ども達にも必要です。 (Jul 30, 2005 11:53:51 PM)

Re:専門職のためのコーチング講座♪第一回が終わりました。(07/24)  
>自分の中に入っていけば応用可能というのが

>すごくいいです。

自分の物にして、自分の心の声にして子供達に^^
私もそうありたいです♪


(Aug 3, 2005 10:43:09 PM)

Re[1]:専門職のためのコーチング講座♪第一回が終わりました。(07/24)  
roco☆  さん
はるふぁさん
>お疲れ様でした。おめでとうございます!!

>>さて、今回の聴くは、専門職むけに、もっと深く>つっこまれていきました。

>>深く突っ込んでいただいたおかげで、ずっと気に>なっていた子どもへの対応が見えた来ました。

>うわぁ!私も聞きたかったです。
>ぜひぜひ、これからも専門職のためのコーチング講座を続けてください。
>先生にも子ども達にも必要です。

子どもたちにコーチング講座いいかもですね~♪
いつでも変われるって言う考えからはじめれば
子どもも有効ですね。

はるふぁさん
ありがとうございます。
(Aug 17, 2005 06:32:00 AM)

Re[1]:専門職のためのコーチング講座♪第一回が終わりました。(07/24)  
roco☆  さん
メグミめぐまれ感謝々さん
>>自分の中に入っていけば応用可能というのが

>>すごくいいです。

>自分の物にして、自分の心の声にして子供達に^^
>私もそうありたいです♪

わかりやすくカンタンなのがいいですよね。
わかっているとできているは違うけど。

いつも今のはどうだったかな?
って振り返られるから・・・。

めぐさん
いつも色々おしえてくれてありがとうございます
(Aug 17, 2005 06:34:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

roco☆

roco☆

Favorite Blog

子供とともに成長し… 本舗☆まゆりん☆=さん
表参道の女性FP の… のりくに@ファイナンシャルプランナーさん
ハンドメイドアクセ… ブラウンタビー☆やっちゃんさん
ねこのあの保健室の… ねこのあさん
今が一番 HAPPY! ビレッジグリーンさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/nqo13c6/ 俺…
roco☆ @ Re[1]:見守るつらさ・・・。(09/08) ☆★あきこ☆★さん >とっても共感しました…
roco☆ @ Re[1]:見守るつらさ・・・。(09/08) ニコニコたけちゃんさん >じ~んときち…
☆★あきこ☆★ @ Re:見守るつらさ・・・。(09/08) とっても共感しました。 子どもにとって…
roco☆ @ Re[1]:見守るつらさ・・・。(09/08) kowakowaさん >こういう状況での『見守…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: