歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2008.01.15
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 短歌
 ♪ 鉱脈の身近に有りてアーバンのゴミに眠りし稀少金属




 例えば、携帯電話1トン(携帯電話約1万台分)から回収可能とされる金は、約280グラムとも言われており、これは金鉱石に含まれる金含有量よりも多いそうです。
 このほか、コバルトやニッケルなどのレアメタルも電子材料や充電式電池に使われていて、これらの希少金属の国内での蓄積量が、世界有数の天然資源国の埋蔵量に匹敵することが判明しました。

 インジウムや金、銀、鉛の蓄積量は、最大の天然資源埋蔵国より多く、ハンダに使われるスズは現有埋蔵量の約11%、人工骨などに使われるタンタルが同じく約10%。世界の年間消費量と比べると、リチウムは7.4倍、白金は5.7倍、インジウムは3.8倍、金は2.7倍に相当する量だそうです。

 こんな事にやっと気がついたというのも、天然資源なのない日本は外から輸入しなければならない物という、固定観念が邪魔をしていたのでしょうか。こんな所にも青い鳥がいたんですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.04 17:45:02
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: