ここのところ、ちょっとサボり気味のウォーキング。
切らしている酒を買うという目的を作って、眠りかけているウォーキング魂を目覚めさせてやろう。
目的さえあればその気になるのが人情だ。すべての物事をするにはモチベーションというものが必要だ。食後の腹ごなしを兼ねて出掛けることにした。
日中は異常な暖かさだったが、夜の9時過ぎともなるとそこそこ冷える。
片道3キロのウォーキングなんざぁ歩いたうちに入らない、と言いたいところだ、が、帰りは1.8リットルの荷物を持ってのウォークだ。
イトーヨーカドーへ行くも既に閉まっており、少し足を延ばしてFranteへ。ここは11時までやってるそうな。
予定より遠くなって帰り道3.6キロの道程には1.8キロの荷物はちょっと重い。風も冷たくなってきて、気温はぐんぐん下がっているようだ。
自分はなんで夜の夜中に酒(安い焼酎)をぶら下げてこんな所を黙々と歩いてるんだろう?
自分は何てストイックな人間なんだ。
真面目で努力家で、酒を買うためにこんなうらぶれた夜の道をただひたすらに歩いてるんだ。こんな男は世の中広しといえどもそうはいないぞ。
てなことを考えながらおよそ40分の道行。最後はさすがに汗ばんできた。
久しぶりのウォーキングに快い疲労感を覚え、持ち帰った酒が飲めるという思いが疲労感を少しは和らげたかな。
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着