歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2010.04.20
XML
カテゴリ: 游歌

バッテンの付いた背広の上りゆく4月の朝のエスカレーター



 昇りのエスカレーターで、自分の前に立っている若者の背中に糸くずが付いているのが見えた。
 よく見ると、上着のセンターベンツ部分とズボンの後ろポケットの部分に「×」のしつけ糸が付いたままなのだ。目立たない色でよく見ないと分からない。

 新卒の新入社員でスーツを着るのは初めてなのか、しつけ糸を取ることを忘れたか或いは知らなかったのでしょう。よく有りそうなことです。

 教えてあげるべきかな、と思っている間にエスカレーターは上りきって、足早に行ってしまった。あっと言う間のことで声を掛けるタイミングを逃してしまった。

 入社してかれこれ3週間になるのに、誰も教えてあげないんだね。時間が立てば立つほど気づいた時の恥ずかしさは増すというものだぞ。
 今度遇ったら教えてあげよう。

 ポケットを使用しない場合はしつけ糸を付けっぱなしでも構わないらしい。それも、外から見えないようにしてある場合のみに限られる。

 スーツのポケットは形が崩れてみっともなくなるので、本来は物を入れてはいけないと、英国紳士は思っている。入れるなら上着の内ポケットだけにするべきなのだそうだ。

 今回の若者もそれだけは知っていたのか。

 パンツの後ろポケットにもしつけ糸が残っていたところを見ると、ハンカチすら入れていなかった様だから・・・・。

「日歌」が千首を超えたのを機に、 「游歌」 とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートすることにしました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.20 15:48:02
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: