猫ちゃんは綺麗好きでその仕草は可愛いですねぇ。
芸術家のこと、・・この表現正しいです
梵字の染色家であられる事(11/18付)
奥様はピアノ講師・・いずれも括りは芸術です。

(2013.11.25 23:12:54)

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2013.11.25
XML
カテゴリ: TNK楽歌31


♪ 好物を貰ったらしき猫の来てねんごろに顔を洗いいるなり











 ♪   食っちゃ寝の日々を過ごして訪なふは猫とて同じ肥満の二文字






 ♪   領海を侵犯されて警告の声響かせる真夜に生あり






 ♪   御馳走の缶詰食めば猫心地週3回の至福を味わふ






 ♪   安眠を妨げる日の来たりけり寒さに倦みし猫の乗リ来る




◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行

「手軽で簡単絞り染め」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.25 21:29:05
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: ◆ 猫を詠む 4首(11/25)  
つわぶき さん

Re: ◆ 猫を詠む 4首(11/25)  
なりひら さん
猫っていうのは、どこも同じ仕草をしますね。うちも好物をいただくと・・可笑しいですね。

[猫ブログ]
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamnozawak (2013.11.25 23:19:28)

Re[1]: ◆ 猫を詠む 4首(11/25)  
sunkyu  さん
つわぶきさん
そうか、そういう事を書きましたね。ものを創造するのが好きで、何でも自分でやりたくなる性分です。
(2013.11.26 22:26:30)

Re[1]: ◆ 猫を詠む 4首(11/25)  
sunkyu  さん
なりひらさん
そりゃあもう可笑しい位に嬉しさを体中に表して・・・。
(2013.11.26 22:28:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: