♪ 庭先に遊ぶ小さな異母姉妹 派手なトカゲと地味なカナヘビ
かつてニホントカゲは日本列島に広く分布するとされていたが、東日本と西日本の遺伝的系統に分化していると解明されたため、西日本分布個体をニホントカゲ、東日本分布個体をヒガシニホントカゲとして命名されることになった。メダカと一緒だね。
ニホントカゲ(日本蜥蜴、日本石竜子)
2歳ぐらいまでの幼体。やがてこの美し色は消えてしまう
ニホンカナヘビ(日本金蛇、日本蛇舅母)
♪ キジバトの声がスキップして響くだーれもいないちびっこ広場
♪ 低音が苦手の妻と高域の届かぬ吾の聞こえない振り
♪ さっきから鳴りつづけいるあの音は虫の音なのか耳鳴りなのか
♪ じりじりと白き光線降る真昼 静まり返りいる原爆の日
♪ 日が西へ傾くころに始まりぬ蝉のマチネー今日も猛暑日
♪ 雨音に雷鳴乗せて降って来た!台風今し四国に至る
台風5号 7日6:55 975hpa
◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)
☆ 短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行
● 「手軽で簡単絞り染め」
■ いい天気だが・・・政治は・・ 2017.10.08
■ 安楽死という選択肢 2017.10.06
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着