Hard Rock & Metal&ちょっぴりGame  奏 

Hard Rock & Metal&ちょっぴりGame 奏 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かなた&かなで

かなた&かなで

Favorite Blog

ジャパメタ倶楽部 レインボービールマンさん
謎の帝国ミッドガルド みかど☆みやこさん
ざっかWILD WILD-BERRYさん
BALA薔薇VARA nice害さん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん

Comments

takayuki@ はじめまして クロウリー世代の40代の男です、クロウリ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
ラミー@ Re:見っけた!(01/03) -上の返事は間違いです。消せたら消して欲…
ラミー@ Re:見っけた!(01/03) きみひこさん >元気かい? >会いたい…
2007年01月03日
XML
カテゴリ: 音楽

ELIZA

この頃の札幌を代表するヘビメタバンドでした。
他に有名所にサーベルとかフラットバッカーとか色々といましたが。。。

でも関東関西にツアーにも行ってたんですよ~
LIVEはかなり盛り上がるんですけど演奏はかなり雑かな^^;

見せるのがLIVEだぁ~じっくり聴きたいならサーベルのLIVEでも行ってろ~
ってな感じかな。まぁ本人達はそうは言ってはいないですけどね。^^;

よく練習場所が一緒だったんで練習を見させてもらったんですが
普通にやれば上手いんですよ。かなり!!

特にインディーズ全盛頃たいした評価はされなかったですが

LIVEではあまり発揮されていないのですが、CD/レコードでは
それなりに感じ取れます。

この頃誰よりもギターの影響を受けました。
特に自分のチョーキング・ビブラートは公彦譲りです。

で音楽性はと言うと最初の頃は俗に言う正統派メタル!ツインギター。
後半はほとんど聴いてないからよくわかりません。
仲の良かったギター二人が辞めたんで興味ありませんでした。後半は

ELIZAcd

上は最初本人達も知らなかった勝手に出されたBEST盤です。^^
でもツインギターの頃の曲しか聴いてません^^;
でもELIZAを知るには良いアルバムですね。

たなみに上の写真のLIVE

でわまた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月03日 12時06分01秒
コメント(13) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャパメタ 第1回放浪記 「 ELIZA 」(01/03)  
毎度です。

なんかスゴイ貴重そうな写真ですね。
後ろのアンプ軍がスゴイと思ってたらやはり大御所連中がいたのですね。
名前は聞くんですが音は未だ・・・・。 (2007年01月03日 18時57分47秒)

Re[1]:ジャパメタ 第1回放浪記 「 ELIZA 」(01/03)  
毎度です!
アハハ^^;
古い写真ですよね~
今日部屋整理してたら出てきたんで
それならUPしてみようかなと^^

イライザってバンドは好き嫌いがあると思います。
はっきり言ってバンドとしては上手いとは思いません。
ただギターはすごく好きです^^

この時のLIVEの音源あるんですよ。
自分イライザの録音スタッフでリハの最初からLIVEの最後まで録音してたんです。
当然全バンドのやつ!!

2階の前列真ん中に広い範囲で場所取ってマイク2本立ててステレオ録音でMTRで録音してました。
アハハ^^
大御所達が「お~いそこのやつ~俺らのも録ってダビングしてくれ~~って」
多分LINEでは録音はしていたのでしょうがさすがに会場からだと音は全然違いますよね。
多分それを聴きたかったんだと思います。
結局渡さなかったですけど^^

(2007年01月03日 21時09分22秒)

Re:ジャパメタ 第1回放浪記 「 ELIZA 」(01/03)  
Marbo さん
偶然見つけたんでちょっとお邪魔します<(_._)>
私、この時一緒だった BRAIN SURGERY でベース弾いてました Marbo と申します。
いやぁ、懐かしい写真ですねぇ。
この頃はなかなか札幌(私は旭川ですが)のメタル・シーンは盛り上がってましたよねぇ。やっていてもとても楽しかったですもん。
その頃の音源があるとのことですが是非聞いてみたいものです。自分は確か1曲目(か2曲目)でベースのネックが折れていったんさがったんですよね(^_^ゞ
あの時は色々な事が起こったライブなんで記憶に残ってます。
いやぁ、懐かしかった。
突然お邪魔して申し訳ありませんでした。
では。 (2007年01月27日 10時23分42秒)

これは!  
NOB さん
つい書き込みです。
きっとどこかでお会いしてるんでしょうね(笑)
これ貴重ですね。
面白い写真があったら是非送って下さいね!
のぶ
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
小寺 伸幸
Nobuyuki NOB Kodera
http://www16.ocn.ne.jp/~eliza/

札幌市中央区北2条東11丁目
王陽ビル2  102 (東裏面)

スタジオARL(アール)
011-788-3941
090-4876-4943

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
レコーディング、MA業務、CD制作
ネット配信、サーバー関連、セキュリティ関連
ネットライブ配信

(2007年01月29日 15時59分06秒)

Re[1]:ジャパメタ 第1回放浪記 「 ELIZA 」(01/03)  
Marboさん
>偶然見つけたんでちょっとお邪魔します<(_._)>
>私、この時一緒だった BRAIN SURGERY でベース弾いてました Marbo と申します。
>いやぁ、懐かしい写真ですねぇ。
>この頃はなかなか札幌(私は旭川ですが)のメタル・シーンは盛り上がってましたよねぇ。やっていてもとても楽しかったですもん。
>その頃の音源があるとのことですが是非聞いてみたいものです。自分は確か1曲目(か2曲目)でベースのネックが折れていったんさがったんですよね(^_^ゞ
>あの時は色々な事が起こったライブなんで記憶に残ってます。
>いやぁ、懐かしかった。
>突然お邪魔して申し訳ありませんでした。
>では。
-----
せっかく寄って頂いたのに
今頃の返事で申し訳ないです。

今一度その頃のテープを調べてみたのですが
BRAIN SURGERYって竜さんがボーカルのバンドですよね。
その時のリハの音源、本番の音源とあと85'12.22 旭川公会堂の音源がありました。
旭川の方の音源はさすがに音が悪かったですね。
これは竜さんからダビングさせてもらったのかな?

何はともあれ、あの頃のメンバーの方のご訪問ありがとうございます。
是非またおいで下さい。ってもう来ないかも知れないですね。レスもしないままでしたし・・・。
申し訳ありませんでした。
(2007年02月19日 22時33分28秒)

Re:これは!(01/03)  
NOBさん
>つい書き込みです。
>きっとどこかでお会いしてるんでしょうね(笑)
>これ貴重ですね。
>面白い写真があったら是非送って下さいね!
>のぶ
>♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
>小寺 伸幸
>Nobuyuki NOB Kodera
http://www16.ocn.ne.jp/~eliza/

>札幌市中央区北2条東11丁目
>王陽ビル2  102 (東裏面)

>スタジオARL(アール)
>011-788-3941
>090-4876-4943

>♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
>レコーディング、MA業務、CD制作
>ネット配信、サーバー関連、セキュリティ関連
>ネットライブ配信
-----
今頃のレスで申し訳ありません。

会ってましたね。Ds担当ののぶさん。

って面白い写真って全然無いんですよね。
すみません。
とても懐かしい気がします。^^
イライザの曲好きでしたから~
LIVEの演奏はともかく・・・^^;
スタジオ練習では皆さん上手かった・・・。。。

あの頃の方々が偶然にも遊びに来てくれるなんて本当に嬉しいです。
ってレス放置状態ですみませんでした・・・。
また暇な時にでも覗いて頂ければ幸いです。
あの頃のみんなは元気かなぁ~

(2007年02月19日 22時41分15秒)

Re[2]:ジャパメタ 第1回放浪記 「 ELIZA 」(01/03)  
Marbo さん
>BRAIN SURGERYって竜さんがボーカルのバンドですよね。
そうです(^_^v
確かこれの翌年にリュウゴは ELIZA 参加のため札幌に行ってしまいました(T_T)
リュウゴは何やら体調を崩したらしく今は旭川に戻ってきているようです。
ただ、元ELIZA の HISAさんのお話によると今年何やらやらかしそうな雰囲気ですねぇ...。
私のほうは旭川で「元BLAZE JOKER」でヴォーカルやってた "ひでお" さんと一緒に SPLIT FIRE っていうバンドやってます。
もし(あくまでもしですが)札幌でライブやるようなことがあったら見てやってください。
では。 (2007年02月20日 12時59分16秒)

Re[3]:ジャパメタ 第1回放浪記 「 ELIZA 」(01/03)  
TM さん
Marboさん
>>BRAIN SURGERYって竜さんがボーカルのバンドですよね。
>そうです(^_^v
>確かこれの翌年にリュウゴは ELIZA 参加のため札幌に行ってしまいました(T_T)
>リュウゴは何やら体調を崩したらしく今は旭川に戻ってきているようです。
>ただ、元ELIZA の HISAさんのお話によると今年何やらやらかしそうな雰囲気ですねぇ...。
>私のほうは旭川で「元BLAZE JOKER」でヴォーカルやってた "ひでお" さんと一緒に SPLIT FIRE っていうバンドやってます。
>もし(あくまでもしですが)札幌でライブやるようなことがあったら見てやってください。
>では。
-----たご様ていたよね!確かクロス屋にいたような! あと 宮向井はげんきかな?
(2008年07月18日 07時40分41秒)

Re[4]:ジャパメタ 第1回放浪記 「 ELIZA 」(01/03)  
Marbo さん
> TMさん
>たご様ていたよね!確かクロス屋にいたような! あと 宮向井はげんきかな?

田子さんは元BLAZE JOKER で確か今は札幌にいるはずです。
宮向井さんは、ブレインでギター弾いてた(今は東京の UNCHAIN に在籍)タケさんちの隣に住んでましたね(^_^ゞ
ブレイン解散してからは音信不通ですσ(^_^)


SPLIT FIRE OFIICIAL SITE
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/marbo/splitfire/ (2008年12月06日 16時37分32秒)

見っけた!  
きみひこ さん
元気かい?
会いたいね!
そのうち彦美と遊びに行くよ!

皆さん顔見知りみたいだね~

田子さんやひでおくんにも会いたいなぁ


(2009年01月19日 00時06分26秒)

Re:ジャパメタ 第1回放浪記 「 ELIZA 」(01/03)  
ラミー さん
LIVE魂 HARD SHOCK'85ですよね?この時いました。サーベルやスクリュー等馴染みバンドばかりなのでとても楽しみでした。ゲストは興味なかったけどサブラの独特さが興味湧きました。
ELIZAとBRAIN SURGERYだけ録音テープあります。友達が吹っ飛ばされて、助けてるうちに最前列逃した記憶があります。楽しかったなー!この頃。

この時はVoシュウさんですよね。
今思うとナンパのために言ったんだと思うけど『ELIZAの名曲〈スコーピオン〉は実は俺の作曲だ』と言って来た人いましたが『そんなはずない、シュウさんが作曲してるとこ見てたもん』と当時彼女だった友達が言ってました。

ELIZAの曲好きだしギター面白いし(公彦さん自体も)、後のVo竜五さんの歌唱力は素晴しくて今もたまに聴きますが〈スコーピオン〉だけはシュウさんの方が好いですね。

それからELIZAの評価が低いのには残念でしたよね。日本人の悪い癖です。一人言い出したらすぐ迎合する。そして影響される。どうせ好みでしか物言わないんだから黙っておけば売れたのに余計な事言うから…。

ELIZAも自分ら信じて貫いて欲しかったな。
(2010年01月06日 16時48分44秒)

Re:見っけた!(01/03)  
ラミー さん
きみひこさん
>元気かい?
>会いたいね!
>そのうち彦美と遊びに行くよ!

>皆さん顔見知りみたいだね~

>田子さんやひでおくんにも会いたいなぁ
-----
(2010年01月06日 17時40分07秒)

Re:見っけた!(01/03)  
ラミー さん
-上の返事は間違いです。消せたら消して欲しいです。

公彦さんじゃないですか!
お元気ですか?もう一年も経ってるので見ないかも知れませんが、昔、竜五さんの誕生日にチューリップを持ってファンキーに行った者です。
あの時は大変失礼しました。公彦さんを彦美さんと勘違いしてました。なんで彦美さんを呼ぶ度に公彦さんが返事するんだろう、彦美さんは公彦さん見るし、と思ってました(笑)
でも勘違いに気付いた時何故かホッとしました。

まだファンキーってあるんですか?




(2010年01月06日 18時54分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: