
雲の上のレストラン
8月13日~19日
カナダ・トロントねぇねのところへ行って来ました。

ステイ中の計画やホテルの予約は、すべてねぇねにお任せです。
ねぇねへのお土産は、 Marty
のバッグストラップ。
晴とひなたが、いつもそばにいるようでしょ。^^
この時期、トロントの日没は午後9時ごろ。
明るい夜(?)の街は、オープンテラスが大賑わいでした。

翌日は、マーケットへ GO

果物やお惣菜を買って、朝の腹ごしらえをし、
さぁ お次は、チャイナタウン

そして、ディナーも中華レストラン(^-^ )
お腹いっぱ~~い♪
一夜明けて3日目は、ナイアガラの滝観光
途中に寄ったのは、めずらしいアイスワインをつくっているワイナリー。
凍った葡萄の果実からつくるアイスワインは、甘~いデザートワインです。
葡萄が凍るほど寒冷なカナダとオーストリアでだけ作られているとか・・・

ナイアガラオンザレイクでも途中下車してお散歩。

可愛いショップが立ち並び、由緒正しいホテルに、緑と花の豊かなこの街は、
以前は首都だったそうですが、首都移転にともなって、
今では人気の観光地になっているそうです。
15分ほどしか滞在できなかったのが、残念です~~
その後、何故か観光コースに入っていた花時計(≧∇≦)

送電線の前やし~ ???
さぁて、いよいよ滝!
船にのって滝つぼ近くまで行きましたよ
まずは、アメリカ側。


ド迫力~~
アメリカ側は、滝つぼ散策コースもあるんですね。
次は、カナダ側

さらに、ド迫力~~!!
雨ふりかっ?ってほどの 水しぶきの合間を縫って、宝物のカメラをかばいながら(笑)
キラキラ星人(夫)さん、がんばって撮影しました。

みんな、ビショビショです~~
楽しく濃~い内容のナイアガラ観光を終えて、この日のディナーは、

トロントのシンボル CNタワー
ドーナツみたいなところは、廻るスカイレストランです。
360度 トロントの夜景を見ながら、カナディアン料理を楽しみました。
2夜連続、晩餐は、しゃべって食べてに熱中し、写真はありません~~(‘ ▽‘)ゞ
長くなりましたが、まだまだ楽しい時間は続きますぅ
後半へ続く・・・
PR
Calendar
Category
Comments