晴れ時々明日香 in Canada

晴れ時々明日香 in Canada

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

クリスマス準備・ス… ひより510さん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

るこちゃんのダイエ… 億万長者るこちゃんさん
・・のんびり丁寧に… あちゅるんさん
食卓革命 バドママさん
2011.09.26
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カナダ生活

突然ブレーキーが効かなくなってしまいました。
あわや追突寸前で、止まりはしなかったけど運良く、
かわしかわし、大事故にはならずに、出先の
公共駐車場に駐車することができました。

すぐに英会話学校に行って事情を説明して、
修理工場の連絡先を教えてもらい、連絡をしました。

ところが、今日すぐは無理っていうことと、

「私は、怖くてもう運転して車を運べない」 っていうと

「こっちだってその車を運転はできないよ」

って言われて、つまり、レッカーの会社に依頼して、
その車を持って来いってことだったんですね。

そこで、レッカーの会社を学校で探してもらい、
理解の間違いがあったら困るので、
レッカーの依頼とその金額、それと他に今日中に
点検修理をしてくれる工場を探して、予約してもらいました。

学校の職員の人から、レッカー代は80ドルで、
今から来てくれるから、車のところで待っているように
と言われました。

駐車場の車の中でぼ~っとしながら、
なんだか、本当にいろいろあるなぁって
しみじみと思いながら、待っていると
レッカーが来てくれました。

レッカー車の人に私が事情を説明すると、

「ちょっと車のキーを貸してみて」

と言って私の車を運転し始めました。
そして一言

「一体、どこが悪いんだい?
ブレーキーはちゃんと効くよ。
こうしてサイドブレーキを引いていればね。」


って言われました。

え~~~!!!

「じゃぁ、私がやってみるから、
私がちゃんとブレーキの効きを確認するまで、
そこで見ててね。」


と言って、2、3周駐車場内で車を動かしたら、
確かにちゃんとブレーキが効きます。

「えっつ、この車、大丈夫なのかな?
まだ、臭いもするけど・・・・」


「大丈夫だと思うよ。
この車はまだ33,000km程度しか、走ってないだろ。
だったら、ブレーキがイカレるってことはないと思うよ。
臭いは窓の隙間を開けて、おけば自然に消えていくよ。」




もらう必要ないってこと?」


「そういうこと!金額税金込みで50ドルでいいよ。」

っていうことになりました。
なんだか随分気が楽になりました。
さすが、トヨタの車!

その日、なんだか得した気分というか、
ほっとしたというか、すご~く嬉しくなりました。

そして自分の車で、ブレーキがちゃんと効くのを
確認しながら、車に乗って帰りました。




でもそこで、終わらないのが、やっぱり・私・でした。

続く・・・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.11 06:12:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: