晴れ時々明日香 in Canada

晴れ時々明日香 in Canada

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

クリスマス準備・ス… ひより510さん

妹夫婦とカッパ寿司 脱力主婦さん

るこちゃんのダイエ… 億万長者るこちゃんさん
・・のんびり丁寧に… あちゅるんさん
食卓革命 バドママさん
2011.09.28
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カナダ生活

朝、ディーラーにメールを書いたり、
バタバタしていて、息子には
「今日は学校に送っていけない」 って言ったにも関わらず、いざとなったら、
私が送ってくれるだろうと思っていた息子も 「マジ?」 って
気付き、慌てて家を飛び出していきました。

それから1分も経たないうちに、電話中に
けたたましい大音量のアラームが鳴り出しました。

あっ、もしかして・・・・

そうです。息子が警備会社のアラームを解除せずに
家を慌てて飛び出していったため、
近所にも響くような大音量のアラームが、鳴り出したんです。

慌ててアラームを切りに玄関に向かって、
アラームを止めて、ほっとして、部屋に戻ってきました。




すると今度は電話が掛かってきました。

今日は庭師さんに庭の手入れの見積りに来てもらう予定で、
朝に何時ごろになるか、庭師さんから、電話を掛けてくると
言っていたのです。

電話を取って

「ハ~イ、白鳥です。」

「〇×△・※・・・・・・!」

庭師さんの名前は覚えていなかったので、

「庭師さんですよね。今日は何時にこれますか?」

って聞いたら、

「I'm NOT gardener!! 〇×△・※company!」

あれっ、あの庭師さんは個人じゃなくて、
造園の会社だったっけ?
って思って、

「I'm sorry」

と言ったけど、結構興奮してる感じで矢継ぎ早に

「What's your identification?!」

って聞かれたので、住所かな?って思って

「111brock RD」 って答えると

「君の住所はわかっている! Identification!」

じゃぁ、ドライバーズライセンスあたりでいいかぁ?って思って

「BCドライバーズライセンスの番号でいい?」

って答えたら、かなり怒ってる感じで、

「6から始まる番号だよ!」

って言ってきたので、ちんぷんかんぷんで

「ちょっとわからない」

って答えると


「もうPOLICEに連絡しなくてもいいね!
君のことは助ける必要ないね!」


って言われ、

えっつ!?

そこでやっと気付きました。

この電話は、警備会社からの緊急電話だったんだ!

あわてて 「No!No!」

って言って電話を切ったのか、切られたのか
わからないけど、朝から予想もしないとんだ目に合いました。

後から、自分の警備会社に登録している番号を確認したら、
確かに6から始まっていました。

おかげで、こういう手順で緊急時の事が運ぶっていうのが、
わかったけどね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.13 12:14:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: