播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2013年11月28日
XML
カテゴリ: 兵庫県明石市

明石市役所食堂 】に潜入!(^^)!

DSC_0113.jpg

食堂は明石海峡沿いに作られていて絶景スポット。この写真は食堂入り口から見える景色(^u^)。明石海峡、明石大橋、淡路島がくっきりと見えます。え~眺めやのぅ。

DSC_0122.jpg

まずは入口にあるイーゼルボードに書いてあるメニューを物色。いろいろ種類がありますね。

DSC_0114.jpg

中に入るとすぐの所にサンプルが並んでいます。サクッと覗いて、メニュー決定!後ろからお客さんが次々来るので、ゆっくり見てられん(^.^)

DSC_0115.jpg

券売機でチケット購入(^u^)

DSC_0121.jpg

これを持って所定のカウンターへ。メニューによって場所が違います。

DSC_0119.jpg

ほとんど埋まっている席の中から、空いた瞬間を狙って・・・、席GET!

DSC_0120.jpg

そして。。。本日のランチは『スペシャルランチ 650円』をチョイス(^.^)。

ごはん・味噌汁・小鉢2品(きんぴら・鶏と大根の煮物)・メインディッシュ(エビフライ2・デミグラスハンバーグ・目玉焼き・サラダ)。以上のラインナップ。

DSC_0116.jpg

メインディッシュは全体的にもう少し熱々で出てくればうれしい。ただ回転を早くしないと、座れないお客さんも出てく来るわなぁ。。。

まぁ、それでも出来上がりも早く、このボリュームでコスパも上々(^O^)。ハンバーグも厚みがあるけど、ふわふわで柔らかい。良しとしようぞ(*^^)v。

DSC_0117.jpg

店内からも見える瀬戸内海を眺めながら、オツなランチとなりました!(^^)!

DSC_0118.jpg

ごちそうさまでした。

【明石市役所南会議室棟2階 食堂】

明石市中崎 1丁目5-1 明石市役所内

078-918-5008

8:30~17:30(モーニングは~10:00/ランチタイムは10:00~14:00)

定休日:市役所の休日に準ず

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月29日 08時28分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[兵庫県明石市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: