播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2015年05月23日
XML
カテゴリ: 加古郡稲美町

加古郡稲美町に仕事で行った時に寄りました、和菓子の名店【和菓子司 松葉堂 (わがしし まつばどう)】に突撃。

IMG_20150519_124514.jpg

加古川からでも結構な距離がありますので、こっち方面に来る用事がないと、なかなか来れない場所です。

IMG_20150519_124457.jpg

店内に入ると、その和菓子の種類の多さに驚きます。

IMG_20150519_124811.jpg

こちらではフルーツを使った和菓子も得意のようで、おいしそうでビジュアルのいいお菓子もたくさんあります。

IMG_20150519_124602.jpg

水ようかん系も美味しそうですね(^.^)

IMG_20150519_124557.jpg

そして今回のターゲットは、同店の人気商品「水まんじゅう」と「いちご大福」。昼過ぎに行ったのですが、「いちご大福」はすでに売り切れ。「水まんじゅう」に絞って物色。

IMG_20150519_124808.jpg

冷蔵庫越しに見ても、そのみずみずしさが伝わってきます。このこしあんの他に、抹茶・桃・オレンジなど種類もたくさんあってお土産にも最適。

IMG_20150519_125132.jpg

10個入りで840円はお値段的にもリーゾナブル。この日も仕事のお客さん先に持って行きました。

IMG_20150519_124446.jpg

みなさんも夏の風物詩をぜひ(^.^)

【和菓子司 松葉堂 (わがしし まつばどう)】

食べログ: http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28009325/

お店HP: http://www.wagashi.org/matsubado/

兵庫県加古郡稲美町野谷185

079-495-0031

営業時間:9時~19時

定休日:第2・4日曜日 

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

ランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします(^.^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月23日 08時28分18秒
コメントを書く
[加古郡稲美町] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: